- ページの削除依頼があったので削除いたしました。編集記録もなぜか消えてしまったのですが、一応完了と言う事でお願いします。 -- (管理人) 2008-07-13 23:12:30
- キャラクターの能力値や種族に関しての情報が、トップページから見つけにくくなっているように思います。検索しないと見つけられませんでした。 -- (><) 2008-08-27 13:42:44
- 旅の宿のログが「100000文字以上のあるため、負荷対策のため表示できません」と表示されるんですが・・・ -- (名無しさん) 2008-09-10 09:04:43
- 旅の宿、過去ログ8と9を作成しました ↓「編集」で時々ログを整理しないとだめみたいです。 -- (名無しさん) 2008-09-10 09:45:26
- 旅の宿の過去ログ、見られるようになりました。ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2008-09-11 06:32:26
- マジックアイテム(ランダム・ユニーク)を開こうとしたら必ずエラーになるのですが… -- (名無しさん) 2008-09-14 00:55:33
- ↓今確認した所、こちら側ではエラーの発生が確認できませんでした。現在は修正されている可能性があるのでもう一度確認してみてください。有志の方に感謝致します。 -- (管理人) 2008-09-14 04:21:19
- やっぱり入れません。入れない場所が多いです。 -- (恐らくは此方の端末の問題なので仕方ないかも) 2008-09-14 15:00:19
- ↓やはり私の方では何回やってもエラーが確認できませんので、端末的問題などである場合は、詳しい情報を提示して頂いて同じ状況の方と検討するしかなさそうですね・・・ -- (管理人) 2008-09-15 04:05:05
- シヴァリング・アイルズ、発売がベセスダさんからなのでリンクに加えました。本編はスパイクさんですけど。 -- (Golden Saint) 2008-09-19 14:35:23
- 情報提供・検証の過去ログの整理お願いします。 -- (名無しさん) 2008-10-07 00:15:34
- アンヴィルの霊魂が宿りし場所で手骨を置く部分が無いのですが、よければ加えてください どこにあるか分からないので困ってますorz -- (ナス) 2008-10-09 16:09:42
- 有志の方へ編集お願いします。データの『家』で、コロールの1Fで「机」が抜けていると思います(家具の書斎を買うと玄関と同じ向きの壁側に置かれます)。 -- (初心者ボズマー) 2008-10-14 14:10:59
- ↓机修正しました。ついでに各家の収納数総計を足しました。参考になれば幸いです -- (名無しさん) 2008-10-17 02:45:21
- 戦士ギルドクエの「盗賊の巣窟」ですが、私がプレイしたところニューハイムのジョッキに関しては「ニューハイムのジョッキ」という別のクエストでした。別のクエストとして記述した方がよいと思われるのですが、どなたか編集をお願いできないでしょうか。ニューハイムに盗品について話しかけるとクエのスタートで、報酬は「ニューハイム秘伝の酒」3本でした。 -- (名無しさん) 2008-10-18 02:40:20
- 旅の宿に妙な書き込みがあります。削除願います。 -- (名無しさん) 2008-11-25 22:38:00
- 旅の宿が荒れ気味ですので対処願います。 -- (名無しさん) 2008-11-27 20:36:27
- ↓×6字が読めないのかい 同じく旅の宿の対処お願いします -- (ONION) 2008-11-28 00:15:42
- 旅の宿に注意を書いておきました。 -- (管理人) 2008-11-29 00:21:25
- 旅の宿、面白いので全部見たいのですが、なんか100000文字以上とかで表示されません。どなたか編集願います。 -- (KY) 2008-12-09 20:32:39
- 旅の宿で連続投稿してる人をアクセス禁止でお願いします。 -- (名無しさん) 2008-12-14 17:59:56
- 旅の宿に書き込みをしておきました、管理人である私の不手際の結果です。申し訳ない・・・ -- (管理人) 2008-12-15 02:34:01
- デイドラの投稿したやつを消してほしい。 -- (ウマリル) 2008-12-16 17:25:09
- デイドラとウマルリの書き込みは同一人物です(IPが同一)IPはブロックしてTOPにIPは掲示しておきました。 -- (管理人) 2008-12-16 23:58:12
- 消失の杖について書いてくれませんか?バグアイテム扱いだから追加されないのでしょうが普通の宝箱から出るのでバグに書いて欲しいです。私が知っている限りでは消失の杖の効果は遠距離透明化10麻痺10消失10魔力4400残り11で消失の効果はPCからの攻撃が当たらないだと思いますがそれを追加し忘れたんだと思います。使ってみたが消えたように見えるだけでこちらからの攻撃は当たります、デザインは普通とは違うようです。自分に当てることも考えましたが呪文反射の敵がいないのと自分がブレトンですので調べることはでき無そうです。 -- (名無し) 2008-12-17 08:07:30
- デイドラというやつもしかしたら、弟がやったかもしれないので注意しときます。 -- (ウマリル) 2008-12-17 17:27:03
- 最初から禁止ワード使ってるページは非ログインで編集できないのね。誰か旅の宿分割お願いします。 -- (名無しさん) 2008-12-17 21:33:16
- 書物「盗賊の台頭」、開錠UPです。書物の処に追記してください -- (ララ) 2008-12-22 21:39:37
- 物乞いの服の情報知ってる方いましたら追加してくれませんかね -- (ONION) 2008-12-23 15:59:09
- 旅の宿の古いコメントを消して欲しい -- (剣様) 2008-12-24 17:16:06
- ↓2どうやら世界に3服しかないらしいので -- (ONION) 2008-12-24 17:35:00
- このサイトをリンクに追加してくれませんか?まだ発展途上ですのでこのwikiの利用者の方々にも協力して欲しいです。
ttp://kubinashi.zombie.jp/dic/words.html -- (名無しさん) 2008-12-26 20:05:23 - ↓追加しました -- (BJ) 2008-12-27 18:46:01
- 下記のURLはフレーム内のパーツですので修正しました。 -- (名無しさん) 2008-12-27 18:53:59
- クエストのページのDLC配信日が更新されてますけど、情報元はどこでしょうか -- (名無しさん) 2008-12-28 21:40:04
- 別にかばうって訳じゃないけど、ウマリル一年位経ったらブロック解除するのはどうでしょうか? -- (KY) 2008-12-29 22:08:34
- ウマリルコメできるらしい -- (やみ闇) 2009-01-01 12:22:48
- どうやら箱○画像掲示板リンク切れてるみたいですよ -- (ONION) 2009-01-10 17:19:53
- スパムエラーと出て編集出来ませんので、どなたか追記お願い致します。 /「魔術師ギルド 除名処分 のクエスト」:「窃盗・殺害で除名された後、アルケイン大学のラミナス・ボラスに話をしたところからスタート。」「1回目の「殺害」の場合、ラミナス・ボラスからは「吸血鬼の遺灰 20 と デイドラの心臓 20」を持ってくるように言われるが、どちらか片方 20個で OK。」「吸血鬼の遺灰は、『不毛の洞穴』などで手に入る。」 -- (os) 2009-01-11 22:29:00
- スクロールってどう意味なんですか?・・・><; -- (名無しさん) 2009-01-29 23:55:25
- ↓巻物。 てか質問・・・? -- (ONION) 2009-01-30 22:00:22
- 闇の一党クエについて編集お願いします。「不慮の事故」の護衛のグロム、「死刑執行」の帝都軍の看守、「危険な薬」の監視などをクエストが始まる前に一人でも殺してしまうと、褒美がもらえなくなります。 -- (KY) 2009-01-31 11:27:58
- 人を殺すことばかりするから罰があたったんですよ反省したほうがいいですよ。 -- (KS) 2009-02-01 01:16:35
- ↓他の人が同じ目に遭わないように編集をお願いしているんです。それにここは旅の宿じゃありませんよ。 -- (KY) 2009-02-01 10:18:16
- 情報提供・情報検証の過去ログ見たいのですが、すべてのコメントを見るを選んでも100000文字以上・・・と出ます。 見れる様にして頂けませんか? -- (名無しさん) 2009-02-01 16:02:04
- 質問の事なんですが、2chに抵抗を感じる人もいると思うのでここに質問ページ立ててくれませんか? -- (ONION) 2009-02-01 21:02:47
- ↓賛成です。初めて来る人はやり方がよく分からないと思うし、やはり少し抵抗も感じます。管理人さん、よろしくお願いします。 -- (KY) 2009-02-02 19:50:19
- 質問ページを作る事は全然かまわないのですが、忘れないで頂きたい事が一つ。このWikiは2chの有志の皆さんのおかげでできていると言う事。Xbox360でOblivionが出た頃にPC版のWikiしかなく、皆Xbox360のWiki作れよ作れよと言うだけで作らなかったので私自身がノリで作ってしまったのですが、今では2chの有志の方々のおかげで立派なWikiに成長しました。このWikiができた場所も2chであり編集してくださってる方々も2chの方が大半だと思います。それをふまえた上で検討はしてみます。 -- (管理人) 2009-02-02 23:58:28
- 抵抗うんぬん抜きにしても、左のメニューに『質問』のカテゴリーは作っておいて、そこから2chの質問スレに誘導するだけでも、初めて来た人が『旅の宿』とかで質問するような事はだいぶ減ると思う。2chへの抵抗は人それぞれだから、それこそ有志に用意していただいたらどうだろうか。 -- (名無しさん) 2009-02-04 09:57:10
- MAPの日本語版をどなたか作って頂けませんか? -- (KY) 2009-02-11 20:47:24
- ↓賛成ですけど、難しそうですね・・・ -- (ミスカルカンド) 2009-02-12 16:40:43
- 間違って「情報提供・情報検証」の方にコメントしてしまいました(mOm)再掲します。荒らし対策で編集できなくなってしまったので、どなたか「書物」のページの一覧表内で、名前「王者」の行の備考欄に「殴打スキルアップ」を追記して下さい。よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2009-02-22 19:49:06
- 暗殺ギルドクエストで、記述がない部分(闇からの追放)があるのですけれど、あれは内容のないクエストなのでしょうか。もしそうでなければ、どなたか追記お願いします……。 -- (名無しさん) 2009-03-04 10:49:19
- 旅の宿を閉鎖してください。既に収拾が付いていない。ご検討を願います。 -- (月読) 2009-03-21 19:40:35
- ↓私も旅の宿閉鎖に賛成ですね。あと情報提供も、もう要らないでしょ(少なくともシヴァリングアイルズまでは) -- (名無しさん) 2009-03-21 19:49:15
- ↓途中で送信しちゃいました。 情報提供や、その他話題は2ちゃんねるでやれば良いと思いますので -- (名無しさん) 2009-03-21 19:51:26
- 同じく賛成。早急な対処をお願い -- (名無しさん) 2009-03-21 20:28:08
- クエスト→サブクエスト→帝都→魚獲り の報酬がアミュレットとなっているのですが指輪ではないでしょうか?どなたか編集お願いします。 -- (名無しさん) 2009-03-21 20:53:17
- ダンジョン巡りやっているのですが、全ダンジョンリストの需要はありますか。ダンジョン名、場所と簡単な説明(UESPへのリンク付)を整理してつくってみたいと思うのですが。 -- (名無しさん) 2009-03-21 23:06:04
- キボン( ゚∀゚)σ -- (名無しさん) 2009-03-21 23:33:15
- 旅の宿、情報提供の閉鎖を検討します。確かにもう情報はある程度で尽くしているので追加ディスク発売まではいらないかもしれませんね。 -- (管理人) 2009-03-22 07:57:20
- ↓2 それは期待! -- (騎士道) 2009-03-22 18:34:13
- 管理人さんよ、折れちゃ駄目だ、どうせ受験で落ちた暇人が荒らしてるだけだから時間がたてば直るさ -- (ONION) 2009-03-23 20:41:08
