奇眼の塔@Aの魔法陣
4)
最終更新:
oddeyes
-
view
/*/
だご:
YOKKOISE
だご:
しばしお待ちを。
比良坂那美@詩歌:
へい。
比良坂那美@詩歌:
ギョーザ作りながら待ちます
だご:
ちょw
だご:
老師と水式さん待ちィ
春海@祷 紗夜香@10:
押忍
比良坂那美@詩歌:
キャベツ茹でた後みじん切りするのって大変ね
だご:
めんどくさそう
春海@祷 紗夜香@10:
きょうのできごと
だご:
なんかフードプロセッサ的なサムシングは・・・液が出ちゃうか
春海@祷 紗夜香@10:
女性店員「みっくみっくにしーてやんよー」
だご:
エビフライむさぼりくうミクにも驚愕
春海@祷 紗夜香@10:
あれ、MP変だ
春海@祷 紗夜香@10:
繕う因果反映忘れてる。ログ読んできまつ
春海@祷 紗夜香@10:
どっちにしろ全快でした。サーセン
だご:
うい
だご:
くそ、しゅーかつサイト重すぎる
比良坂那美@詩歌:
そろそろ追い込みか
だご:
いや、まださわりっつーか、合同説明会が始まるーって感じの時期ですね
だご:
個別の会社説明会とかはまだもうちょい先ですし
* ODD@ゲオルグ@10 が会話に参加しました。
だご:
こんばんは
だご:
水式さんまだいない・・・ね、よし
春海@祷 紗夜香@10:
こんばんはー
ODD@ゲオルグ@10:
こんばんはー
だご:
黒、っと
だご:
まぁダベりは酒場で。前と同じく
だご:
ちょっとコーヒーでも買ってきますね
比良坂那美@詩歌:
こんばんわー
だご:
さぶい
だご:
つめたいのとかかうんじゃなかった
* 水式 が会話に参加しました。
だご:
こんばんは
春海@祷 紗夜香@10:
こんばんはー
水式:
こんばんは
だご:
みんな準備が整ったら言うといいお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ODD@ゲオルグ@10:
こんばんはー
ODD@ゲオルグ@10:
OKです( ´ー`)y―┛~~
比良坂那美@詩歌:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
オールグリーン
水式@要@12:
OKです
だご@GM:
お、OKだね
だご@GM:
何時までプレイ可能か申告をお願いします
比良坂那美@詩歌:
3時で。
春海@祷 紗夜香@10:
フリータイムで
ODD@ゲオルグ@10:
特に制限なしで
水式@要@12:
3,4時ぐらいまで
だご@GM:
よし、では3時までということで
だご@GM:
クライマックス戦闘の途中になるかな
ODD@ゲオルグ@10:
押忍
だご@GM:
みんな、前どんな会話状況だったか覚えてますかね
比良坂那美@詩歌:
比良坂 那美@10:
「祭りは来年楽しむんだな」
“右手”の光線銃がいつの間にか取り出されている、という演出で
だご@GM:
「おやおや、今年の祭りは今年しか見れませんよ」
比良坂 那美@10:
もしかすると罪のないただ祭りを楽しみたいだけの人かもしれませんが。
葬儀屋と死人ですしね。撃ちます。
「殺す気はありませんが、終わるまで寝ててください」
比良坂那美@詩歌:
今ここ
水式@要@12:
焼きそば屋、撃たれる寸前
春海@祷 紗夜香@10:
一方その頃要くんと一緒に輪の中へ
だご@GM:
俺撃たれたのしらねぇwwwwwww
だご@GM:
この前は皆さんすいませんでした
比良坂那美@詩歌:
だから状況は聞いたかとwww
だご@GM:
突如_| ̄|○
ODD@ゲオルグ@10:
迫る祭。のらりくらりしてる城辺を小一時間問い詰めようとする那美とゲオルグ。一方さやーと要は祭りに向かっていた
春海@祷 紗夜香@10:
あれは仕方ないです
水式@要@12:
回線ばかりは
だご@GM:
よしよし
ODD@ゲオルグ@10:
回線はどーしようもないですからねえ
だご@GM:
しかし、2つに描写が分かれると難しいな、ふむ
だご@GM:
まぁまずは撃たれそうなやつから行こうか
だご@GM:
では
だご@GM:
/*/
だご@GM:
銃声が響くと思われたが、そこは未来の光線銃だからか
だご@GM:
音もなく城辺の腹部を、貫いた
だご@GM:
「・・・まったく、物騒なお嬢さんだ・・・」
だご@GM:
膝を着く城辺
比良坂那美@詩歌:
「急所ははずした。クエスターなら死にはしない……」
だご@GM:
まぁフレーバー対決なんですが、そこはそれ
だご@GM:
城辺はこのごに及んでも、武器はおろか、抵抗のそぶりすら見せない
だご@GM:
あなたの後ろを家族連れが歩いていく
「ねーねー、はやくいこうよー!」
「待ちなさいったら!」
比良坂那美@詩歌:
膝を突いたのを見届けて、二人の行ったほうに向きます。
「すぐ治療すれば助かる。じゃあ」
だご@GM:
「はは、やきそばは一時閉店ですね、これは」
だご@GM:
えーと、舞台のほうに移動でOK?
比良坂那美@詩歌:
OKです。
ODD@ゲオルグ@10:
よ、読めないな、この男(笑)
同じく祭りの方へ向かいます。
「悪く思わんでくれミスター。取り合えず同僚の俺から見てもアンタ怪しすぎだよ」
だご@GM:
「はは、あなたにいわれたくは、ないな」
傷口を適度に処置しつつ
だご@GM:
ちなみに城辺は
ODD@ゲオルグ@10:
疑わしきを墓穴に入れないのが休暇中のアンダーテイカーのたしなみ(笑)
だご@GM:
あなた方の同行を追ったりせず、リアルに宿屋で仕事してました
比良坂那美@詩歌:
リアルに
だご@GM:
はい
だご@GM:
では、描写ががらっと切り替わるので
だご@GM:
一旦シーン切りますね
だご@GM:
/*/
比良坂那美@詩歌:
シーンプレイヤー退場しましたしねー
だご@GM:
ですね
だご@GM:
では、今度こど舞台に行こうか
だご@GM:
シーンプレイヤーはさーやにしよう。
春海@祷 紗夜香@10:
うぃす
だご@GM:
ゲオルグ、那美は適度に合流を。要は最初から自動登場です
水式@要@12:
了解です
だご@GM:
では参るッ
だご@GM:
/*/
ODD@ゲオルグ@10:
りょうかいー
だご@GM:
笛が響く
だご@GM:
太鼓が鳴る
だご@GM:
どれもこれも、本土のそれとは違うものばかりだったが
だご@GM:
あなた達はそれを、懐かしい、と思った
だご@GM:
無論、さーやにとっては聞きなれた音だが
だご@GM:
島の皆が、舞台を注視する
だご@GM:
背後には大きなかがり火
だご@GM:
やはり、夜の炎というものは、人をひきつけてやまない
だご@GM:
そこに、もうひとつ
だご@GM:
炎にも負けぬ光を放つ星が、のぼった
だご@GM:
杏であった・・・
春海@祷 紗夜香@10:
既に術の核としか認識できない自分に対して、かぶりをひとつ
だご@GM:
舞台化粧、─それは、別の女のようで
舞台衣装、─それは、別の国のようで
でも、炎に煌く髪だけは、美しく、あのときの・・・あの泉のときのキラメキが、確かにそれが彼女だという証明であった
だご@GM:
舞が始まる
水式@要@12:
「……っ!」その雰囲気にのまれかけ――気を張り直す
だご@GM:
島に伝わる詠吟にのせて
杏が踊る踊る舞踊る
決して、「ダンサー」というような身のこなしではなく。
年頃の少女の筋肉にて発揮されうるものであったが、その動きは
炎の体現であって、美しいと
ただ美しいと感嘆するに足るものであった
だご@GM:
PC3,4合流していいですよw
春海@祷 紗夜香@10:
「――美しい、な。カナメ」
比良坂那美@詩歌:
じゃあそろそろ連れ立ってきますか。
ODD@ゲオルグ@10:
ですね
比良坂那美@詩歌:
「──生命、か」
水式@要@12:
「……これから何かがある、と。知っていても――確かに」美しい、と
だご@GM:
舞が、クライマックスを迎えて
ODD@ゲオルグ@10:
「インボルグもかくやって所だな」
だご@GM:
たんっ、と一層強く杏が足を踏み鳴らし、舞が終わった
春海@祷 紗夜香@10:
「こんな、こんな風景を残そうと云う、シージャの想い。
分かる、分かるんだけど、さやーたちは、それでも打ち砕かなきゃ、ならない。
だから――」
だご@GM:
完成/閑静を迎え、歓声も上がらず
春海@祷 紗夜香@10:
「後のこと、頼んでも、いいか?」
比良坂那美@詩歌:
「生とは魂の燃えた軌跡。一瞬一瞬にはかなく散っていく光。
街灯とは違う」
春海@祷 紗夜香@10:
「約束、守って、あげてほしい」
水式@要@12:
「――ああ、言われるまでもない」確かに、応える
だご@GM:
では、そこで
春海@祷 紗夜香@10:
「うん――ありがとう」
だご@GM:
加護:ミューズ が宣言される
だご@GM:
加護ミューズ:NPC(エキストラ・トループ)に自分の言うことを聞かせる加護
比良坂那美@詩歌:
「収束する。祭りが、祀りに」
だご@GM:
杏の、後ろから
だご@GM:
炎を纏うようにして現れる、一人の武人
ODD@ゲオルグ@10:
「いよいよ本番ってわけだ!」
だご@GM:
周囲の人々の様子は、特に変わったわけでもない・・・
だご@GM:
しかし
だご@GM:
「ああ、ダーリン、ずっとここにいたいわ・・・」
「そうだね、ずっとここにいよう・・・」
「こら、お前達、修学旅行だということを忘れ・・・
ん・・・まぁ・・・それでも構わんかな・・・こんなに素晴らしいところなんだから・・・」
だご@GM:
正確に言うと、島民に特に異変は見られないが
だご@GM:
要のクラスメイトや引率の先生、その他たまたまいあわせた旅行者などは
だご@GM:
ここから離れたくない・・・ そう呟いている
だご@GM:
「これで、よい」
だご@GM:
くたっ・・・と倒れそうになる杏を抱きかかえながら、王子が言う
ODD@ゲオルグ@10:
「いよいよ事態は深刻だな。どうする、ボーイ!?」
比良坂那美@詩歌:
「結界の完成自体は私の仕事とは関係ない。貴方たちが決めろ、どうするか」
比良坂那美@詩歌:
「確かにここはいい島だ。ここで過ごすのも、悪くはないかもしれないぞ?」
水式@要@12:
「俺は――宣戦布告<ケンカ>は、済ませ<うって>ありますからね」
だご@GM:
「・・・」じっと要を見る
だご@GM:
「若いな」
だご@GM:
「若さは変化であり、その力が次の時代を作る。それは確か、だが」
水式@要@12:
「あんたが何を考えていようと、ここが楽園だろうと、奈落を呼び起こそうと、そんなことはなんだっていい――」
だご@GM:
「ほう」
水式@要@12:
「――ただ、その結果がそいつの思った未来を、俺達の約束を奪うなら!誰だろうとこいつを向けると言ったはずだ、北谷王子!」
水式@要@12:
と叫んで、時空鞘に手をかける!
だご@GM:
「よかろう、受けて立つ/断つ!」
だご@GM:
「ついてくるがいい」
比良坂那美@詩歌:
要の横に並ぼう。
「泣きじゃくっていた少年が、立派になったな」
だご@GM:
場所が場所、ということだろうか
だご@GM:
*周囲に人がたくさーんいるのを忘れないでね
だご@GM:
王子は加護:ヘルモードを宣言
だご@GM:
シーン内の好きな場所に移動する加護です
比良坂那美@詩歌:
もう三つ目か。
だご@GM:
杏を抱きかかえたまま、すぅっと、炎の中に消えていく
だご@GM:
さーやならわかる
だご@GM:
彼がどこに行ったか
水式@要@12:
……をを、紳士的。
「――それは」
と何かを言いかけて、王子の行方に目を凝らす
だご@GM:
そう、あそこだ。王子がかつて奈落と刺し違えた
だご@GM:
あの場所だ
春海@祷 紗夜香@10:
「――征こうか。来てくれるか」
彼方に目をやります
春海@祷 紗夜香@10:
「彼を、泡沫の夢から解き放って、くれるだろうか」
比良坂那美@詩歌:
「私にとってはこの世が夢、あの世こそ現。そこに連れて行く事になるぞ」
だご@GM:
(会話が一段落したらシーンを移す方向で行きます
ODD@ゲオルグ@10:
「俺は休暇中でな。葬儀人は一時休業中なんだが…」
ODD@ゲオルグ@10:
「バカンスはビジネスの一環だが──
人助けは純然な趣味だ。つきあうよ、サヤー嬢ちゃん」
水式@要@12:
「――ああ、往こう」と頷く
比良坂那美@詩歌:
「(瞑目)ならば否応もなし」
比良坂那美@詩歌:
行きましょう。
ODD@ゲオルグ@10:
メリークリスマス(地獄で会おうぜ!)
春海@祷 紗夜香@10:
「――ありがとう。ありがとう。島の神はこの恩を――否。これは、終わったあとかな」
春海@祷 紗夜香@10:
踵を返しましょう。炎を背負いましょう。
だご@GM:
OK,いい感じに固まったね
だご@GM:
では一度シーンを切る処理をしてから
だご@GM:
クライマックスだ
だご@GM:
/*/
だご@GM:
いい感じですね
だご@GM:
休憩とかいるかなー
ODD@ゲオルグ@10:
私はだいじょぶです
だご@GM:
いらないかなー
比良坂那美@詩歌:
このままOK
水式@要@12:
OKです
春海@祷 紗夜香@10:
だいじょぶですね。むしろみなぎってきた
だご@GM:
OK
だご@GM:
行こう
だご@GM:
/*/
だご@GM:
林を抜ける
だご@GM:
うだるような暑さが絡みつく
だご@GM:
(シーンPL=要。
だご@GM:
林を抜けると、そこは・・・
だご@GM:
ぼろぼろの、石舞台であった
だご@GM:
OPの、あの場面だね
だご@GM:
かつての栄華はいずこへか。ただ、中央に立つ武人のみが変わらぬ姿でいた
だご@GM:
おっと
だご@GM:
全員にクエストだ
だご@GM:
【北谷王子を止める】
だご@GM:
だね、失敬
だご@GM:
「・・・」
だご@GM:
ぬるい風が吹きぬける
だご@GM:
王子の髪がなびいた。
水式@要@12:
言葉なく、ただ足を石舞台の方へ進める
だご@GM:
「この舞台にのぼらば」
だご@GM:
「もう、退き帰せぬぞ」
春海@祷 紗夜香@10:
「島の子の羽撃きを妨げぬためなら、この身、朽ち果てようとも」
比良坂那美@詩歌:
「そういう事だ。お前のほうこそ、退くならば今のうちだぞ」
水式@要@12:
「……すでに、応えたはずだ。覚悟を問うのは――遅すぎる」
ODD@ゲオルグ@10:
「何を今更。こちとら伊達と酔狂でやってきてるんだぜ?」
だご@GM:
「・・・よかろう」
だご@GM:
「ふ、面白いな、異人よ」
だご@GM:
「どちらも退かぬ、ならば」
だご@GM:
「戦うのみ」
だご@GM:
戦闘開始するが、よろしいかな
比良坂那美@詩歌:
結構。
春海@祷 紗夜香@10:
是。
だご@GM:
では
だご@GM:
王子の周囲の空間が歪み
ODD@ゲオルグ@10:
OK
水式@要@12:
OK
だご@GM:
犬のような・・・そう、シーサーが姿を現す
だご@GM:
その数、3
だご@GM:
ではエンゲージを説明しよう
だご@GM:
(王子+シーサー*3) 10m (PC1~4)
だご@GM:
こうなっております
比良坂那美@10:
らじゃ。
春海@祷 紗夜香@10:
諒解で
ODD@ゲオルグ@10:
りょうかいー
ブレス怖いよブレス
だご@GM:
では、セットアッププロセスだ
だご@GM:
やることがあるものは宣言を
水式@要@12:
剣王の城を使用します
比良坂那美@10:
なし。
水式@要@12:
「仮初にも、俺を主と認めるなら応えてみせろ剣の騎士!」
何もない空間から、無造作に剣をひと振り引き抜く!
代償は3MPです。
春海@祷 紗夜香@10:
こちらありません
だご@GM:
王子が、要を見る
だご@GM:
「ほう、貴様も、か」
王子が笑う
「随分と、奇遇だな、私も同じ術を使う」
ずるり・・・と王子が何もない空間に手を伸ばす。引き出されるは・・・
蛇頭の剣!
今でなら、サーペンタインと呼ばれる伸縮自在の剣である
水式@要@12:
「剣が呼び合う……同じ能力者かっ」
比良坂那美@10:
「魔剣……か?」
ODD@ゲオルグ@10:
やべぇ、王子主役属性だ(笑)
だご@GM:
さらに!
だご@GM:
セットアッププロセスで登場するキャラクターが1名
だご@GM:
「はは、やっと追いつきましたよ」
比良坂那美@10:
カップルが。
だご@GM:
ちげぇww
だご@GM:
城辺である
だご@GM:
しかし、ラフな格好の先ほどまでの様子とは違う
だご@GM:
法衣に身を包み、巨大な拳銃を2丁、両手に持っている
だご@GM:
「さすがに困りますねぇ・・・せっかくの楽園を、どうしようというのです?」
ODD@ゲオルグ@10:
「なんだ、やっぱり撃っといて正解だったんじゃないか、ミスター」
だご@GM:
「いやいや、クエスターでなかったら死んでいますよ、まったく」
だご@GM:
ルール的には
だご@GM:
任意ブレイク後、ポーションで回復しています
だご@GM:
あそこで個別戦闘すると長引くので、申し訳ないが。
比良坂那美@10:
ルール的には実ダメージ与えてないのでフレーバーで復帰できます(爆
だご@GM:
ええ、ですが
だご@GM:
ナイス戦略ロールプレイなので
だご@GM:
こいつからメガポーションが消えていますw
ODD@ゲオルグ@10:
「俺が単なる企業人ならバカンスを楽しむだけだったろう。
傭兵だったなら引退して楽園で過ごすのも悪くない」
ODD@ゲオルグ@10:
「だが今の俺はクエスターだ。シャードからの恩は返しておかないとな。
死んでからヴァルハラで窮屈そうだ」
だご@GM:
王子の側に立つ
「はは、【らしい】クエスターですね、ミスターゲオルグ
同僚としてなら仲良くできたと思いますが、これも神の思し召しといやつでしょう」
よって、エンゲージが書き換わりますよ
比良坂那美@10:
ナイス。
では二丁の銃を眼前で交差。
一丁に。
「往きて還らぬ覚悟はいいか?」
だご@GM:
(王子+シーサー*3) 5m (城辺) 5m (PCs)
だご@GM:
OK?
ODD@ゲオルグ@10:
OK
だご@GM:
すげー邪魔なとこに入ってくる城辺うぜー
比良坂那美@10:
OK
水式@要@12:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
OK
だご@GM:
では、行こう
だご@GM:
セットアッププロセスが終了
だご@GM:
イニシアチブプロセス
だご@GM:
今度からイニプロで略す
だご@GM:
行動値最速、エネミーは12で王子
比良坂那美@10:
意外と遅い
だご@GM:
行動値は同値で、要の手番だね
ODD@ゲオルグ@10:
鎧とかついてるのか
比良坂那美@10:
こちらは要12、他は10
水式@要@12:
ですね、了解
春海@祷 紗夜香@10:
一応確認させてほしいのですが、アカラナータの宣言がイニプロなのですがこれは自分に回ったときと考えていいのですか?
だご@GM:
イニプロでフレイヤ使ったりする場合は早めに言ってね、その後の処理したあとじゃ巻き戻せないんで
比良坂那美@10:
いや、いつでもOK
だご@GM:
NO,どのイニプロでもよい
春海@祷 紗夜香@10:
あ、了解
だご@GM:
撃つかい?
だご@GM:
ちなみに
王子12
城辺11
ザコ10
比良坂那美@10:
撃たない法はないな
春海@祷 紗夜香@10:
撃ちますか
比良坂那美@10:
これ以上は増えないでしょう。GO!
春海@祷 紗夜香@10:
では、【アカラナータ】を宣言します
だご@GM:
OK,カモン
だご@GM:
GMは城辺のエンゲージをきっておいてよかったとほっとしている
春海@祷 紗夜香@10:
直接ダメージロールですね
だご@GM:
そうですね
だご@GM:
王子のエンゲージですよね。どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
5d6
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 5d6 -> 5 + 2 + 1 + 5 + 1 = 14
だご@GM:
ちなみに誰も倒れない。演出をくれっ
春海@祷 紗夜香@10:
厳しいぞ、厳しいぞ自分ッ
比良坂那美@10:
4人巻き込んでるから実質56ダメージ。充分。
春海@祷 紗夜香@10:
では。
春海@祷 紗夜香@10:
耳が出ます。
尾が出ます。
尾は二つにまで分かれます。
春海@祷 紗夜香@10:
「シージャ…否、否! 北谷王子!」
春海@祷 紗夜香@10:
「楽園は、あなたの夢は、決して幻想なんかじゃない!
だけど――もっと人を信じたっていいじゃないか! 神の手など、必要ないのだと!」
春海@祷 紗夜香@10:
咆哮。落雷。そんな感じで。
だご@GM:
「・・・」
だご@GM:
「人が信じるに足る、か。それもそうかもしれん」
だご@GM:
「だが、私が信じていないのは、時の流れというものだよ、さーや」
だご@GM:
では次の処理
だご@GM:
行動値12で要の手番だね
水式@要@12:
はい。えーと、現在普通に移動すると王子組とエンゲージする前に城辺とぶつかる……んですよね?
だご@GM:
はい
だご@GM:
いやらしい位置にいる城辺。
比良坂那美@10:
待機してもいいけど、城辺をこのターン倒せるかは微妙
ODD@ゲオルグ@10:
城辺も範囲攻撃は持ってそうで怖い。つか、きっと持ってる
水式@要@12:
了解です。むむ……ではマイナーアクションで城辺とエンゲージして、メジャーアクションで奇襲攻撃しようかと。
だご@GM:
・城辺はクエスター
・クラスは情報項目で出ている
うふ
比良坂那美@10:
城辺の武器は?
ODD@ゲオルグ@10:
城辺の見た目でマシンガン持ってますか、とGMに聞いてみる
だご@GM:
えーとねー
だご@GM:
もってないねー
比良坂那美@10:
コングマグナム2丁とか男らしく
だご@GM:
描写をちゃんと読んでみるとわかりますよ、登場時のね
ODD@ゲオルグ@10:
それはそれで怖い(笑)>コング二丁
水式@要@12:
ガン=カタ使いだったら怖いなぁ
ODD@ゲオルグ@10:
あ、巨大拳銃二丁と書いてある罠www
比良坂那美@10:
アダマンピストル2丁か!(ない
だご@GM:
いやまぁ正確に言うと巨大拳銃ではないのかもしれませんが、とにかく範囲攻撃はない
だご@GM:
さて、要君、どうする
だご@GM:
城辺に範囲攻撃もたせてもよかったなあ。軽く致命傷っぽいが。
比良坂那美@10:
攻撃偏重っぽい。先に倒すが吉
水式@要@12:
……王子が次に控えてるのも怖い。マイナーで戦闘移動、城辺とエンゲージします
だご@GM:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
すっぴんでHP23か…
水式@要@12:
そしてメジャーアクションで《奇襲攻撃》、命中値+2です
だご@GM:
OK
水式@要@12:
素の命中は6だから……2d6+6+2
水式@要@12:
2d6+8
[mihaDice] 水式@要@12 : 2d6+8 -> 2 + 5 = 7 -> 7 + 8 = 15
だご@GM:
15か、それなりだ
だご@GM:
クイック忘れたことを悔やむがよい!!
だご@GM:
2d6+7
[mihaDice] だご@GM : 2d6+7 -> 2 + 5 = 7 -> 7 + 7 = 14
だご@GM:
_| ̄|○
だご@GM:
命中したー
春海@祷 紗夜香@10:
温存しました
だご@GM:
ダメージをちょうだいなー
比良坂那美@10:
(肩に手を)惜しかったね
ODD@ゲオルグ@10:
ィ㌔
水式@要@12:
猛攻乗せます
だご@GM:
_| ̄|○みんな、なんでそんなに優しいんだよォ!!(富野調
だご@GM:
どうぞ
水式@要@12:
ダメージは刺の13に奇襲攻撃と猛攻合わせて+3d
水式@要@12:
4d6+13
[mihaDice] 水式@要@12 : 4d6+13 -> 4 + 6 + 3 + 2 = 15 -> 15 + 13 = 28
だご@GM:
げ
比良坂那美@10:
きたきた。
だご@GM:
刺・・・
だご@GM:
防御が4点
だご@GM:
ふふ
だご@GM:
活劇!!
だご@GM:
1d6
[mihaDice] だご@GM : 1d6 -> 6 = 6
ODD@ゲオルグ@10:
うおw
だご@GM:
6点ダメージ軽減!
水式@要@12:
良いダイスを振る……
だご@GM:
ダメージは18点通った
だご@GM:
倒れない
比良坂那美@10:
放心した
だご@GM:
「いい太刀筋だ、歴戦のクエスターといってもいいな」
だご@GM:
城辺は、活劇の効果で放心を受けるので、あらゆる達成値にー5されます
水式@要@12:
「そりゃどうも!加減は必要ないだろうな……ッ」その反応への驚愕を押し殺します
だご@GM:
よし。
だご@GM:
では次のイニプロ
比良坂那美@10:
王子。
だご@GM:
はい。
だご@GM:
王子です。
だご@GM:
では
だご@GM:
「受けきれるか、その覚悟、見せてもらおう・・・」
だご@GM:
加護:ネルガル
だご@GM:
蛇頭の剣がじゃらじゃらじゃらじゃらと音をたてて伸び、あなた達をなぎ払う!
だご@GM:
マイナーとかのコンボも行った方がいい?
比良坂那美@10:
言って、言って
だご@GM:
奮起+乱舞+刹那の一閃
だご@GM:
キィw
比良坂那美@10:
好き勝手にw
だご@GM:
ダイスロールいくよー
だご@GM:
いいねー?
だご@GM:
2d6+12
[mihaDice] だご@GM : 2d6+12 -> 1 + 1 = 2 -> 2 + 12 = 14
だご@GM:
え
だご@GM:
これ、
だご@GM:
ファンブってね?
春海@祷 紗夜香@10:
はい
ODD@ゲオルグ@10:
ですね、ピンゾロ
比良坂那美@10:
うん
水式@要@12:
そのようで
だご@GM:
「なまったか・・・だが!」
だご@GM:
さらに一歩、王子が踏み込む!
比良坂那美@10:
ネルガルカラブッタ
だご@GM:
<ヘイムダル>!!
比良坂那美@10:
打ち消し推奨
だご@GM:
ブヒャラ
春海@祷 紗夜香@10:
ここにオーディン
だご@GM:
どっち?
