ストレイボウ
ステータス
- コードネーム
- あの世で俺にわび続けろ
- クラス
- 装備
- レア拾い
- 雷鳴の指輪,コッレクティオ,スターティアラ,エアリアルクライ,シルバークロス,烙印の指輪,アイスレクイエム,地脈の指輪,ソニックブラスト,地脈の指輪
- 建国暦
- ルクレチア王国(1),コギトエルゴスム号(0),コーラのビン(0)
当ページでは実験鯖で取ったデータや更新情報に対する感想を書いています。
参考程度に見てください。
|
+
|
対竜効果付き与ダメデータ(lastupdate2010/06/12) |
対竜効果付き与ダメデータ
2010/06/06からの仕様(与ダメージ20%上昇)のデータです。
転生が面倒なので伝ドラのデータは期待しないでください。
ドラグーン(攻+4,対竜属性),DEX+0,ダグザハンマーLV99,捨て身
| クラス |
防 |
RES |
通常 |
DA |
見切り |
H&A |
防御 |
狙撃 |
突撃 |
捨て身 |
| フレアブラス |
+3 |
0 |
48952. |
48984 |
----- |
48097 |
39712 |
50807. |
51609 |
53610. |
ドラグーン(攻+4,対竜属性),DEX+16,ダグザハンマーLV99,捨て身
| クラス |
防 |
RES |
通常 |
DA |
見切り |
H&A |
防御 |
狙撃 |
突撃 |
捨て身 |
| デスバハム-ト |
+3 |
0 |
----- |
59538 |
59744. |
----- |
50285. |
60610. |
62403. |
64436 |
対竜1キル
- 84ACE程度の武器では伝ドラW輪でも相手が捨て身の時にワンキルできるかどうか微妙
→64NT武器なら防御以外はワンキルいけるかも
→それならハイランダーやアークサムライで竜以外をワンキル狙った方が良さげ
→それならホーリーランスや禁呪で(ry
有効な相手が限定されている割に1キルの敷居は高め。
レアが要らない分、対竜属性は控えめな設定なのかも。
竜属性への恨みでもない限り敢えて補正の劣る伝ドラに転生しなくても良い気がする。
|
|
+
|
竜属性(lastupdate2010/06/12) |
竜属性
竜属性についてまとめてみた。
長所
- 3万以上の被ダメに対し3万以降の被ダメージを50%カット
→DA+反撃では死なない。(属性不一致盾や魔道器と同じ)
ただし、作戦防御で攻撃しても有効利用はできない。
→低燃費で命中B以上、かつ、全ての属性から選択可能、STD付き、
攻撃力もコッレク派生以上(片手と比べて攻+1~1.5相当?)と申し分なし。
→指輪や狩武器を持てる。拾いスキーにオススメ。
短所
→1キルされる可能性有。ただし、鈍足同士なので一方的にやられる可能性も低い?
火力が中途半端な相手なら五分五分。(DA+反撃で落とされるが相手から見ても同じ)
苦手な相手
- 高火力かつ高速のクラス(シビュラ、アークサムライ等)
1撃70000ダメ出るとダメージカットしてもDA+反撃で落とされる。
アイテムが揃えばCCしておいて損は無い性能。
魔道器は効果が被るので少し微妙になったかも。
盾持ちは属性一致があるし、クラスの選択肢が広いので十分住み分けが可能。
|
|
+
|
杖(lastupdate2010/06/27) |
杖
杖を2本持つ場合、高命中クラスで4属性合成(命中B)が無難っぽい。
杖の組合せ候補
1.合成と同属性、2本とも同じ(例:水風+風杖+風杖)
→最大火力
2.合成と同属性、2本は別々に(例:水風+水杖+風杖)
→最大火力とリスク分散
ただし、片方でも消されるとRESの意味はなくなるかも
3.合成と反属性、2本とも同じ(例:水風+火杖+火杖)
→魔法版片手のような運用、アンチを完封
4.合成と反属性、2本は別々に(例:水風+火杖+地杖)
→魔法版片手のような運用、指輪を消せればRES9の一致軽減で十分?
闇火+聖杖+水杖が一見魅力的だが流石に命中Cは無謀か
5.同属性と反属性を1本ずつ(例:水風+火杖+風杖)
→メジャーな属性(火)を対策しつつマイナーな属性(風)で火力を底上げ
6.相反する属性のセット(例:合成何か+火杖+水杖)
→どちらかの効果は必ず残る
7.闇杖2本
→闇盾が手に入らないけど闇対策したい人用
命中Bに絶望して5.のマイナーな属性の方を指輪にするのに落ち着く可能性大。
杖が店売りなので最終的に合成使い同士で不毛な対策合戦になりそうな予感。
使用感
反属性でINT効果半減だったようですが、オリビア(攻+2)でパターン4.(火地合成+水杖+風杖)を完成させました。
データが少ないので表にはしませんが、DAダメはVitNT防+0RES+0通常相手に55k程度、某マルティムさんからの被ダメは通常攻撃で8k,突撃で17kでした。
スペック的にはデボネアが片手+2属性盾+指輪を持ってるような感じでしょうか。
攻+2のクラス+反属性杖2本でこの火力なので、攻+3になったり一本同属性にするだけで全ての盾無しがDA+反撃キル圏内に入る可能性があります。
INTは命中UP無しですが、今のところ見切りで1回避けられただでそれほど致命的ではないようです。仮に見切りで攻撃されてもRESによる軽減があるので致命傷にはならないと思います。
正直言って魔法職が完璧超人になりそうなので色々やばいです。今の能力だと杖を1本しか持てなくなっても意味がないかも。
|
調査お疲れ様です。事後報告になりますが、データ整理の為、データを実験鯖のページへ流用させて頂きました。
(名無しの編集者)
わざわざ転載していただいたところ申し訳ありませんが、数値(与ダメデータ)以外(特に考察の部分)は以下の理由により当ページに留めておきたいです。
考察している上で、客観的なデータ以外に個人的な感想が入ってしまうことがよくあります。人によって価値観が違うはずなので、コラムとして考察が載るのはプレイヤーの創意みたいに感じ取られかねないので避けたいです。
オンゲにおいて1プレイヤーが「○○が強すぎるので弱体化して欲しい」とか「○○に全く日が当たっていないので使えるようにして欲しい」と意見するのは管理人の方針を惑わす他、やる気を下げる要員になりかねないです。
それよりも管理人の考えたゲームバランスを尊重し、自分が最善と思われるものを選択するのが良いと思っています。
このゲームでは武器やクラスを変えるのに相当時間が掛かるため、苦労して準備した割に残念な性能だったとガッカリすることが少なくなるよう個人的に情報発信している程度と思ってください。
(自筆)
豆知識はコラムに移しても問題なさそうなので移動しときました。
(自筆)