- 前にウマリルだかなんだかにした制裁を今回は何故しないんです? -- (名無しさん) 2009-03-23 21:47:01
- 管理人さん自身が(ry -- (名無しさん) 2009-03-23 21:51:28
- 必要ないという方が多ければもちろん削除しますし、まだ必要だって言う方がいれば残します。Wikiは私の物ではなく皆で共有する物なので完全に旅の宿と情報提供を閉鎖すると決めた訳ではありません。 -- (管理人) 2009-03-23 22:38:06
- 荒しを追放すれば良いのでは? -- (名無しさん) 2009-03-23 23:16:17
- もちろん追放する為に禁止IPに入れたりはしていますがIPが変動される場合は何度やっても同じ事になってしまうのです。私のスキル不足かもしれませんが・・・春休みが終われば元の状態に戻るとは思っていますので他の方々も春休みが終わるまで待ってみるのはどうでしょうか。 -- (管理人) 2009-03-24 04:53:41
- だったら、春休みの間だけ閉鎖するとかは? -- (名無しさん) 2009-03-24 09:14:26
- ACwikiの人がいろいろとアドバイスくれるのですこし聞いてみてはどうでしょうか管理人さん -- (ONION) 2009-03-24 18:03:18
- なるべく早く副管理人決めちゃってW管理人で厳しく取り締まるのはどうですか? -- (名無しさん) 2009-03-24 22:40:16
- 128.htmlにダンジョン一覧、129.htmlにニネベイ渓谷についての情報を載せました。両方ともまだ不完全です。興味がある人はぜひ参加願います。ダンジョン情報以上に、一般的な地理情報に関して増強したい。 -- (03-21のダンジョン巡礼者) 2009-03-25 13:59:51
- ページ編集お疲れ様です。地域の歴史背景なんかも載せていけたら、もっと濃い良いページになりそうです。ダンジョン一覧からニベネイ渓谷のページへ飛べるように編集しておきました。 -- (名無しさん) 2009-03-25 22:17:39
- こう規制も削除も行われない(行えない)状況ではアレは収まらないと思うのですよ。プレイヤー交流は外部に任せて、そろそろ編集凍結しちゃったほうがいいんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2009-03-26 03:34:36
- 4月の中旬、もしくはSI発売までは旅の宿や情報提供は一時閉鎖した方がいいと思います。バグ対策や魔法の副作用を発見して書き込んでもすぐに消えそうで書き込めません。大半の小学校や中学校が入学式や始業式、宿題やらで忙しくなると思いますので。ブロバイダに通報という手段もありますがIPブロックが出来ないということはこれを試しても効果があるかわかりません。サイトの管理の仕方すらあまり知らないのに変な指摘をして本当にすみません。 -- (kedona?) 2009-03-26 12:51:32
- (;^ω^)ウゼェ -- (名無しさん) 2009-03-26 20:05:01
- そういう中身のない長文が迷惑極まりないことを、一人一人が理解しない限り,問題は解決しないだろうね -- (名無しさん) 2009-03-26 20:18:00
- 英雄の石碑の場所が分かりづらいのでお願い申します -- (asasin) 2009-03-26 21:35:56
- もう旅の宿と情報提供はいらないと思います。 -- (名無しさん) 2009-03-27 20:48:21
- 旅の宿(;^ω^)ウゼェ -- (名無しさん) 2009-03-29 03:03:49
- 旅の宿と情報提供・情報検証を一時的に管理人しか観覧、編集ができない設定に変えました。春休みが終わった頃に元に戻す予定です。簡単な対処しかできなくて申し訳ありません。情報提供の方はこうするべきが迷ったのですが、もし情報提供は必要だという方がいらっしゃいましたら元の状態に戻します。 -- (管理人) 2009-03-29 05:58:53
- 観覧は今まで通りすべての方が見れる用に変更しました、即変更して申し訳ありません。編集については下記に書いたとおりです。 -- (管理人) 2009-03-29 06:00:24
- よく考えたら観覧をOKにしたら書き込みができるので最初の通り観覧も制限する事にします。何度も何度も変更して申し訳ありません。 -- (管理人) 2009-03-29 06:02:17
- 旅の宿に対するご英断ありがとうございます。 -- (月読) 2009-03-29 10:02:39
- 管理人さん、対応ご苦労様です。 -- (名無しさん) 2009-03-29 11:22:29
- 管理人は精神異常者 -- (名無しさん) 2009-03-29 13:11:33
- 乙 -- (名無しさん) 2009-03-29 13:42:10
- 管理人さん乙 -- (名無しさん) 2009-03-30 08:52:45
- お疲れさまです -- (名無しさん) 2009-03-30 12:47:14
- おぉ、久しぶりに覗いてみたら・・・。僕は賢明な判断だと思いますよ。 -- (orz) 2009-03-30 20:49:04
- だけどあんな腐ったものを見ても楽しくないかと思われる。 -- (黒いフード) 2009-03-30 23:01:19
- 管理人さん、おつかれっす。 -- (腐) 2009-03-31 02:11:03
- (^ω^)思われるぜ -- (ちょっと周りと違う悪ぶった俺カコイイ黒いフード) 2009-04-01 06:18:23
- (´∀`)_┳※・・・・・・・・・・・・・バキュン -- (名無しさん) 2009-04-03 10:52:42
- 旅の宿は終ったk -- (名無しさん) 2009-04-06 13:15:55
- ここが陥落すれば我らも終わりか…トホホ… -- (名無しさん) 2009-04-07 03:45:06
- 春休みが終わるのって何時だっけ・・・自分、歳とったなぁ~ -- (名無しさん) 2009-04-07 07:27:36
- 大体今週中じゃないですか? -- (名無しさん) 2009-04-07 15:07:36
- そっか!ありがと -- (名無しさん) 2009-04-07 17:53:32
- MAPのリンク先が変更されていたので修正しました -- (名無しさん) 2009-04-07 18:46:41
- 管理人さん画像板の管理をお願いします 広告キモいんだが -- (名無しさん) 2009-04-07 21:07:55
- こりゃ戻しちゃ駄目だなw -- (名無しさん) 2009-04-07 23:59:22
- 何をやってるんだか -- (名無しさん) 2009-04-08 00:07:34
- もはや編集記録でも何でもないな -- (名無しさん) 2009-04-08 12:44:56
- 旅の宿を完全に排除希望します -- (名無しさん) 2009-04-08 20:54:17
- 画像BBSもいらないんじゃね?最近はアダルト系の変な画像とか書き込みばっかだし。 -- (名無しさん) 2009-04-10 11:27:30
- どれを削るにしても、ログは残していただきたいです。 -- (名無しさん) 2009-04-10 12:06:09
- 旅の宿復活希望 -- (名無しさん) 2009-04-11 12:57:16
- もう旅の宿は削除でいい。あれがあるから馬鹿な子供が寄って来るんだし、復活させたところでまた同じ事を繰り返すだけだと思う。 -- (名無しさん) 2009-04-11 18:33:37
- ↓同感ですね。なので、旅の宿の完全閉鎖を希望します。 -- (名無しさん) 2009-04-11 19:31:15
- ↓x2どうか~ん -- (剣様) 2009-04-11 20:12:47
- ↓同感です。 -- (オブリのエロ門) 2009-04-12 10:45:39
- 旅の宿は欲しい。読むの楽しいし -- (名無しさん) 2009-04-12 13:56:10
- もはやこのwikiの存在意義すら危ういね -- (ONION) 2009-04-12 14:40:21
- このwikiが完全閉鎖にならなければいいのだが・・ -- (ミスカルカンド) 2009-04-12 16:45:16
- ↓それは困る。これだけの情報を捨てるのも勿体無い。 -- (名無しさん) 2009-04-12 17:55:47
- 旅のやどがまた荒らされたら旅の宿完全封鎖はどうですか? -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-12 23:32:40
- ↓一回もどしてみてさ -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-12 23:33:25
- ↓一回もどしてみてさ -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-12 23:33:37
- ↓2連続投稿は投稿されてないとおもってやりました荒らすきはありません -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-12 23:34:38
- このWikiを閉鎖する気は絶対にありません、私の個人HPではないので。旅の宿のついてはもうすぐ復活させる予定です。情報提供・検証については当分あのまま仮閉鎖状態で様子を見て一度戻します。戻した後同じ状況が続くよう(多分続くでしょうが)でしたら完全閉鎖をします。旅の宿についてはすごく難しいので決めかねているところです・・・ -- (管理人) 2009-04-13 02:41:46
- 旅の宿は欲しい。読むの楽しいし -- (名無しさん) 2009-04-13 09:51:55
- 旅の宿を復活してほしい -- (1) 2009-04-13 09:52:32
- そもそもの原因になったのは旅の宿。復活させたところで同じ事の繰り返すのは目に見えてるし削除すべきだ。 -- (名無しさん) 2009-04-13 10:27:32
- つうか、画像BBSを何とかしてくれ。アダルト系の画像が気持ち悪い。 -- (名無しさん) 2009-04-13 10:29:01
- 画像のアダルト画像消してくださいこのサイトは子供もみるかもしれないので、あと旅の宿復活お願いします( _ _ ) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-13 11:39:37
- 旅の宿復活してくれ -- (DG) 2009-04-13 12:32:42
- 管理人さんアダルト画像だけ消してもらえませんか? -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-13 17:53:10
- 画像BBSを設置した時に使用したメールアドレスが今解約している為、IDとPWを忘れてしまい編集ができません。また新たに借りてくるまではずしておきます。 -- (管理人) 2009-04-13 18:32:26
- そのほうがいいですね( ´∀`) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-14 15:15:50
- 旅の宿はもういらんでしょ。雑談なら2chですれば良いわけだし。情報提供も、もう情報出尽くしてるし -- (名無しさん) 2009-04-14 20:34:18
- シヴァリングアイルズまでは要らんと思う -- (名無しさん) 2009-04-15 17:19:01
- わざわざ荒れる原因を復活させる必要なんてないしね。 -- (名無しさん) 2009-04-15 17:57:08
- 画像BBSのレシピ書いている部分はログ残して欲しいような。面倒ならこちらでhtml化でもしますが。 ところで、「家」の保管可能な箱を編集しているんだけど、闇の一党でルシエンから指令の届く入れ物は書かない方がいいのだろうか。検証した結果、クエスト関係なく保存できるっぽいのだが。ネタバレになる? -- (名無しさん) 2009-04-15 22:10:33
- シヴァリングアイルズなんて出る訳無いし 雑談がしたいなら2ちゃんねる 行けばいい。 -- (名無しさん) 2009-04-15 23:18:30
- Game of the Year Editionは発売延期じゃなかったっけ?出る訳無いってのは早計だと思うが。 -- (名無しさん) 2009-04-15 23:51:51
- シヴァがでなかったらPS3ユーザー&Xboxユーザー涙目(´・ω・`) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-15 23:55:40
