TOEB@ニバス様wiki

魔導器

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

暗黒魔導器

ダグザハンマー+死霊の指輪

攻撃力 SS (84: ACE )| 命中 A 攻撃回数3 消費MP340(10/04/14) 両手 防↓

セット効果でダグザハンマーの性能が命C→命Bにアップし防御力も大幅に上がる(未確認)
それに伴い消費MPも増加される。
相手が聖属性武器の場合セット効果が解消される(MP消費はそのまま360)

肝心の防御力アップがどの程度なのか調べてないのだが、とにかく重い重すぎる。
今までのTOEBサイトの消費300でもかなり重い印象があったが、それからさらに+60の360
DA1回で一気に720もMPがすっ飛ぶ事になる… 。
活躍の機会は今後の鯖のクラス・武器の分布にもよるだろうが、マイノリティな武器になる事は間違いないだろう。
(09/2/23 名無し)


09/05/11現在、消費が408に上昇。
⇒不具合だったようです。09/05/19に修正され340になりました。

肝心の防御力はダメージ-1万ほど。
【属性輪付きのACE中~上武器DA攻撃修正+2 対 防御修正無し通常 で48000→38000】
威力が最終段階でも攻ACEの中~下であることを考慮すると、
片手剣+盾に比べ若干攻撃力・防御力が上回り消費が1.7倍といったところ。
コストパフォーマンスでは劣りますが、相手にとって鬱陶しい存在にはなれそうです。
作成はダグザハンマーをある程度まで育成→知性を拾い低消費武器で死霊にRUの順で。
逆は埋め育成並みに時間がかかります。
(09/05/20加筆修正 カイ)

攻据え置き(Lv38でsss)
命A 消費340 を確認
(10/01/01 名無し)

命中が上がったと聞いて早速作ってみた魔導器ですが
想像していたよりは使い勝手が良かったです。
MPは見ての通りの重さですので、戦略時に捨て身を使う事も十分考慮してください。
最終 ACE の命中 A である上に属性一致指輪の恩恵も得られる為、他の両手武器と同様
攻補正次第で2killを取る事が出来ます。燃費は比べようも無く悪いですが。
レア無し埋め無しでも十分やっていける貴重なスペックですので
聖武器に弱いのも必要経費と割り切りましょう。
因みに、何故かMP170があれば戦闘相手を選ぶ事は出来(交戦する事が不可)
自分は動けないまま、浮き出す相手を眺めるという絶望的なプレイも楽しめたりします。
(10/04/14 F-A)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー