atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
nyaiserver @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
nyaiserver @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
nyaiserver @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • nyaiserver @ ウィキ

nyaiserver @ ウィキ

最終更新:2023年11月11日 18:36

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
このwikiはにゃい鯖が提供する公式wikiです。

  • 【公式】:https://discord.gg/TcRA7S6VAG
  • 【公式問い合わせ】:オーナーのNYAIのDMにお願いします。
  • 【ワールド状況】:http://163.58.52.38:8123/?worldname=nippon&mapname=flat&zoom=4&x=50&y=64&z=0

【遊べる端末】
  • Java版 1.20.1~
  • 統合版 最新版
のバージョンでのサーバーへの接続が可能です。また、SwitchやSP5などのCS端末も接続することが可能です。

【サーバーへの接続方法】
サーバーの接続にはサーバーアドレスとポート番号が必要になります。※Java版はサーバーアドレスのみ。
新規サーバーを追加より、以下の内容をご入力ください。

2023/10/23 Ddos攻撃を受けipアドレスが変更されました
【ルール】
以下Discordに記載のものをコピペ

◆基本
  • ここは様々な人が参加するマルチプレイコミュニティです。他のプレイヤーに迷惑だと思われる行動をしないようにしましょう。
  • ゲームバランスの崩壊に繋がる行為はやめましょう。
  • 量産できないレアなアイテムを過度に独占しないようにしましょう。
  • ルール違反をしてしまった場合や、わからないことがあった場合は運営に報告してください。
  • ルール違反をしている人を見かけたら、どんなに小さいことでもいいので
⁠⁠🐶|報告・通報
に書き込んでください。

◆所有物
  • 自分の物、建物には看板で名前をつけましょう。
  • 他のプレイヤーに触られたくない、ドアやチェストには看板をつけてロックしましょう。ベットにロックをつける行為は規約違反になります。

◆負荷対策
  • 短時間のログイン・ログアウトやワールド間移動を繰り返すのはやめましょう。
  • 主に高い所から大量に水や溶岩を流すのはやめましょう。
  • かまど、看板、額縁、等を大量に設置するのはやめましょう。
  • アイテムやモブなどのエンティティを大量に出現させるのはやめましょう。
 →アイテム:プレイヤーが持てなくなる量のアイテムをエンティティ化させるのはやめましょう。
 →モブ:1チャンクあたり5体程度を目安にしましょう。

◆経済
  • 一定動作を自動化するツールを使用しての長時間放置はやめましょう。
  • 通常の方法以外でのレベル上げはやめましょう。
  • 発覚した場合は運営により強制ログアウトさせていただきます。


◆土地
  • 許可なく他のプレイヤーの家に立ち入らないようにしましょう。
  • 建築をする場合、既に建築されていたり建築が始まっているプレイヤーの土地を、使わないようにしましょう。
  • 建築をする場合、看板を付け名前を記入しましょう。
  • 建築の影になる部分は湧き潰しをしましょう。
  • 入られたくない土地、建築予定地には柵を付けて、まもりましょう。
  • また、長い期間(2ヶ月以上)ログインが無い場合、建造物等を移動などをする場合があります。

◆チャット
  • 個人間で話すときは /msg または /tell を使用するようにしましょう。
 →例 > /tell nyai_777 こんにちは

◆違反・BAN
  • ルール違反、迷惑行為、サーバーへの攻撃や不適切な行動等は確認され次第、事実確認を行い運営内での話し合いの後、処罰を行います。
  • BANされたプレイヤーの建築物所有物等の全ては運営が管理を行います。

◆クライアント
  • このサーバーでのクライアントMODの使用はゲームバランスの崩壊につながるものでなければ使用OKとします。
【例】
  • 設計図MOD
  • 木こりMOD
  • テクスチャパックの変更
  • 地図MOD
などなどはOKですが
【例】
  • 明らかなチート(浮遊、増殖)
  • マクロ・連打ツール
  • 放置MOD
  • 自分が相手に比べ有利に戦うことができるMOD
などの物は禁止とさせていただきます。これらが発覚した場合は適切に運営が処理いたしますので⁠🐶|報告・通報 にご報告ください。

◆戦争
  • 現在の段階での奇襲は禁止行為となります。(荒らしとみなしBAN対象)
  • 戦闘時、必ず申請を行いましょう。(こちらも怠ると荒らしとみなします)
  • 初心者狩りの被害報告を受けた場合1発でBANとなります。(例外あり)
  • 戦争で溶岩を上から垂らすなどの建物や他の土地に被害を与える行為は禁止とさせていただきます。(相手を倒す目的で適度な溶岩の使用は許可します)
  • 戦争に敗北した時には必ずルールを守り、土地などを引き渡しましょう。(逃げた場合は全世界のオンラインサーバーへの指名手配をさせていただきます)

◆チーム
  • このサーバーではチームを組んで行動することが可能で、戦争時にはチームごとでの対戦が一般的になります。
  • チーム申請は⁠🌏|チーム申請 こちらで行います。この際、必ず全員の名前と戦争時に守るベットの座標を記入しましょう。