- σ(゚∀゚ )オレはロースペだからPC版はできなくて涙目(´・ω・`) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-15 23:56:08
- Game of the Year EditionのほうにはもうSIは入ってて、いつでも発売できる状態 -- (名無しさん) 2009-04-16 03:49:15
- ↓まじかぁぁぁ(#゚Д゚) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-16 15:49:29
- ここは雑談する場所ではないぞ -- (名無しさん) 2009-04-16 21:01:21
- ここもちょっと考え直した方が良いかも。旅の宿が無くなってから雑談が増えた感じがする。管理者が許可した者以外書き込めないようにするとかの処置が必要かも。 -- (名無しさん) 2009-04-16 21:02:43
- ↓x2 すいません( _ _ ) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-16 22:04:54
- あと↓、許可した人だけカキコできるのは大賛成です。 -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-16 22:08:04
- 旅の宿については反対の方もいるかと思いますが、土日のどちらかに一度復活させます。もちろん状況によっては即閉鎖も致します。こちらに書き込める方にうちてですが、許可した人だけとなると登録が必要になるので一部の人しか書き込めない事になる可能性もあります。一応検討はしてみます。何か他に質問があれば反応が遅れる可能性がありますがこちらへどうぞ -- (管理人) 2009-04-16 23:56:44
- ↓の文で誤字があった事をお詫びします。 -- (管理人) 2009-04-16 23:57:18
- 土日もしも荒らされたら旅の宿封鎖はどうですか? -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-17 00:11:44
- ↓管理人さんの文書を最後までよんでませんでしたすいません( _ _ ) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-17 00:12:49
- 何で復活しないんだよ -- (1) 2009-04-19 18:52:23
- 何で復活しないんだよ -- (1) 2009-04-19 18:52:36
- PS3FANってサイトにFallout3の記事があったんだけど、その中にSIについてのコメントで5月中に発売とありましたよ -- (名無しさん) 2009-04-19 22:30:58
- PS3FANって、PS3ってそもそも18未満規制のゲームのDLC出せないんじゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2009-04-20 00:11:50
- 何で復活しないのか?それは管理人がやる気ないから -- (maru) 2009-04-20 18:19:01
- 復活しないのは管理人のせいではないです。 -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-20 18:38:30
- 旅の宿を戻しました。仕事の都合で前日に家に帰ってこれなかったので遅れて申し訳ありません。遅れた事に対して文句を言うのは結構ですが、ここは会話する場所ではありませんのでその点もふまえてご注意ください。何度も言いますがここは編集した場所に記録を残したりする場所です。もし同じ状況が続くようであればすべてまとめて閉鎖します。 -- (管理人) 2009-04-20 20:26:28
- トップページに書いてある※現在「旅の宿と情報提供・情報検証」は一時閉鎖してあります。春休みが終わり次第(落ち着き次第)元に戻す予定です。を旅の宿のところだけ封鎖してないときは消してもらえませんか?管理人さん( ´∀`) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-21 00:09:45
- トップページの編集を忘れてました、申し訳ありません。現在は編集済みです。 -- (管理人) 2009-04-21 21:34:45
- リンクページの「今日もゲームしてます。」が、急遽閉鎖された様です。プレイ日記執筆者の承諾が無いままリンクに加えるのは、相手にとっても情報サイトとしても迷惑では無いでしょうか?いずれにせよ、ページの整理をお願い致します。 -- (匿名希望) 2009-04-24 08:01:54
- 旅の宿、再び閉鎖してくれませんか?やはり以前と同じような感じですので。 -- (名無しさん) 2009-04-24 19:23:55
- ↓賛成です。故意に荒らしの原因を作るような人間がいるんじゃ話になりませんよ。 -- (名無しさん) 2009-04-24 19:30:30
- 残念ですが私も下の方に賛成です。テストなどと煽りを続ける粘着君がいるのでは……。とても残念ですが。 -- (Rula) 2009-04-25 09:25:42
- 私も閉鎖に賛成です。再開を喜んでいる人は気の毒だと思いますけど、そんな方達の気持ちを踏みにじる人間がいるのではやむを得ないかと。 -- (名無しさん) 2009-04-25 13:37:58
- 賛成ですいちおうカキコしてるんですが荒らされたらまえみたくもどってしまうのもいやなので封鎖に賛成です( ´∀`) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-25 22:37:00
- 閉鎖に賛成してる方には申し訳ありませんが、休日の間は様子を見させていただきます。その後判断して閉鎖が必要な場合は閉鎖いたします。 -- (管理人) 2009-04-26 01:34:03
- 閉鎖sitara -- (1) 2009-04-26 19:21:11
- 閉鎖したらお前を殺す -- (1) 2009-04-26 19:21:39
- ↓へんなカキコはやめてください。。 -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-26 20:47:45
- こういう悪質な書き込みをする人間がいるし、やっぱり旅の宿は閉鎖するべきですよ。 -- (名無しさん) 2009-04-26 20:55:41
- 「閉鎖したらお前を殺す」と書いたIPについては静岡県からのアクセスと判明したので、プロバイダ名「株式会社ザ・トーカイ」へ報告致しました。IPアドレスは220.148.85.17です。旅の宿については個人的には荒れているとは思えないので閉鎖は見送ります。どっちかと言うと荒れているのはこちら側のような気がしますので。もし旅の宿が荒れた場合は外出先からでも確認でき次第即閉鎖します。 -- (管理人) 2009-04-26 23:44:42
- 「情報提供・情報検証」を、ログの閲覧だけでもできるようになりませんでしょうか。wiki内の編集に必要な部分もあるのですが。以前自分がカキコした内容が分からなくなってw -- (名無しさん) 2009-04-27 01:45:23
- ↓x2管理人さんありがとうございます( _ _ ) -- (リッチくん( ´艸`)) 2009-04-27 07:09:35
- クエスト「アンヴィルの推薦状」について、「カミナルダ」に商人であるか否かを問われた時に「いいや、私では無い」を選択しても、その後のイベント進行に問題が無いことを確認しました。(ちゃんと部屋にアリーレ・ジュラードが来ますし、寝た後東に向かうと襲われます。) -- (Anonymous) 2009-05-05 19:50:19
- バグを発見したのですが、自分では編集できないのでどなたか編集願います。 -- (名無しさん) 2009-05-07 22:13:19
- ↓ごめんない。書き込み中にリターンしちゃいました。再度投稿してしまいます。魔力系の装備呪文の効果時間内にセーブしてから電源を落とし、再度データをロードすると呪文の効果時間が切れた途端ゲームがフリーズします。原因はあくまで推測ですが、電源を落とすことにより呪文効果前の装備のメモリがクリアされ、再ロードした時にそのデータがない事が原因だと思います。呪文の効果が切れる前に装備、所持アイテムをすべて捨てて素っ裸の状態にしたら回避できました。 -- (名無しさん) 2009-05-07 22:19:56
- 盗賊ギルドの700G分の窃盗をするクエストについでです。クエスト開始前に800G以上盗品を売ってしまいましたが、アンヴィルにいる鍛冶屋の盗賊商(オリン)がいる城に入りオリンがいる場所に行く途中で(700G分売る)クエストの完了の表示が出ました。既出でしたらすいません。検証願います。 -- (ikasumi) 2009-05-17 16:01:20
- ↓場違い申し訳ありませんでした。 -- (ikasumi) 2009-05-17 20:17:13
- ↓ここは本来そういう場所ですから場違いとか別に気にする必要なんかありませんよ。 -- (名無しさん) 2009-05-18 22:34:03
- クエスト「情報収集」で、アジャム・カジンを連れ帰る途中、不慮の事故(転落死など)でカジンが死んでしまうと、クエストが進行できなくなる場合があることを確認しました。 -- (Anonymous) 2009-05-19 08:50:57
- テスト -- (管理人) 2009-06-04 20:19:33
- 現在旅の宿が初期化された状態になっています、何故こうなったのか原因はわかりませんが復旧には私自身の暇がないため時間がかかります。もし手の空いてる方で治してもいいよって方がいましたらよろしくお願い致します。 -- (管理人) 2009-06-04 23:19:24
- 管理人さんへ。 旅の宿/コメントログを、復元とかいうのをやろうとすると、制限がかかって無理でした。おそらく復元では全体を一度に復元するので、容量が大きすぎて管理者権限が必要なのだと思います。というか、こういう症状の際は管理者権限あるいはログインが必要ではないでしょうか。以前副管理人どうこうと話がありましたが、もう一度検討されてはどうでしょうか。ただのユーザーでは対処できることに限りがあると思います。 -- (名無しさん) 2009-06-05 18:36:45
- 王者のアミュレット所持した状態で呑呪のアミュレットを装備すると、首飾りのグラフィックが王者のアミュレットになるバグを発見しました。 -- (黒いフード) 2009-06-07 21:17:22
- 前にも誰かが同じこと言ってたけど、呑呪のアミュレットはレベル依存で王者のアミュレットと同じグラになる事がある -- (名無しさん) 2009-06-08 01:01:43
- 既出でしたか。すみません。 -- (黒いフード) 2009-06-08 18:45:24
- 旅の宿が戻っています、なおしてくださった方本当にありがとうございました。忙しくて副管理人の件も全然手につけてなくて本当に申し訳ないです。来週中ぐらいには副管理人の件について触れたいと思います。本当に戻してくださった方ありがとうございました。なかなかWikiに手がつけれない管理人で申し訳ありませんでした。 -- (管理人) 2009-06-09 00:55:18
- t -- (名無しさん) 2009-07-06 16:45:49
- 同志の裏切りのミッションが1時間後にカリウスと落ち合うはずがなぜか1週間待っても、オラブ・タップに来てくれないというバグが発生しました誰か直し方おしえてください -- (名無しさん) 2009-07-08 20:47:44
- ↓1週間ではなく1時間 書き間違い ちなみにカリウス自身どこにもいません -- (名無しさん) 2009-07-08 20:50:33
- ↓質問らめえええええええ -- (名無しさん) 2009-07-12 21:23:38
- ちょちょおおおおおお -- (yo) 2009-07-17 17:54:57
- 旅の宿のコメントが再び消失しました。対処をお願いします。 -- (黒いフード) 2009-07-23 14:29:32
- PS3でやぅている方もいるので、サイト名に「PS3」も入れたほうが良いと思うのですが、どうでしょうか? -- (ななし) 2009-07-23 15:05:07
- 突然ですがすいません 誰か「ウマリルの剣」の強さ120の入手の方法を編集してくださる方はいませんか? すいません、おねがいします。 -- (名無しさん) 2009-08-23 22:58:20
- ↓ここはそういった、バグ技やチートのような、激しくバランスを崩す技は駄目だったはず。管理人がそういう方針。 -- (名無しさん) 2009-08-26 09:32:05
- ↓まとめてるトコ「2周目の~」にリンクは張ってもいいんだろか? -- (名無しさん) 2009-08-27 12:30:11
