宝石 - Gem

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

概要

  • 武器や防具のスロットに宝石を装着することができます。

目次

宝石 - Gem

  • 宝石を装着することで、装備に様々な追加効果を適用します。

装着する部位と宝石の効果

  • 武器に装着すると、与えるダメージを増加するものや属性変換するものがあります。防具に装着するとダメージを軽減することができます。その他にも武器に装着して、アビリティに「挑発効果」を適用する宝石があります。

属性変換

  • 武器に宝石を装着し、エネミーに攻撃すると変換したダメージの表記が追加されます。

宝石と武器のエフェクト

  • 宝石を装着すると武器の見た目やアビリティのエフェクトが変化します。

ルビーを装着した大剣

※左:武器やアビリティ固有の属性ダメージ、右:宝石によって変換された属性ダメージ

宝石の取り付け方

  • まずは、宝石の原石を「石切りの作業台」で”研磨”します。

  • 宝石を装着する装備に宝石スロットがあることを確認してください。

  • 次に装着したい装備の詳細を開き「Replace Gem(Attach Gem)」を選択します。

  • 装着したい宝石を選択します。今回は、ルビーからオパールの宝石に置き換えます。最後に、確認文が表示されるので"YES"を選択し装着完了です。

※一度装着した宝石を取り外すことはできません。置き換える際に破壊されます。インベントリ内にある宝石をドラッグ&ドロップして装着することもできます。

宝石の効果一覧表

  • 宝石には様々な効果を持つものがあり、それらは現在15種類あります。宝石は、Tierの高さに応じて効果値が増加します。
画像 宝石 武器スロット効果 防具スロット効果
アンバー ダメージの20~50%をネイチャー属性に変換します。武器や自身の"Foc"の数値が高い
場合は、武器の基本スケールを無視して"Foc"の値によってダメージが増加します。
ネイチャー属性耐性が+3~6%増加する。
アメジスト ダメージの20~50%をヴォイド属性に変換します。武器や自身の"INT"の数値が高い
場合は、武器の基本スケールを無視して"INT"の値によってダメージが増加します。
ヴォイド属性耐性が+3~6%増加する。
アクアマリン ダメージの20~50%を氷属性に変換します。武器や自身の"INT"の数値が高い場合は、
の武器の基本スケールを無視して"INT"の値によってダメージが増加します。
氷属性耐性が+3~6%増加する
ダイアモンド 体力が最大の間、ダメージとダメージベースの回復力(治癒)が+15%増加します。 0.75~1.9%の物理耐性
+0.25~0.63%の元素耐性が増加する。
ジャスパー 攻撃を受けた後、2秒間与えるダメージが+6%~15%増加する。 打撃耐性が+3~6%増加する。
マラカイト 行動妨害を受けた対象に与えるダメージが+6~12%増加する。 +0.25~0.63%の物理耐性
0.75~1.9%の元素耐性が増加する。
ムーンストーン 体力が30%未満の間、与えるダメージが+12~24%増加する +3~6%の斬撃耐性が増加する。
オニキス 体力が最大の対象に与えるダメージが+15~30%増加する。 物理耐性が+1%~2.5%増加する。
オパール スタミナが最大でない間、与えるダメージが+6~15%増加する。 元素耐性が+1%~2.5%増加する。
ルビー ダメージの20~50%を火属性に変換します。武器や自身の"INT"の数値が高い場合は、
武器の基本スケールを無視して"INT"の値によってダメージが増加します。
火属性耐性が+3~6%増加する。
サファイア ダメージの20~50%をアーケイン属性に変換します。武器や自身の"INT"の数値が高い
場合は、武器の基本スケールを無視して"INT"の値によってダメージが増加します。
アルケーン属性耐性が+3~6%増加する。
トパーズ ダメージの20~50%を雷属性に変換します。武器や自身の"INT"の数値が高い場合は、
武器の基本スケールを無視して"INT"の値によってダメージが増加します。
雷属性耐性が+3~6%増加する。
キチン 酸耐性が12増加し、耐性の低下が15%遅くなる。

ルーングラス - Runeglass

  • ルーングラスとは、宝石に追加効果を付与するシステムです。その代わりに宝石本来の効果がわずかに減少します。

ルーングラス効果一覧表

画像 ルーングラス 武器スロット効果 防具スロット効果
Empowering 攻撃が命中すると2秒間、毎秒8%のアーケイン属性ダメージを与える。 アーケイン属性のダメージが2%増加する。
Abyss 攻撃が命中すると2秒間、毎秒8%のヴォイド属性ダメージ与える。 ヴォイド属性のダメージが2%増加する。
Electrifying 攻撃が命中すると2秒間、毎秒8%の雷属性ダメージを与える。 雷属性のダメージが2%増加する。
Energizing 攻撃が命中すると、スタミナを+4回復する。(CD3秒) 攻撃が命中すると、スタミナを+1回復する。(CD3秒)
Freezing 攻撃が命中すると2秒間、毎秒8%の氷属性ダメージを与える。 氷属性のダメージが2%増加する。
Igniting 攻撃が命中すると2秒間、毎秒8%の炎属性ダメージを与える。 炎属性のダメージが2%増加する。
Leeching 与えたダメージの+3%を回復する。(CD2秒) 与えたダメージの+1%を回復する。(CD2秒)
Nature 攻撃が命中すると2秒間、毎秒ネイチャー属性ダメージを8%与える。 ネイチャー属性のダメージが2%増加する。
Punishing 近接攻撃のダメージが2%増加する。 近接攻撃のダメージが1%増加する。
Sight 遠隔攻撃のダメージが2%増加する。 遠隔攻撃のダメージが1%増加する。
Siphoning 攻撃が命中すると、マナを+1.5回復する。(CD2秒) 攻撃が命中すると、マナを+0.8回復する。(CD2秒)


ウィキ募集バナー