オウガセット
オウガブレード+オウガシールド
攻: ACE (14: NT ) 命: C 回:1 MP:330 暗黒 片手 渾身 避↑ 防↓
攻: ACE (14: NT ) 命: C 回:1 MP:330 暗黒 片手 渾身 避↑ 防↓
先にむずってしまうと,どうしても目指したくなるセット。
オウガブレード単体の命 E が2段階アップして消費MPも90軽減と
お得なセットになっておりますが,果たして廃狩りしてまでも目指す価値があるか
どうかは微妙。というのが正直な感想。ちなみにMP420ないと動けません。
オウガブレード単体の命 E が2段階アップして消費MPも90軽減と
お得なセットになっておりますが,果たして廃狩りしてまでも目指す価値があるか
どうかは微妙。というのが正直な感想。ちなみにMP420ないと動けません。
ハイランダー闇輪埋めでの使用レビュー
使ったことはないのであくまで外から見た印象ですが
火力と引き換えに硬さと先手の取りやすさがある禁呪W輪といった感じです。
DEX16から防-クラスはワンキル圏に入ります。
使ったことはないのであくまで外から見た印象ですが
火力と引き換えに硬さと先手の取りやすさがある禁呪W輪といった感じです。
DEX16から防-クラスはワンキル圏に入ります。
DEX18まで育てて以下のような感じです。こちらはすべて捨て身。
| + | ... |
たしかに漠然と強いのですが,対人メインに考えるのならば
防-クラスで盾というのも少しアレですし,MP消費の問題上
捨て身を織り交ぜて戦略に参加しないと肝心なときにガス欠したりするので
命中が不安なハイランダー以外の選択がベターかもしれません。
(10/08/22)
防-クラスで盾というのも少しアレですし,MP消費の問題上
捨て身を織り交ぜて戦略に参加しないと肝心なときにガス欠したりするので
命中が不安なハイランダー以外の選択がベターかもしれません。
(10/08/22)
攻+6 DEX+21での感想,大味。
盾なしの防+5クラスまではワンキル圏内。防-2からは1確。
盾持ち相手には防+1まで相手の作戦次第でワンキル可。
まあ全ては,当た れば の話です。
盾なしの防+5クラスまではワンキル圏内。防-2からは1確。
盾持ち相手には防+1まで相手の作戦次第でワンキル可。
まあ全ては,当た れば の話です。
火力的には禁呪W輪には勝てません。戦略中は確変待ちです。
ワンキルされるかもしれない,という抑止力が働く以外の価値はあまりないのかもしれません。
ワンキルされるかもしれない,という抑止力が働く以外の価値はあまりないのかもしれません。
やはり鬼セが揃ったら,とっとと2本目をにぎって
心穏やかに火玉待ちがベストという事なのでしょう。
(12/06/06)
心穏やかに火玉待ちがベストという事なのでしょう。
(12/06/06)