- リンクなら「バランスを崩す〜」などの説明書きを添えた上でなら、良いと思いますが、こればっかりは管理人さんに聞いてみないことには・・・ -- (名無しさん) 2009-08-29 00:25:45
- リンクページ 「シロディールのほそ道」 リンク先がなくなっているようです。リンク削除など 対応をお願いします -- (名無しさん) 2009-09-09 08:48:46
- 「シロディール地理」のダンジョン一覧に出現敵の追加、は需要ありますか? USEP情報ではなく自分調べなので不備があると思いますが… あともし追加するとしたら表形式にすると思います -- (名無しさん) 2009-09-09 18:50:13
- ↓の者です。ダンジョン一覧に関してですが、「シロディール地理」は編集せず、別途新規ページを作成しました。作成ページへのリンクは「MAP」のページに「地名一覧(アイコン別)」として張りました。 -- (名無しさん) 2009-09-10 22:40:20
- 敵のページを編集し、HP、耐性、病気の項目を追加しました。また、敵の分類を「動物系>狼系」というように、大分類>小分類にしてみました。 -- (名無しさん) 2009-09-12 00:45:53
- UESPを参考に病気のページを作成しました。実際にかかったことがないものは病名がわからない為英語のままです。 -- (名無しさん) 2009-09-12 00:54:41
- 「石碑・ルーンストーン」のページにUESPMAPへのリンクを追加しました。また、ルーンストーンについては足りない分をを追加しました。 -- (名無しさん) 2009-09-12 09:23:49
- 左側のメニューから「スキル」を消し、「能力値」というページへのリンクにしました。「能力値」のページ内に「スキル」ページへのリンクがあります。(ステータス、クラス、種族に関するページがあるにも関わらず、どこからもリンクが張られておらず、使いづらいと感じて勝手に変更してしまいました。問題ありましたらご指摘ください、元に戻します)これに伴い、「ステータス」「種族」「クラス」のページを編集、「星座」のページを新規作成しました。 -- (名無しさん) 2009-09-12 11:25:54
- UESPを参考に、「オブリビオンの門」「九大神の祠」「アイレイドの井戸」のページを作成し、「MAP」のページ内にリンクを設けました。また、「無料で入手できる魔法」というページを作成し、「魔法」のページ内にリンクを設けました。 -- (名無しさん) 2009-09-13 12:36:48
- UESPを参考に、「スキル経験値」のページを作成し、「スキル」のページ内にリンクを設けました。 -- (名無しさん) 2009-09-14 21:21:21
- 編集お疲れさまです。いい仕事してますね! -- (ノ) 2009-09-15 10:06:25
- 「スキル経験値」参考になります。で、「隠密」の基礎の項目がUESPからの転記ミスと思われましたので修正しました。 -- (名無しさん) 2009-09-15 20:09:56
- 「エルフの遺跡」などの地名一覧ページにリンクミスが多々あったので修正しました。また、地域ごとに分類してみました。逆に見づらいかもしれませんが… それから↓の方、修正いただきありがとうございます。 -- (名無しさん) 2009-09-15 22:50:18
- 余計な事かも知れないですけど、エルフの遺跡じゃなくアイレイドの遺跡の方がいいのではないでしょうか? ゲーム中の書物も、アイレイドで表記されているものが多いと思います。 -- (ノ) 2009-09-16 10:07:23
- 「エルフの遺跡」は取説のアイコン説明文に合わせてそのように表記しました。とはいえゲーム中や2chなどで「アイレイドの遺跡」という表現がよく使われているのは確かですので、ページの見出し部分を「エルフの遺跡(アイレイドの遺跡)」と変更しました。 -- (名無しさん) 2009-09-17 13:46:49
- 吸血病について総合的に記載されたページがなかった為、「吸血鬼にお勧め「血を吸いやすい」人物リスト」のページに吸血病についての情報を追記しました。また、「能力値」のページ内にリンクを設けました。 -- (名無しさん) 2009-09-17 14:01:33
- 「キャラクター/能力値」のページ(ステータスのページ)について、取説の説明文を転載したような内容から要点の箇条書きに変更しました。内容についてはUESPを参考にしていますが誤訳もあるかもしれません。サブステータスはあまり手付かずですが… -- (名無しさん) 2009-09-17 14:37:43
- 「店・宿屋」という一覧ページを作成しました。メニュー内に関連性のありそうなページがなかった為、メニューにリンクを設けました。 -- (名無しさん) 2009-09-17 17:21:08
- 「追加プラグインクエスト」(九大神の騎士)のページに、ブーツ入手後にブラヴィルのマーズが殺されてしまうことを追記しました。「バグ」のページ、「「入れ物」に入れたアイテムが見えない場所に格納される。」について、魂石類を入れると表示が消えやすいと追記しました。「終わったクエストアイテムを盗んだら持ち物から外せなくなった」について、「クエストを完了してもクエストアイテムが持ち物から外せない」と見出し変更し、クエスト属性が消えないアイテムに関していくつか追記、全体を修正しました。 -- (名無しさん) 2009-09-18 02:41:48
- 「エンチャント講座」のおすすめエンチャント例に軽量化の盾を追加しました。 -- (名無しさん) 2009-09-18 20:35:55
- UESPを参考に、「シロディール地理」のリンク先のページ「ダンジョン」に、敵及び宝箱の情報を追記しました。また、敵ごとの宝箱の詳細について「宝箱」というページを作成しました。(ほとんど訳せていません) / メニュー内の「シロディール地理」というリンク名称があまり適切でないことや、ダンジョン一覧に関しては「お勧め狩場」との関連性が高いと思った為、メニューから「シロディール地理」を削除し、「お勧め狩場」ページ内にリンクを設けました。なお、シロディールの地理について詳細を記したページ(現在は「ニベネイ渓谷」のみのようですが)については、「MAP」のページのほうにリンクを設けてあります。 -- (名無しさん) 2009-09-18 21:51:37
- 役に立つ内容かどうかわかりませんが、錬金材料の逆引きページを作成しました。リンクは従来の「材料」のページ内と、「ポーション」ページ内に設けました。あわせて、材料リストに毒リンゴが記載されていなかった為、追記しました。ついでに、「序盤の金稼ぎ」のページに毒リンゴを売る旨追記しました。それから、勝手な判断かもしれませんが、「ポーション」のページはデータというより攻略だと思いましたので、「講座・テクニック」の方へリンクを移動しました。元に戻したほうがよいという方がいらっしゃいましたらご指摘ください。 -- (名無しさん) 2009-09-19 00:16:12
- UESPを参考に、仲間になったり共闘したりするNPCをまとめた「仲間NPC」、NPCのステータスなどについての「NPC能力値」のページを新規作成しました。関連して、「NPC」「敵」のページにリンクを設けました。「NPC能力値」については誤訳や勘違いなどしでかしてそうなので、気付いた方がいらっしゃいましたら修正いただけると助かります。 -- (名無しさん) 2009-09-21 09:24:00
- UESPを参考に、「NPCクラス」を新規作成し、関連ページにリンクを設けました。 -- (名無しさん) 2009-09-21 21:22:47
- 「バグ」のページに、クエスト属性で捨てられなくなるアイテムとして「大仕事の計画」と「解放の矢」を追加しました。また、モラグバルのクエスト後、種族・星座ボーナスが消えることがあるという項目を追加しました。こちらについては、発生(回避)条件について詳しくないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら追記お願いします。 -- (名無しさん) 2009-09-25 08:23:16
- UESPを参考に「名声・悪名」というページを作成し、「能力値」メニュー内にリンクを設けました。 -- (名無しさん) 2009-09-25 15:02:50
- 「レベルアップシステム」というページを作成し、「講座・テクニック」内にリンクを設けました。(FAQに書いてある内容とあまり差がありませんが)また、もともとメニューのその他にリンクされていた「レベルアップ」については、ゲーム中のテキストのみのページだということがわかりづらかった為、「読み物」というリンク用ページを作成しました。 -- (名無しさん) 2009-09-28 16:02:19
- 「スキル」のページ内容をかなり変更しました。基本的には情報を追加していますが、メジャーに向いているかどうかのコメントは省略させてもらいました。(プレイスタイルによってかなり変わると思いますので…)それから、FAQにあるスキル上げ方法の内容を転載(一部変更あり)しました。FAQのほうはNGワードが含まれるページなので、非ログインユーザでは編集できなくて不便だったからです… -- (名無しさん) 2009-09-28 18:36:26
- 「店・宿屋」ページを9/27に編集した者ですが、連続編集規制で編集出来ないので以下の書き間違いを可能なら修正お願いします。ファシス・ウレスの行動スケジュール項目の、「1pm-5am庭園地区」部分を「1pm-5pm庭園地区」に、「7pm-5pmエルフガーデン地区」を「7pm-5amエルフガーデン地区」にそれぞれお願いします。 -- (名無しさん) 2009-09-28 22:40:27
- ↓修正しました。 -- (名無しさん) 2009-09-29 08:12:06
- ↓修正ありがとうございました。追記出来ると思う項目は色々あるんですが、荒らし対策で編集規制が意外と厳しいんですね…かといってログインユーザー申請する程熱意がある訳でもないので…。ページ多数追加されてる方は同一だと思いますが、いつも編集お疲れ様です。 -- (名無しさん) 2009-09-29 20:12:09
- レベルアップ時のテキストを載せたページがあったので、同じようにスキルアップのテキストを載せたページを作成してみました。また、スキルやステータスに応じてNPC言われる台詞のページも作成してみました。どちらも未完成なので、追加いただける方がいらっしゃいましたら是非お願いします。 -- (名無しさん) 2009-10-03 09:44:49
- 未完成ですが、スクロールのページを作成しました。 -- (名無しさん) 2009-10-04 09:10:57
- 「エンチャント講座」のページを大幅に変更、追記しました。 -- (名無しさん) 2009-10-05 02:03:20
- 「エンチャント及び魔法作成用 魔法一覧」に魔法を追記し、表の構成も若干変更しました。 -- (名無しさん) 2009-10-05 17:01:05
- 「書物」のページだけではスキルブックだけを探しにくかったため、スキル別に並べたリストを含めた「スキルブック」ページを未完成ながら取り合えず作成しました。 -- (名無しさん) 2009-10-06 21:29:04
- 「魔法作成講座」のページに消費マジカなどについて追記し、構成を若干変更しました。 -- (名無しさん) 2009-10-07 00:08:04
- 「ダンジョン」のページを地域ごとではなく敵タイプごとに記載に修正しました。(敵タイプはUESPの情報を元にしています) -- (名無しさん) 2009-10-07 12:45:29
- クエスト「魔術師ギルド」のページへ追記、修正しました。 -- (名無しさん) 2009-10-07 21:59:46
- 実プレイでは未確認ですが、UESPによれば魔術師ギルドクエスト「霊峰の指」は、ティーキーウスに先に本を渡した場合名声+2、イラーナに先に渡した場合名声+1のようです。 -- (名無しさん) 2009-10-08 10:24:59
- 5回中3回同一IPde編集 -- (名無しさん) 2009-10-09 10:56:40
- ↓途中送信してしまいましたすいません。5回中3回同一IPで編集云々規制で削除もしくは編集出来ないので以下の部分を修正お願いします。「スキルブック」ページの戦術スキルブック狩場の項目に例として挙げた「アンガ」について。クエスト遂行時一回行っただけの記憶とUESPを元に記述しましたが、実際に確認してみた所情報がやや不適切であった事がわかりました。当エリアは神像クエスト「ナミラ」開始前は進入不可能なエリアで、クエ遂行時は普通にボスチェスト前のスイッチを作動させる事が可能ですが、二度目以降訪れた際このスイッチにバグが発生(UESP情報)し、ただ押しただけでは開かない状態になります。解決法として、スイッチを押す→(敵が付近にいるので)少し離れて待機を使いオートセーブ→その後オートセーブをロード、この方法でないと二度目以降はスイッチ扉が開かないようになります。 -- (名無しさん) 2009-10-09 11:06:53
