智顗(538~597)

(1) 現在の湖北省に生まれ、十八歳で出家し大乗仏教を学んだ。華厳経に基づく教えを基盤とした。後『晋王広(後の随第二皇帝・煬帝)』に『菩薩戒(菩薩の戒律)』を授けた。

参考

ナツメ社 図解雑学 『仏教』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年04月19日 20:59