※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
共通システム変更点
ブレイクバースト
- 判定の持続と無敵時間が短くなり、完全無敵からバースト以外の攻撃に対して無敵になった
- 緑バーストの発生が早くなった
バリアガード
- CS2では一律で固定量追加だったヒットバックが、攻撃レベルやガードの種類、状況ごとに変化するようになった
- 【ギリギリガード<通常ガード<バリアガード<ギリギリバリア】の順で大きくなり、地上よりも空中の方がヒットバックが大きい
- 消費量が増え、バリアゲージの回復開始も遅くなった
カウンターアサルト
- 使用時にガードプライマの最大値が1つ減少するようになった
- ほぼ全キャラ追撃ができなくなった(硬直増?)
各Aの通常技
- 連打キャンセルが3回までになった。3回以下のキャラはそのまま
- ダメージが300前後に増加
Λ-11変更点
※確定データではないため注意
通常技
各A |
: |
ダメ100台→300台 連打回数3回まで |
2B |
: |
ダメ230→380 |
4B |
: |
同技補正80%追加 |
5C |
: |
乗算99→98 押しっぱで全段出るようになった |
2C |
: |
始動100→80 頭属性無敵追加 |
3C |
: |
始動90→70 CHすると3段目まで受身不能 |
ドライブ
2D |
: |
4B、6Cへのガトリング追加 |
4D |
: |
4Bへのガトリング追加 |
必殺技
ブレイド |
: |
始動100乗算70→始動90乗算80 |
キャバリエ |
: |
同技補正75%→40% |
クレセント |
: |
ガープラ削り削除 |
グラビティ |
: |
重力場の持続若干短く、範囲若干広く |
その他
地上投げ |
: |
ダメ700→1000 |
空投げ |
: |
吸い込みが減った? |
カウンターアサルト |
: |
硬直増?すり抜け現象が時々起こる |
ガードプライマ数 |
: |
5→4に減少 |
最終更新:2011年10月24日 01:58