- 「小技・テクニック」のページが見づらかったので、項目を分類し、並び替えしました。 -- (名無しさん) 2009-10-12 00:02:17
- UESPを参考に、「ポーション作成」のページに効果の計算式を追記しました。 -- (名無しさん) 2009-10-13 17:31:30
- 魔法効果について記載したページが欲しかったので、従来の魔法ページを大幅に改良しました。もともとあった「召喚」「幻惑」などの個別ページには、魔法効果をひとつひとつ記載しました。購入魔法の一覧についてはひとまとめにして、新規作成した「購入できる魔法」というページに移動しました。 -- (名無しさん) 2009-10-15 02:11:05
- 魔法効果について、DやMやLの略は何の頭文字なのですか? -- (名無しさん) 2009-10-15 03:51:28
- 正直、魔法効果についてのページは見やすくも参考になる解説も増えたわけでなく、縦に空白が広がっただけで以前のページのほうが良いと思います。 -- (名無しさん) 2009-10-15 04:04:12
- 魔法効果について、DやMやLやAはDuration、Magnitude、Level、Areaの略でしたが、[持続][規模][範囲]に変更しました。各ページの縦を圧縮しました。各魔法の補足コメントにわかる範囲でコメントを入力しましたが豆知識や使用感など追加いただける方がいらっしゃいましたら是非お願いします。 -- (名無しさん) 2009-10-15 18:52:45
- UESPを参考に、魔法を販売しているNPCについてまとめた「魔法屋」というページを作成しました。営業時間内に見つからない、販売してくれないなどの情報がありましたら、備考欄に追記していただけると助かります。また、「購入できる魔法」の一覧について、販売しているNPCのファーストネームのみとし、すべて「魔法屋」のページにリンクさせるように編集しました。 -- (名無しさん) 2009-10-16 23:27:52
- クエスト>「盗賊ギルド」ページを2009/10/12 (月) 18:05:18更新に引き続き編集を試みた所、バイト数の関係で一ページに収まりきらなかったため、「盗賊ギルド後半」ページを作成しました。既存の物に比べ冗長である感は否定できませんが、バグが多い盗賊ギルドクエとしては出来るだけ情報を掲載したかったため作成しました。不要であると判断されれば削除してください。 -- (名無しさん) 2009-10-17 12:29:15
- マジックアイテム(ランダム・ユニーク)に追加しようとしたところ大きすぎて(?)編集できなかったので、「マジック武器(ランダム・ユニーク)」と「マジック防具(ランダム・ユニーク)」と「杖」に分割しました。それぞれわかる範囲で追加しました。 -- (名無しさん) 2009-10-17 15:44:55
- マジックアクセや防具はまだまだ未記載のものが多いようなので、「マジック防具(ランダム・ユニーク)」の中の服とアクセのリストを「マジック服(ランダム・ユニーク)」「マジック装飾品(ランダム・ユニーク)」というページに移動しました。 -- (名無しさん) 2009-10-17 20:06:03
- リンク切れが含まれるリンクページの修正をお願いします -- (名無しさん) 2009-10-18 00:03:08
- クエスト「ブラヴィル」「シェイディンハル」を加筆、修正しました。いずれも報酬の追記がメインですが、全体的に手を加えました。 -- (名無しさん) 2009-10-19 01:51:28
- 「神像クエスト」のページに像のマーカー追加条件などの情報を追記し、全体的に手を加えました。 -- (名無しさん) 2009-10-22 20:44:14
- 「スキルトレーナークエスト」のページに紹介してくれる熟練トレーナーの情報などを追記し、全体的に手を加えました。 -- (名無しさん) 2009-10-26 15:30:37
- UESPを参考に「罠」のページを新規作成しました。また、「ダンジョン」のページの容量が大きすぎて追記などができない状態だったので、敵別にページを分割しました。もともとの「ダンジョン」のページはそれぞれのページへのリンク用に変更しました。 -- (名無しさん) 2009-10-27 22:00:45
- もう一人の自分を連れ歩く方法が、「情報提供」の過去ログにあるらしいのですが、「小技・テクニック」に転記していただけないでしょうか。100000文字以上なので表示できないらしく、直接見られないのです。よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2009-10-28 01:59:10
- 「ステータス」のページ内、スタミナの項目にあるダメージ計算式なのですが、UESPの「The Complete Damage Formula」ページによると、相手の防御力、武器耐性共に掛け算となっています。現在の式は防御力+武器耐性となっていますが、掛け算の誤りではないでしょうか? また、防御は85%までですが、武器耐性は100%まで有効だと思います。 -- (名無しさん) 2009-10-29 01:17:58
- ↓↓もう1人の自分、更新しときますた。ただ自分ではやったことがないので、これに対するコメントの真偽が分からないので、やるのなら検証もヨロ。(情報元:kedona?氏) ついでに家も更新してみた、中途半端やのぅ。 -- (名無しさん) 2009-10-29 19:19:04
- UESPを参考に、「アンデッド」と「デイドラ」のページを作成し、「敵」と「召喚」のページからリンクをはってみました。他の敵種についても追々詳細ページを作る予定です。 -- (名無しさん) 2009-10-30 02:29:45
- ↓↓ありがとうございました。さっそく挑戦してみます。 -- (名無しさん) 2009-10-30 10:28:42
- 酔いどれの拳が商才スキル50以下で購入できました。どなたか編集お願いします。 -- (名無しさん) 2009-10-31 17:58:53
- 「ステータス」ページのダメージ計算式についてですが、プレイで検証したところ、UESP記載通り、相手の防御力、武器耐性は掛け算のようでしたので修正しました。また、「武器」のドレモラの矢(大矢尻)と(トゲ付)のデータが逆でしたので、修正しました。 -- (名無しさん) 2009-11-03 22:38:50
- 敵の詳細ページについて、とりあえずクリーチャー系はすべて作成しました。あわせて、もともとの「敵」のページを次のように修正しています。(1)クエスト限定や特定ダンジョンの敵(アズクランとか)などは詳細ページに記載し、「敵」のページからは削除しました。(特殊な敵を追加していくとページ容量が大きくなる為)(2)病気と備考の情報は詳細ページに記載を移し、「敵」のページからは削除しました。(表を見やすくする為)(3)動物系はレベル依存とそうでない動物という分け方に変更しました。 -- (名無しさん) 2009-11-04 20:04:46
- 「小技・テクニック」をたまに編集していたら、連続投稿の規制に引っかかったorz いつになったら規制は解けるの? とりあえず、「小技・テクニック」で、窃盗うんぬんのところが変になってしまっているので、誰か気が向いたらよろしく。 -- (名無しさん) 2009-11-11 02:09:06
- 「家」の項目に、ボグウォーター野営地を加えてみてはいかがでしょうか? そこは闇の一党のクエスト、「シャドウスケイルの背徳者」でスカー=テイルが潜伏している場所です。そこに「穴のあいた岩」というリスポンしない収納物を確認しました。よかったらリストに加えてください。 -- (名無しさん) 2009-11-15 23:38:22
- 暗殺ギルド後半の収納は確か全てリスポンしない。前に加えようかと思ったが、暗殺ギルド前に利用できる場所(他には英雄の丘、スキングラード城の井戸、アンヴィルの樽、他はクエストで出現)だとネタバレ感がしたから、加えなかった。どのみち自分は規制中なんで、誰かー。 -- (名無しさん) 2009-11-16 00:49:41
- PS3版なのでちょっと違うのかもしれませんが、もう一人の自分と冒険のところで方法2を実践しました。確かに魔法反射もかかったはずなのに、自分のクローンが登場しません。もし同じ現象の方がいたら追記をお願いいたします。 -- (名無しさん) 2009-11-16 17:08:50
- UESPを参考に、マジックでない武器防具のページに基礎耐久値欄を設けて入力しました。また、強さについての計算式がちょっと違うっぽかったので修正しました。間違っていたら修正してください。 -- (名無しさん) 2009-11-25 18:50:10
- UESPを参考に、ランダムマジック装備をできる限り網羅しました。そのためマジック武器のページが大きくなりすぎたので、刀剣、殴打、射手の3分割にしました。 -- (名無しさん) 2009-11-28 13:41:22
- 小技・テクニックに追加&整理しました。 -- (名無しさん) 2009-12-09 13:25:12
- バグのページ、もしくはクエスト「モラグ・バル」のページに「情報提供」の掲示板に投稿してある情報を追加して頂きたいです。 -- (名無しさん) 2009-12-17 21:57:09
- 情報提供の方も↓の方も、まず現象自体は「モラグ・バル」のページにすでに記載があります。で、条件について気になったので自分も検証してみたのですが、透明になるバグは第三者視点であるかどうかに関わらず、クエストのページにある通り「本当に殺される(HP0の状態になる)」という条件で発生しました。なので追記すべき情報は特にないと思います。 -- (名無しさん) 2009-12-19 06:55:23
- クエスト失われた遺産のバグについてちょっと追加しました。 -- (名無しさん) 2009-12-21 20:37:44
- s -- (名無しさん) 2009-12-23 01:44:23
- どうもお久しぶりです、管理人です。久しぶりの登場と言う事で何かありましたらこちらへお願いします。 -- (管理人) 2009-12-25 01:40:10
- ノーザングッズ商店で狼の女王8巻見たけど項目追加されないね、誰もしないん? -- (しのみー) 2009-12-27 09:52:20
- はじめまして。いつも参考にさせてもらっていますが、今日は編集させてもらいました。「書物」の「その他の読み物など」を少し追加・更新しました。 -- (名無しさん) 2009-12-28 22:05:34
- 「アイテム-その他」に「貴重品」を追加して、「その他」に骨×6を追加しました。それと、「日用品」ページを作成してリンクを張りました。各地の自宅や木箱を回って手に入れた物をリストアップしたものですので、漏れがあると思います。特に「ルビー(キズ無)」は持ってなかったです…。あるとは思いますので、どなたか情報提供お願いします。 -- (あっかとんぼ) 2010-01-06 18:44:25
- 盗賊ギルドクエストのページが内容重複で2ページに別れているのはどうして? 2ページ目はあまりにネタバレが過ぎているし、完結に1ページにまとめた方がよいと思うのだけれど。 -- (名無しさん) 2010-01-08 11:11:59
- スキルアップのオススメ方法と小技系がそれぞれ「スキル」のページと「小技」のページに分かれていたので、スキルアップ系をまとめて新ページ「レベルアップに関するテクニック」に移動しました。(「スキル」も「小技」もかなり情報量が多くなってきてたというのも理由のひとつです)適当に追加もしてみましたが他にも何かオススメ情報あれば追加お願いします。 -- (名無しさん) 2010-01-09 09:06:56
- スキルトレーナーが訓練してくれる時間がわからなくて不便だったので、UESP情報をもとに受付時間を追加しました。英語のままコピペしただけなのでわかりづらかったら日本語に修正してもらえると助かります。 -- (名無しさん) 2010-01-10 03:14:19
- 暗殺ギルドクエストのページを加筆、修正しました。クエストの流れ(手順)と、詳細情報(物語的な説明や攻略に役立つ情報とか)がごっちゃになっているのが読みづらかったので、構成をかなり変えています。また、特別報酬の条件についてわかりやすくしたかったので文字色を変えて目立つようにしました。ただ、特別報酬の条件についてはあまり把握できていないので、間違いや不足があれば編集お願いします。 -- (名無しさん) 2010-01-10 20:48:47
