イグドラシル
A:「やったよ。使いやすくなったよ!命Cから命Bに変更されてたよ」
B:「馬鹿者!避↑がなくなっているぞ!これでは下方修正ではないか」
A:「避↑など飾りです!偉い人にはそれが分らんのです!」
B:「馬鹿者!避↑がなくなっているぞ!これでは下方修正ではないか」
A:「避↑など飾りです!偉い人にはそれが分らんのです!」
というわけで良武器に生まれ変わりました。
変更点は命Cが命Bになり、避↑がなくなったこと。
変更前の攻撃力が分らないのではっきりしたことは言えないが、下がったのではないかと予想。
しかし、それでも使いやすくなったと思う。
なんとコレク派生より攻撃力が高いんだぜ?
攻+3、DEX+30で防0相手に61k程度のダメージ。
変更点は命Cが命Bになり、避↑がなくなったこと。
変更前の攻撃力が分らないのではっきりしたことは言えないが、下がったのではないかと予想。
しかし、それでも使いやすくなったと思う。
なんとコレク派生より攻撃力が高いんだぜ?
攻+3、DEX+30で防0相手に61k程度のダメージ。
ヨモギウ 攻SS(Lv75ACE) 命B 回1 消費180 避↓
グラム 攻SS(Lv73ACE) 命B 回2 消費185 命↓
イグドラシル 攻SS(Lv58ACE) 命B 回3 消費200
グラム 攻SS(Lv73ACE) 命B 回2 消費185 命↓
イグドラシル 攻SS(Lv58ACE) 命B 回3 消費200
大地属性の両手武器は攻撃力上昇と同時に回・消費が増えている。
好みに合わせて武器を選ぶとよいだろう。
好みに合わせて武器を選ぶとよいだろう。
ヨモギウと比べると、回の増加で割り込まれやすくなり、消費20の差は長時間の戦略で重くのしかかってくる。
しかし、攻撃力の増加は攻補正の低いクラスにはありがたい。
個人的にはマドハロに持たせたい武器。
しかし、攻撃力の増加は攻補正の低いクラスにはありがたい。
個人的にはマドハロに持たせたい武器。
命中率を調査したので追記。
こちらの作戦はDA固定。クラスの命補正は+5。DEX+30。Lv300程度
避+6 見切り、HA 76,66%
避+6 その他 97,92%
避+5 見切り、HA 80,39%
避+5 その他 97,22%
避+1 見切り、HA 75,76%
避+1 その他 97,33%
避±0 見切り、HA 92,71%
避±0 その他 100%
こちらの作戦はDA固定。クラスの命補正は+5。DEX+30。Lv300程度
避+6 見切り、HA 76,66%
避+6 その他 97,92%
避+5 見切り、HA 80,39%
避+5 その他 97,22%
避+1 見切り、HA 75,76%
避+1 その他 97,33%
避±0 見切り、HA 92,71%
避±0 その他 100%
因みに、避±0の見切り・HAには89/96HIT。
避-相手にもう少し命中率悪かったので、もっと回数重ねれば確率はもう少し落ちると思う。
避±0のその他には276/276HITだったので、それなりに信用あるかと。
避-相手にもう少し命中率悪かったので、もっと回数重ねれば確率はもう少し落ちると思う。
避±0のその他には276/276HITだったので、それなりに信用あるかと。
W輪にすればかなり当たる。
しかし、見切り・HAに対しては避-職相手ですら4/6とか結構ある。
回避職の見切り・HAに対しては4/6や3/6という結果が多かった。ダクスト相手に1/6だったときは何が起こったかと・・・
しかし、見切り・HAに対しては避-職相手ですら4/6とか結構ある。
回避職の見切り・HAに対しては4/6や3/6という結果が多かった。ダクスト相手に1/6だったときは何が起こったかと・・・
少なくとも指輪一つは必須な武器。指輪なしで見切られるとアッー!
(09/10/08 アランドロン)
(09/10/08 アランドロン)
添付ファイル