コンバットシステム

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

概要

  • コンバットシステムとは、ゲーム内での戦闘システムや戦闘に関連する要素を指します。

目次

コンバットシステム

  • New Wolrdのコンバットシステムは、ノンターゲットシステム、攻撃・回避・ブロック(防御)を組み合わせて戦うアクション性の高さが特徴です。

ノンターゲット

  • ノンターゲットシステムとは、プレイヤーが特定の敵や対象を選択・ターゲット指定せず、自身でカメラを操作し狙いを定めるシステムを指します。

攻撃システム

  • プレイヤーの攻撃は、近接攻撃と遠隔攻撃と魔法攻撃の3つに分類されます。

近接攻撃

  • 近接攻撃には、弱攻撃・強攻撃・溜め強攻撃(一部の武器のみ)の3つの攻撃手段があります。溜める時間の長さに応じて、ダメージが増加し、隙が大きくなります。

近接攻撃の追尾

近接の通常攻撃や一部のアビリティは、「レティクル」を合わせた対象に追尾します。その有効距離は武器により異なります。

レティクル(reticle)とは、画面の中心に出ている十字線です。

近接連続攻撃

近接の通常攻撃は、追加入力することで連続攻撃に派生します。

バックアタック

近接攻撃がエネミーの背面に攻撃が命中すると、クリティカルが発生します。

遠隔攻撃

  • 遠隔攻撃は、右クリックを長押しすることで集弾性が向上します。ヘッドショットが命中するとクリティカルが発生します。

魔法武器

  • 魔法武器は、弱攻撃と強攻撃の2つの攻撃手段があります。遠隔攻撃に比べると弾速が遅く、判定が大きいため、中距離では当てやすいのが特徴です。

回避アクション

  • プレイヤーは、自身のスタミナを一定量消費して回避アクション(Shiftキー + 方向指定)を使用できます。移動距離、速度、スタミナの消費量は、自身の防具の総重量に基づいています。

スタミナ

  • スタミナは、回避アクションやブロックをする際に使用するリソースです。すべてのスタミナを消耗すると一時的に移動速度が低下します。この時スタミナゲージが灰色となり、全回復するまでの間は、回避アクションやブロックを実行できません。さらに、自身の移動速度が15%減少します。

回避アクションの直後やガード中、ジャンプ中はスタミナを回復しません。

回避アクションと無敵時間

  • 回避中は、約17フレーム(0.17秒)の無敵状態を得ます。この間はダメージを受けません。

PvPにおける回避機能

  • PvPでは敵の近接通常攻撃に合わせて回避行動を取ると、追尾を切ることができます。

ブロックシステム

  • 遠隔武器を除き、右クリックを長押しすると、防御の姿勢を取ります。ブロック中はスタミナを消費して、ダメージを軽減したり、無効にします。

シールド(盾)

  • シールドを使用したブロックは、スタミナを消費してすべてのダメージを無効します。剣とフレイルのみ盾を装着することができます。

その他の武器

  • 片手や両手武器は、近接攻撃をブロックすると、スタミナを消費してダメージを無効にすることができます。遠隔や魔法攻撃をブロックすると、ダメージを軽減します。(片手武器:50%、両手武器:70%)

ブロック中にスタミナが0になると

  • 敵の攻撃によりスタミナが無くなると、スタミナゲージが灰色となり、全回復するまでの間は、回避アクションやブロックを実行できません。さらに、自身の移動速度が15%減少します。


添付ファイル
ウィキ募集バナー