- 盗賊ギルドのクエストページを編集しました。「盗賊ギルド後半」に書かれている情報も考慮して1ページにまとめてみました。バグ系の情報はできるだけ残してネタバレ系は削除、としたのですが、全クエおさめるとキツキツでした。追放クエストを追記したいですが容量的に難しいかも。 -- (名無しさん) 2010-01-13 06:08:48
- 情報提供・情報検証で頂いた情報をもとに、「アイテム-その他-貴重品」に「ルビー(キズ無)」を追加しました。情報提供ありがとうございます。ついでに同ページの他の項目にも少し情報を追加しました。 -- (あっかとんぼ) 2010-01-13 14:52:45
- UESPを参考に「統計」(←取説内の名称)のページを作成しました。最大数系はゲーム内で確認していないので、間違っているようでしたら修正お願いします。また、「講座・テクニック」のページにリンクを設けるついでに講座系とテクニック系とかで見出しを作って分類してみました。 -- (名無しさん) 2010-01-15 19:19:20
- バグの欄に、エフェクト遅延バグを追加しました。違和感感じられたら、修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-01-24 21:12:49
- 「エフェクト遅延バグ」ですが、225時間問題とセーブデータ肥大化の問題がごっちゃになっているようだったので修正しました。間違っている点がありましたら修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-01-25 09:17:40
- ”おすすめスキル上げ方法の軽業のコロール…宿屋「グレイ・メア亭」の1Fカウンターに飛び乗りジャンプ連発”だが結構やったがほとんどジャンプ判定されていなかったので私と同じ人がいたら訂正するべきだと思います。あとすぐ近くのベッドの横の宝箱とその隣の引き出しの間の壁に向かって走りながらジャンプするとちゃんと判定してくれた。速度に関するスキルを同時に挙げられるのでお勧めです。 -- (アルヘン) 2010-01-31 04:12:57
- ↓そういえば、まえwikiを参考にしてブラヴィルの宿屋で軽業あげようとしたけど上手くいかなかった。明治大学では上手くいったのに・・・でかいから失敗したのかな -- (ハイエルフ) 2010-02-02 19:15:15
- ↓軽業スキル上げに「スティックを倒しながら」と追記してみました。ちなみにこちらは標準身長のキャラでスキル上げできました。 -- (名無しさん) 2010-02-02 22:03:20
- 自分だけでしょうか…LV38の経過日数289日にたまたまグリーンミード洞穴‐暗闇の一角にいったら巨大マッド・クラブがいた…軽く人間越えてるもんだから思わず「なんじゃコリャァ!!」って…ちなみに持ち物見てみたらただの蟹肉一個でした、中身スッカスカなんですね -- (名無しさん) 2010-02-04 09:19:02
- ↓追記 今し方ダンジョン詳細見たんですけど普通にいるんですね、デフォルトで。ともかくキモ怖いです…。 -- (名無しさん) 2010-02-04 09:24:22
- 「最強キャラクター考察」のページを加筆、修正しました。各スキルについての説明の一部は「スキル」のページに移動したりしています。 -- (名無しさん) 2010-02-06 03:27:54
- 『クエストを受けるタイミング』の『後でやった方がいいクエスト』のところで、○○~ってなってますけど~○○じゃないですか?出来たら編集お願いします。 -- (名無しさん) 2010-02-09 00:21:31
- ↓○○は武器のレベルのことです。説明不足でした。 -- (名無しさん) 2010-02-09 00:22:41
- 効果ごとの魔法一覧があると便利だと思ったので各分野ごとに新規作成しました。(魔法一覧(×6分野)) -- (名無しさん) 2010-02-10 23:58:57
- お初にお目にかけます。家の項目にある九大神修道院の地下墓地の箱ですが。自作の薬を入れて放置していましたが全てリスボーンせず、問題なく使用出来ましたので追記をお願いいたします。 -- (流死炎) 2010-02-20 06:40:27
- 戦士ギルドクエストの悩みの種はネズミに小ネタ追加。邪魔なら消してくださいな。 -- (ファルン) 2010-03-06 11:31:54
- 「アイテム」を結構追記・整理しました。1.「アイテム:その他」にあった毒リンゴですが、錬金材料扱いのアイテムですので、「アイテム:材料」の方に記述を移動しました。2.「アイテム:その他:日用品」にUSEPとプレイ結果を参考にアイテムを追加して(オールとか鍬とかしょうもないあたりです)、USEPの分類を元に食器類を上流・中流・下流に区分けしました。3.意外と錬金器具の一覧がありませんでしたので「器具」ページを追加し、アイテムにリンクをつけました。 -- (名無しさん) 2010-03-06 14:33:50
- バグに「羊皮紙が拾えなくなる」を追加しました。間違っておりましたらご指摘をお願いします。 -- (名無しさん) 2010-03-21 00:13:07
- 敵の「動物」にドブネズミを、「ゴブリン」にゴブリン・ウィッチを追加しました。 どちらもチュートリアルダンジョンにのみ出現する敵です。内容はUSEPを参考にしました。 -- (名無しさん) 2010-03-21 00:44:57
- 「旅の宿/コメントログ」を分割して、過去ログ10~12を作成しました。 -- (名無しさん) 2010-03-21 01:22:35
- 「メインクエスト」のページに書かれている「ステータスが上昇しなくなるバグ」というのと、「バグ」のページに書かれている「ステータスが上昇しなくなる」というのは同一の現象を指しているのでしょうか? もし下水道出口でステータス変更画面を挟むことでステータスボーナスがおかしくなる、という現象なのであれば、「バグ」のページにもその旨記載するべきですし、そもそもバグと呼べるのかも怪しいと思うのですが… -- (名無しさん) 2010-03-26 11:43:56
- GOTY版についてなどをFAQに追記したのですが、ページ容量がいっぱいになってしまったので、「購入前の質問」のみ新規ページに移動しました。従来のFAQのページについても、見出しの分類を少し細かくするなど変更を加えました。 -- (名無しさん) 2010-04-06 22:50:23
- どうでもいいかも知れないですが、「書物」の「その他の読み物など」の所に「グラアシアのメモ」の追加お願いします。内容がマジキチでしたが一応。 -- (ウンデナ・俺死) 2010-04-08 20:23:18
- 初心者向けに「戦闘指南」のページを作成しました。他にも戦闘でのテクニックなどがあれば追記お願いします。 -- (名無しさん) 2010-04-13 02:30:38
- 発売日も近付いたので、シヴァリング・アイルズのクエストをPC版wikiより加筆修正し転載。ガクブル島を楽しみにしている人は見ない方がいいと思いますので、そのへんは自己責任で。 -- (グッデーイ) 2010-04-17 14:13:15
- ↓助かります。しかし、発売後、ある程度情報が揃ったら、クエスト名や人物名など修正をお願いします。(人物名は翻訳が違っている可能性があるので) -- (名無しさん) 2010-04-17 16:00:34
- ↓↓編集お疲れ様です。新しく「九大神の騎士」を作成してくださったようなのですが、もともと九大神のクエストにリンクを張っているページの修正が必要です。自分もできるだけ修正しようと思いますが、他にお気付きの方がいらっしゃいましたら修正に協力お願いします。 -- (名無しさん) 2010-04-17 22:19:09
- あらし対策 -- (名無しさん) 2010-04-19 14:48:12
- SIのデータとか既存のところに書き足していっていいのかな?専用ページ作ったほうがいい? -- (名無しさん) 2010-04-26 16:00:48
- GOTY版にはSI以外にもシロディール内で独自のバグがある可能性がでてきたので、バグ情報などは分けた方がいいかもしれない。PS3と箱○での差異も要注意。 -- (名無しさん) 2010-04-26 21:53:54
- トップページからメニューにリンクするようできませんか?ケータイからだと何も見れないのですが・・・ -- (名無しさん) 2010-04-30 01:51:40
- SIのメインとサブをページわけしてほしいです。携帯からだとサイズが大きすぎてメインの途中から先がみれないんですお願いします -- (名無しさん) 2010-05-10 17:39:39
- SIのページですがとりあえずメインとサブを分けました。従来のページはSI関連ページへのリンクページとして再利用しました。SIでは装備やアイテムなどの追加データが多々あるようですので、それぞれ専用ページを作成してリンクしていくのが良いんじゃないかと思います。既存ページに追加する場合、(特に通常版プレイヤーのために)1項目ごとに「SIの追加品」であることを示す必要がありますので… -- (名無しさん) 2010-05-10 18:52:40
- SIのサブクエスト、「仕事に終わりなし」の終了条件及び注意事項を加筆しました。注意に関しては少々私的感情が篭っている節もありますので不適切であれば添削・削除をお願い致します。 -- (名無しさん) 2010-05-10 21:25:13
- ↓引き続き、SIのサブクエスト「珍品博物館」の情報を大幅加筆しました。見辛い部分、情報過多な部分がございましたらどんどん添削してしまって下さい。英字のアイテム名は入手でき次第修正しますが、既にお持ちの有志がいらっしゃいましたら修正して下さい。 -- (名無しさん) 2010-05-10 23:29:21
- すばやい編集ありがとうございます。携帯からも見れるようになりました。感謝。 -- (名無しさん) 2010-05-11 04:12:02
- ↓↓[] -- (名無しさん) 2010-05-11 17:23:42
- ↓の誤記、大変失礼しました・・・先日の博物館記事が完成しました。かなり文字数を使っていますので、今後ページの容量を圧迫することがありましたら添削をお願い致します。 -- (名無しさん) 2010-05-11 17:28:23
- UESPにフィン・グリームの具体的な位置載ってました。リンク貼ると便利かも。 -- (名無しさん) 2010-05-12 12:18:02
- 「バグ」のページについて、ゲーム全般系とクエスト系に分けるなど、構成を大幅に変更しました。(バグの深刻性で分けるのは個々の主観に頼るところが大きく、探しづらい&追加しづらいと思ったため)また、各バグの見出しをできるだけ具体的にし、内容についても一部記載を修正しました。各項目へリンクしているページもあわせて修正したつもりですが、漏れがありましたら指摘or修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-05-12 12:33:12
- 錬金材料のページからUESPの各材料ページへのリンクを追加しました。容量が増えてしまったので、SIの追加材料は別途ページを作成して移動しました。 -- (名無しさん) 2010-05-13 20:04:56
- UESPをコピペしてSIの魔法のページを作成しました。まだほとんど未プレイですので日本語名がわかりません。ご存知の方は修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-05-15 10:00:34
- UESPをコピペしてSIの武器ページを作成しました。クエスト関係の武器はまだ入れていません。まだほとんど未プレイ(ryなので日本語名わかる方はどんどん修正してください。 -- (名無しさん) 2010-05-16 14:24:59
- 携帯から旅の宿が100000文字以上の・・・と表示されて覘けません。どなたか対応お願いします。携帯から覘くの好きなので。 -- (アブラノッタ・クロ=マグロ) 2010-05-17 00:00:26
- 自殺の丘関連をクリアした範囲でざっくり書きました。手書きでメモりながらなので名前など間違いがある可能性もあります。なにかきづいたら修正お願いします。あとリマルクがまだです。 -- (名無しさん) 2010-05-17 19:59:15
- リマルクもなんとかクリアできました。おかしな点あったら修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-05-17 20:33:42
- SIの「Symbols of Office」で手に入るシャドウレンドってクレイモアのエンチャントって、「体力低下」じゃなくて「体力減退」じゃないっけ? -- (名無しさん) 2010-05-19 09:44:35