◆宣伝
  • 配信やTwitter(現X)などでの引用、使用時に申請する必要はりません。
  • 他鯖の宣伝は禁止です。
  • 配信でこのサーバーを使用する時などのみ宣伝を許可します。
  • 宣伝はこちらから⁠📢|宣伝

ルールをお守りいただけない場合は、タイムアウト、キックなどの処置をとらせていただきます。これでもなお公正しない場合や、盗難、侵入、チートなど度の過ぎる行動に至っては即刻それないり対応(サーバー追放や、BAN、IPBAN)などをとらせていただきます。※IPBANとは他のサーバーと共通してBANされることであり、この方法でBANされると他の公開サーバーにも接続できなくなります。

また、荒らし、チート、ハッキング、マクロは絶対的に禁止です。

【サーバーでの遊び方】
このサーバーでは戦争を仕掛けることや街などを建築をすることができます。
  • 経済プラグインが導入されていますので色々なアイテムを集め、販売することでお金を稼ぐ事なども可能です。
  • 戦争をする場合、公式Discordの特設チャンネルにて宣戦布告をすることができます。
  • 建築だけをする場合(戦争はしない)は領土を申請する事で予期せぬ事態から建築を保護することができます。

【Spawnについて】
このワールドではエンドに入った場合などは死んでもロビーに戻ることはできません。そのため、チャット欄を開き、「/spawn」と入力することで即時ロビーに帰還することができます。
尚、使用時に1000Nのお支払いが必要です。お金が足りない場合などはテレポートできませんのでDiscordに報告ください。

【経済について】
このサーバーでは経済プラグインが導入されており、お金を稼いで物をしたり販売したりする事ができます。
所持金の確認はメニューもしくは /money とコマンドを入力する事で確認するとこができます。
また、サーバーの経済の崩壊につながるので過度な値段での取引はおやめください。

【取引について】
このサーバーではショップを出店したり、プレイヤーと取引をする事ができます。
プレイヤーとの時引きはサーバーで購入を呼びかけたり、Discordにて出展する事ができます。
プレイヤーとの直接な取引はロビーにある取引所または、相手に向かってSHIFT+右クリックの同時押しで相手にトレード申請を送る事ができます。申請を送られた側はメニューよりトレード申請を受け取り事ができます。

チェスト型のショップは看板を殴り、購入したい個数をチャット欄に入力する事で購入する事ができます。
[buy]は販売
[sell]は買取
のショップになります。

また、チェスト型のショップの出店も可能です。
以下の手順でショップの出店が可能です
  • チェストを設置する
  • 販売(買取)したいアイテムをオンハンドに持つ
  • チェストを左クリックする(殴る)
  • 販売(買取)したい値段をチャット欄に入力する
  • 買取にしたい場合は /qs sell とコマンドを打つと変更可能です。※Java版は右クリックから変更可能
この手順でショップの出店が可能です。
ショップはチェストを破壊する事で取り消しする事ができます。

【戦争について】
  • 現在の段階での奇襲は禁止行為となります。(荒らしとみなしBAN対象)
  • 戦闘時、必ず申請を行いましょう。(こちらも怠ると荒らしとみなします)
  • 初心者狩りの被害報告(証拠付き)を受けた場合BAN対象となります。
  • 戦争で溶岩を上から垂らすなどのサーバーを重くする行為は禁止とさせていただきます。(相手を倒す目的で適度な溶岩の使用は許可します)

勝利条件
戦争時には運営のメンバーが1名以上監視役として配置されます。戦争の勝利には相手国の降伏もしくは運営が状況を判断しての終戦となります。例外として条約を結ぶ手段や和解を取る方法があります。
戦勝国・敗戦国について
戦争に勝利した場合は以下の選択肢を取る事ができます。
1.相手国に賠償金を請求する
2.ロールバック費用を請求する
3.土地の獲得権(最大50%)・人員の雇用権(最大30%)
4.

【チームについて】


【運営について】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
LINE
シェア
Tweet
nyaiserver @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

チュートリアル(非公式)

  • 序盤の進め方
    • セットアップ
    • SlimeFunの使い方
    • 鉱石の自動採掘

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 612日前

    トップページ
  • 623日前

    最初に入ったらやった方がいい事
  • 662日前

    鉱石の自動採掘
  • 663日前

    序盤の進め方
  • 664日前

    セットアップ
  • 664日前

    メニュー
  • 664日前

    slimefunの使い方
  • 681日前

    フレンド交換
  • 681日前

    図鑑
  • 681日前

    図鑑/火
もっと見る
最近更新されたページ
  • 612日前

    トップページ
  • 623日前

    最初に入ったらやった方がいい事
  • 662日前

    鉱石の自動採掘
  • 663日前

    序盤の進め方
  • 664日前

    セットアップ
  • 664日前

    メニュー
  • 664日前

    slimefunの使い方
  • 681日前

    フレンド交換
  • 681日前

    図鑑
  • 681日前

    図鑑/火
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.