- Shivering Isles/服・装飾品 英語わかる範囲で翻訳しました。勘違い誤訳とかあったら補足修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-05-22 04:26:07
- シヴァリング・アイルズ追加材料の日本語未確認となっている、Ashen_Remainsは遺灰となってました。スイマセンが、どなたか編集お願いします -- (名無しさん) 2010-05-23 01:23:30
- ↓情報ありがとうございます。「遺灰」に修正しました。ついでにSI材料の採集場所をざっくり(マニアorディメンシャ側といった感じに)追記しました。 -- (名無しさん) 2010-05-23 13:51:25
- ジャガラクの剣のとこが範囲0.8の速さ1.3になってるけど両手剣なのにあってるの?クレイモア系なら逆じゃないかな -- (名無しさん) 2010-05-25 20:54:51
- SIのサブクエスト 「ブリソーア(Brithaur) 」 メインをクリアしていると、シェオゴラスの権限で永久に出ることが出来なくなる牢獄に送ることが出来、イベントだけでクリアすることが出来ます。 -- (名無しさん) 2010-05-26 21:49:49
- ↓編集しときました -- (名無しさん) 2010-05-27 04:32:01
- ↓3修正しました。ついでにSI通常武器のほうの構成を変更しました。(「刀剣」など同名の見出しが複数あるとうまくリンクが飛ばないため)また、オーダーの武器の杖はマジック武器のほうに移動しました。 -- (名無しさん) 2010-05-27 16:10:06
- SIのクエスト「ヴァイサーンの亡霊たち」でデシデトラスの人形は霊廟で燃やす以外に侵入してきた狂信者の背中に貼り付けてもOKでした。 -- (名無しさん) 2010-05-29 00:33:46
- SIサブクエストページの「自殺の丘」ですが、ダンジョン名以外の重要ヒントは全部反転文字にしてしまいました。(構成もかなり変更しました)問題ありましたら修正してください。 -- (名無しさん) 2010-06-01 21:45:39
- SIの地名一覧のページを作成しました。UESPへのリンクはチェック済みですが、リンクミスや何か他に問題点がありましたら指摘or修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-06-01 23:47:56
- 無我や -- (山田) 2010-06-02 07:02:03
- SI追加防具(クエスト関連)のページについて、↓5と同じ理由で見出しがリンク機能を果たしていなかったので、見出し名と構成を変更しました。従来はクエスト別と防具種類別(重装/軽装という分け方)が混在していたのですが、クエスト別に統一してみました。問題ありましたら指摘or修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-06-04 16:40:09
- 「家」のページについて構成変更しました。 -- (名無しさん) 2010-06-04 20:11:00
- 「書物」のページに「スキルブック」の内容が反映されていないようでしたので、スキル本の入手場所はすべて参照するかたちにしました。また、ついでに書物を五十音順に並び替えました。 -- (名無しさん) 2010-06-09 22:27:43
- シヴァリングアイルズ マジック武器防具及び既存のランダムマジック防具の日本語名を追加しました。 -- (名無しさん) 2010-06-10 22:04:42
- 防具召喚中に「脱衣の指輪」を装備するとフリーズ、という内容をバグのページに追加しました。当方Xbox360GOTY、確認したのは2回だけです。UESPでも"A bug has been reported when equipping the ring while wearing bound items."という記述があったため、何らかのバグが起きることは確実? と思い追加したのですが、バグの詳細が書かれたページは見つけることができませんでした。 -- (名無しさん) 2010-06-11 19:46:25
- シマーストライクを武器破壊魔法で壊しても拾えなかった。髑髏バグじゃないと無理っぽいので追記お願いします。 -- (名無しさん) 2010-06-28 20:35:22
- ↓書き込む場所間違えました、失礼。 -- (名無しさん) 2010-06-28 21:09:09
- 無法地帯を閉鎖しました、復活予定は未定です。 -- (管理人) 2010-07-19 17:55:51
- シマーストライクって発光の効果があるんですよねww -- (名無しさん) 2010-08-15 19:07:17
- ↓あったけ? -- (名無しさん) 2010-08-15 19:08:26
- 大したことじゃないけど、「装備」の武器の欄で、銀のクレイモアの威力が間違って18になってます。正しくは16だったはず。 -- (名無しさん) 2010-08-22 19:38:06
- 無法地帯を開放しました。 -- (管理人) 2010-08-24 15:51:26
- 防具-軽篭手-「革の腕当て」備考に情報追加。いらなかったら削除お願いします。 -- (名無しさん) 2010-09-08 19:43:27
- FAQのページ容量が限界いっぱいだった為、クエスト個別の質問は削除(必要な情報は該当クエストページに移動)しました。 -- (名無しさん) 2010-09-10 21:01:35
- バグのリンク先を直してほしいです。もうあれにはビックリしました -- (適当) 2010-09-13 19:25:55
- ↓自分もビックリしたので直しときました -- (名無しさん) 2010-09-14 17:24:05
- 杖の未翻訳の部分の手直し、その他のアイテムのクエストで手に入るもの追加。 おかしいところがあったら修正をお願いします。 -- (名無しさん) 2010-09-19 02:24:51
- ↓2 どうなっていたのですか? -- (名無しさん) 2010-09-23 22:57:59
- ↓アダルトサイトへのリンクになってました -- (名無しさん) 2010-09-27 01:28:11
- 推薦クエで、コロールのティーキーウスに霊峰の指を渡してすぐティーキーウスに話しかけると、発行しておくと言いつつも紹介状が発行されないっぽいです。2回中2回とも発行されず、3回目に渡してから話しかけないでおくと、ちゃんと発行されました。 -- (名無しさん) 2010-09-29 15:12:40
- いいマジックアイテムが欲しい -- ( ) 2010-10-23 15:24:18
- 灰色のイージスを裏技で取ろうとしていたんだけどうまくいかなかった -- (名無しさん) 2010-10-27 19:53:58
- ↓ちゃんと我慢して剣が壊れるまで防御しましたか? -- (やっちまった) 2010-11-20 23:19:55
- ↓2 イージスが入っていないのか、持ち物を漁れないのか書いた方がいい -- (マグリール) 2010-12-02 18:02:06
- 魔力武器実体化して魔力のダガーつけて魔力のダガー召喚してアイテム欄見て二個になってて装備してないほうをすてたら素手なのにダガーもってて杖装備したらフリーズした〔笑〕 -- (ブラック) 2010-12-08 20:19:15
- ↓魔力のダガーつけて魔力のダガー召喚して召喚したほうがきえたらフリーズ↓ -- (ブラック) 2010-12-08 20:22:19
- 書き込み系ページの過去ログの一覧ページを新たに追加しました。連続記入制限機能でこれ以上編集できませんのでどなたか後はよろしく -- (cae) 2011-02-13 11:29:22
- 能力値の「種族」の、レッドガードの天賦の極術のデータが違っていますので、どなたか訂正お願いします。wikiには該当するステータスが25上昇とありますが、ゲーム画面で見たところ体力上昇が25で、それ以外の上昇値が50でした。 -- (名無しさん) 2011-02-16 10:14:27
- 旅の宿 コメント過去ログを5万字ほど新規ページに移動しました。1日編集5回が限度でしょうか。管理人さん私の編集制限できればはずしてください。 -- (cae) 2011-03-19 11:33:55
- caeさんへ、管理権限を持つメンバーの追加という形でよろしいでしょうか? -- (管理人) 2011-04-11 14:44:08
- 近いうちにTOPページに面白oblivionアンケートを設置しようと思っています、是非ご参加ください。 -- (管理人) 2011-04-21 11:26:35
- コロールの矢稼ぎについて気づきました。まず、矢を1本拾ってその矢と弓を装備し、武器をだします。(画面下の武器アイコンが弓で、「1」の表示になっている状態)最初に拾った矢と同じ矢を拾い続けます。すると拾った分の矢の重さは無視されて、持てる総重量を越えて矢を持つ事ができます。検証時の自分の重量は287/500で、残りの持てる重量は212。矢(鉄の矢)の重さが0.1なので本当なら2120本までしか持てないはずなのに、3000本まで持てました。まだまだ持つ事ができそうです。装備を外したり、捨てると正しい重さに修正されるので、いきなり動けなくなります。当方はPS3版で発見しました。「その他」の「小技・テクニック」に追加して頂けないでしょうか。序盤やスキル上げ用に役立つと思います。 -- (名無しさん) 2011-06-06 13:30:24
- ↓訂正します。装備する武器、武器を出す出さないは関係ありませんでした。拾った矢を装備(背負っている状態)してあれば、それと同じ矢に限り、以降拾った分の矢の重さは無視して拾い続けられます。拾いたい矢だけ装備しておけばOKという事です。紛らわしくしてしまってすみません。 -- (名無しさん) 2011-06-06 17:40:19
- ↓まとめ:拾った矢を装備して、それと同じ矢を拾うと、拾った分の矢の重さは無視して持てる総重量を越える本数の矢を持てます。その際、矢を装備から外したり、ホットキーなどで装備替えすると、武器の種類に関係なく、矢の重さが正しく修正されてしまうので、拾い始めたら絶対装備替えはしないように。PS3のGOTY版で確認しました。何度もすみません。色々検証したので今回のが正しい情報だと確信しています。よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2011-06-06 19:03:24
- 情報提供・情報検証no -- (cae) 2011-06-26 20:02:31
- 情報提供・情報検証の過去ログを全て一覧ページに救出しました。管理人さま>ユーザー権限、このままで大丈夫です。地道にいきますので -- (cae) 2011-06-26 20:03:51
- 無法地帯のログが「100000文字以上のあるため、負荷対策のため表示できません」と表示されるんですが、どなたか編集お願いします。 -- (名無しさん) 2011-07-23 04:44:17
- PSPで閲覧しているのですが、一番上の黒帯?部分のメニューがページに覆い被さった状態になっていて、サイトメニューも本来左右に整理されていた物が被さった状態になっていて、一部リンク先に行けないようになっています。大変見づらく、利用しづらいので、どなたか解る方、修正よろしくお願いします。 -- (ボーエン) 2011-10-02 17:22:16
- ↓私も同じくPSPで閲覧しており、同じ現象に困っているのですが、どうやら黒帯の現象はここoblivion wikiだけの問題ではなく、ここを経営している『@wiki』側の問題のようで、この『@wiki』で管理されている他のwikiでも同じ現象が起きているようです(現在私の閲覧している3つの@wikiサイト全てで確認)。しかし、メニューバーが移動している例はここでしか見られないため、何かべつの要因も絡んでいそうです(^_^;) -- (鰯) 2011-10-04 01:10:11
- ↓やはりそうですか。どこに言えばいいのか分からずココに書いちゃいました。早く直る事を祈ります。 -- (ボーエン) 2011-10-04 23:06:55
- スレチで大変申し訳ありませんが、旅宿が見苦しくなってきております。お手数ですが、荒らしが去るまで1時閉鎖あるいはバン願えませんでしょうか -- (名無しさん) 2011-11-18 16:42:04
- 閉鎖よりアレに対する反応とアレのコメントだけ消しちゃえばいいんじゃない? -- (名無しさん) 2011-11-21 12:16:36
- もう過ぎた事だ、華麗にスルーでOKだろうな -- (名無しさん) 2011-11-21 16:26:30
- そうです、あずにゃんとそれに反応した奴ら・構った奴らもろとも消しちゃえば良いと思います! -- ( ) 2011-12-14 23:27:17
- ↓ご迷惑おかけしました。もう今後はスルーするので。_(._.)_ 以後気を付けます -- (名無しさん) 2011-12-15 20:26:38
- ↓2 気持ちは分かるけどちょっと言い方が乱暴だよ。ただあのコテハンはスカイリムwikiでアクセス禁止くらったからここを代わりに使おうとしてるんだと思う、煽られても全く相手にしないのがいいね -- (名無しさん) 2011-12-16 08:03:40
- あの人のIP俺も以前調べたけど、あれは間違いなく串使ってるから何度でもよみがえると言うか、事実また湧いてるジャンスカイでもオブリでも・・・ -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-16 10:28:07
- 自分で風呂串使ってるとか言うヤツめったにいないよw -- ( ) 2011-12-16 16:29:23
- ↓名前を変えるの忘れちゃった感じだと思います。そっとしたほうがココの為かと; -- (名無しさん) 2011-12-16 19:22:32
- 何言ってんだこいつと思ったら自演しようとして自爆したのか -- (名無しさん) 2011-12-16 19:47:38
- まあ、これで顔真っ赤になってもうしばらくは来ないだろうなw -- ( ) 2011-12-16 20:27:17
- ↓6 skyrimのwikiに今日書き込みがあったことを考えると、本当に串厨なのかもね。 -- ( ) 2011-12-17 01:36:36
- ↓2旅の宿の方にまたHN変えて書き込みしてるよ、文体の癖と中黒使ってるのと絶対コテ使わないと気がすまないところとか高確率で自爆君 -- ( ) 2011-12-17 09:36:39
- 俺様が言うのも難だが、おまいら俺をスルーできる高度なスキル持ってるんじゃなかったのかい?w -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-17 15:03:12
- まるでスルーできてねえなオイw そんなことよりデイドラの秘宝でも集めとけよjk -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-17 15:03:51
- 必要があればここにコメント出来なくするが -- (名無しさん) 2011-12-17 15:29:48
- ここのwikiの管理人さんは今も来ているのでしょうか? -- (名無しさん) 2011-12-21 00:19:37
- いたらもうやってるだろ メールでもしてみるか? -- (名無しさん) 2011-12-21 00:52:09
- お願いします_(._.)_ -- (名無しさん) 2011-12-21 12:24:46
- でもまぁずっと前から放置してるしな・・・荒れたときは閉鎖するって書いてるし閉じちゃうか -- (名無しさん) 2011-12-21 18:54:57
- ↓5が管理人でしょw -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-21 20:20:45
- あえて釣られるけどそのコメント俺だから 管理人じゃないから その後しばらくこなかったけどマジでそうだと思ったの? -- (名無しさん) 2011-12-21 22:12:12
- ちょっと待てよ・・・? 管理人しかIP規制かけられないんじゃないのか? まさか、おまえ俺を脅してるのか? -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-22 02:44:52
- 別にココを書き込めなくすることはできる -- (名無しさん) 2011-12-22 11:23:11
- ↓2あれ?てゆーかIP規制されてもまた復活するって言ってたよね?でもなんか毎回軽くビビってない? -- (名無しさん) 2011-12-22 11:25:11
- 管理人しかできないと思ってたの? -- (名無しさん) 2011-12-22 13:50:03
- 管理人しかできない・・・んじゃないのか・・・orz -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-22 17:40:41
- まぁもうここ情報全部出てるし閉じてもいいよね -- (名無しさん) 2011-12-22 18:14:45
- うん、未だに編集記録の必要性があるとは思えないお!(^ω^ -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-22 19:21:48
- まぁここはお前の遊び場じゃないからな。他のとこも閉じるぞ -- (名無しさん) 2011-12-22 20:10:42
- 閉じなくてもIP規制すればいいだけ -- (名無しさん) 2011-12-22 21:58:10
- 「何処にどう編集を加えたかなどの記録にどうぞ。 」という管理人の意図とサイトの秩序をお守り下さい。みなさん子どもではないんだからさ。このサイトを愛してるなら。私もこれが最初で最後の横やり -- (cae) 2011-12-23 00:12:55
- すみません、編集記録で雑談してしまいました。以後気をつけます。 -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-23 05:14:18
- 編集していただきたいのですが、無法地帯などであずにゃんという人の自演とみられるようなことと、オブリとは関係ないことをたまに言ったりするなどがあって、見にくかったり使いにくいです。 しばらくの期間書き込み禁止にしていただきたいのですが・・・・・ 本人はあやまったりしていますが、何度も同じようなことを繰り返して、反省しているようには見えません・・・・ よろしくお願いします -- (名無しさん) 2011-12-24 01:05:43
- なに -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-24 04:24:56
- ↓失礼、ミス。 ↓2 無法地帯ではオブリ以外の話をしたらNGって規約は一切有りません。旅の宿はその規約があって、それを守れなかったから私は叩かれているだけであって、”無法地帯でまで”それを指摘されるはさすがに差別行為と感じます。 -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-24 04:26:16
- ↓↓↓は、無法地帯”など”と書いたはずなのですが・・・・? -- (名無しさん) 2011-12-24 09:23:37
- ”など”をつけたとしても、無法地帯でのことは、そのページの規約上、私が指摘される余地はないかとw 他は別でしたが。 -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-24 17:36:20
- ↓↓↓↓↓、まあ・・横で見てても確かに醜いことになっていることは確かだな・・ -- (ミスカルカンド) 2011-12-24 18:34:12
- ↓6 もうほっときなよ。「ルールに書いてないもん」みたいな子供の言い訳するヤツなんか。 -- (名無しさん) 2011-12-24 19:07:12
- ここは自由帳じゃないのよ -- (名無しさん) 2011-12-24 20:47:40
- ↓すみません、つい数行前で謝罪したばかりなのにまた釣りに乗ってしまいました・・・。 本当にすみません。 ぜひIP規制していただいて結構です。 もうここでは投稿しないようにします。 -- (あずにゃんの●●●●×△&□%$) 2011-12-25 04:51:26
- 自分に都合の悪いことは釣りか。どんな育ちしてるのか知らんが投稿しないならもう来るなよ -- (名無しさん) 2011-12-25 19:27:53
- SKYRIMのwikiでとことん排斥した結果、こちらに迷惑掛かった様でスマン -- (名無しさん) 2012-01-15 15:41:17
- ↓あれは排斥ではなくて、管理人がほぼ一方的に権力振りかざして議論することも無く消えただけだけどね。 -- (名無し) 2012-01-16 01:11:35
- ↓消されるのにはそれなりの理由があるのよ、本人は気がつかなかったみたいだけどね。 -- (名無しさん) 2012-01-16 11:12:57
- ↓2 本人にしか思えない・・・・・; -- (名無しさん) 2012-01-17 00:57:00
- 一方的に権力振りかざして(爆) -- (名無しさん) 2012-01-25 13:42:22
- どうしてもこれだけは言わせてください。かなり前から私以外の方が発言したものまで「私の発言だよ、自演だよ」と言われているのを何回も目撃しますが、管理人さんは私を規制する際にしっかりIP確認を行ってあげてください!私と間違われてIP規制されるとかマジでかわいそうなので! -- (AZUNYAN★の星) 2012-01-25 14:34:30
- ^^; -- (名無しさん) 2012-01-25 15:14:21
- ww -- (名無しさん) 2012-01-27 05:49:07
- IPの調べ方も知らないのにIP同じだとか言ってるにわかマジうざい。 -- (名無しさん) 2012-01-27 09:48:40
- 無法地帯閉鎖。 -- (名無しさん) 2012-01-29 13:37:07
- 無法地帯だけじゃ生温いと思います。書き込みできる所があればルールを無視してやり合う始末ですから。情報も出尽くしてると思いますし、全て閉鎖しても良いと思います。 -- (名無しさん) 2012-01-29 15:24:29
- ↓全く持って同意、もはや自分も含めて雑談にしかなってないですしね。 -- (AZUNYAN★の星) 2012-01-29 18:08:07
- 旅の宿も閉鎖。後は一応残しておく。雑談したけりゃ2chでやってろ -- (名無しさん) 2012-01-29 18:39:31
- 攻略等で、質問・報告の場所は一応あった方がいいかなと思い、クエスト覧の、メインクエスト、各ギルドクエスト 追加クエストの下の方に簡易なコメント欄を作りました。(サブクエストはまだです) あと、まだコメント欄をただ追加しただけなので、細かいセッティング・編集等、もしやっていただける方が今いましたらよろしくお願いします もし問題があるようでしたら言ってください。 削除します 長文失礼しました -- (名無しさん) 2012-01-30 08:05:24
- クエストのページは1ページの容量限界ギリギリのところが多いため、コメント欄を直に設置するには適していないと思います。盗賊ギルドのページの目次部分が消えているのも、そのせいなのでしょうか? 目次がないほうが不便だと思うのですが… -- (名無しさん) 2012-01-30 19:27:15
- 分かりました。盗賊ギルドの方、確かに目次がないと不便ですね。・・・・修正したいのですが、編集回数制限がかかっちゃっているので、メインクエスト・盗賊ギルドクエストのコメント欄削除、目次をどなたかお願いしたいです 他の場所は削除しときました。 ご迷惑おかけしてすみません -- (名無しさん) 2012-01-30 21:28:05
- ひとつ質問!旅の宿ってみんなでのんびりとお話しする場だよね?それは消さなくても良いんじゃないかな・・・ どうしても閉鎖するってんならさ、ページ左のメニュー自体から抹消するべきだと思うんだけど。無法地帯も同じく。 -- (AZUNYAN★の星) 2012-02-06 05:07:18
- ↓ほとんど君のせいでこうなったんですよ? あとメニューからは管理人さんじゃないと消せません。 もし落ち着いたら復活できるかもしれないから、一応の残しといてもいいかと思います^^ -- (名無しさん) 2012-02-06 10:01:44
- ↓確かに原因は私かもしれないですけど、それを約半年以上も規制しなかった管理人や煽りに煽って楽しんだ周りの厨2もほぼ同類かと(^^ あと、全ての責任をほぼ一人のせいにするあなたも私とさほど変わらないですよねw -- (AZUNYAN★の星) 2012-02-06 18:26:11
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
- 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
- エンチャント講座 - oblivion xbox360 Wiki
- hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
- クエスト/魔法ギルド - oblivion xbox360 Wiki
- プロトタイプ・サイコ・ガンダム - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season