だご@GM:
ネルガルに?ヘイムダルに?
比良坂那美@10:
ヘイムダルでしょう
だご@GM:
どっちでもいいよ
春海@祷 紗夜香@10:
ヘイルダムですよね
だご@GM:
お、おお、いいよ、打ち消していいよ?
だご@GM:
_| ̄|○
ODD@ゲオルグ@10:
ヘイムダルでしょう
だご@GM:
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だご@GM:
じゃあオーディンの演出をおくれよ・・・
だご@GM:
まさにあなた達全員に蛇刀が遅いかからんとするところだ
だご@GM:
襲い
春海@祷 紗夜香@10:
視界を覆う漆黒の蛇。避けられない。避けられない。避けられない――
比良坂那美@10:
「危険だな。あれを喰らったら軽く吹き飛ぶぞ」
春海@祷 紗夜香@10:
思わず顔を覆う、も。衝撃は、来な、い――?
春海@祷 紗夜香@10:
恐る恐る、目を開ければそこに
春海@祷 紗夜香@10:
「――――――――とうさま? かあさま?」
だご@GM:
「・・・御主達は・・・」
春海@祷 紗夜香@10:
「さやーを…まもって――?」
だご@GM:
(演出終わったら、以上で〆てください
だご@GM:
(「以上」で〆て、修正。
春海@祷 紗夜香@10:
以上にします
だご@GM:
OK
だご@GM:
じゃらららららと蛇刀が元に戻る
比良坂那美@10:
「しゃんとしろ。この隙を突く」
比良坂那美@10:
で、次のイニシですね
だご@GM:
「・・・まだ力を残していたか、遠いところから来た神よ」
春海@祷 紗夜香@10:
「う、うん」
だご@GM:
そうですね>次のイニシc
比良坂那美@10:
放心中の人
だご@GM:
イニシアチブ11で城辺
春海@祷 紗夜香@10:
-5の人
だご@GM:
「はは、さすがにまだキズは癒えませんか・・・」
だご@GM:
光線銃で撃たれたキズのせいでー5.さっきの活劇で傷口ひらいた
だご@GM:
ではここで城辺
比良坂那美@10:
「寝ていればよかったものをな。それほど夢がみたいか」
だご@GM:
<フレイヤ>
だご@GM:
あ、ごめん、間違えた
だご@GM:
<アカラナータ>
だご@GM:
城辺がアカラナータを宣言します
比良坂那美@10:
きなさい。
だご@GM:
当然後ろのエンゲージ
だご@GM:
「足止めぐらいにはなりますかねぇ」
相変わらず飄々と、つかみどころのない男が、呪札を投げる・・・
だご@GM:
5d6
[mihaDice] だご@GM : 5d6 -> 3 + 6 + 3 + 4 + 2 = 18
だご@GM:
神の18
比良坂那美@10:
奮うなあ。
春海@祷 紗夜香@10:
二度はないか
ODD@ゲオルグ@10:
1点残った(笑)
比良坂那美@10:
(残り1)
春海@祷 紗夜香@10:
ブレイク
だご@GM:
よし。
だご@GM:
要はまだブレイクしてないかな、多分
比良坂那美@10:
一発ももらってないですし
水式@要@12:
してないですね
だご@GM:
ケッ
だご@GM:
「おや、あまり効果がないようですねぇ」
だご@GM:
要を牽制しつつ
比良坂那美@10:
「それで終わりでもないだろう」
だご@GM:
「しかしなんです、私はこの島が心から好きでして」
だご@GM:
「困るんですよねぇ」
水式@要@12:
「(対面しながらやられた――やはり、強い!)」
だご@GM:
「だから、神に成り代わり、私が、あなた方を排除します」
だご@GM:
あー、このイニシアチブでフレイヤはもう撃てないんだな、タイミングかぶっちゃうから
だご@GM:
まぁいい
比良坂那美@10:
イニシアチブ1ずらせばw
だご@GM:
普通に後ろのエンゲージに射撃する
だご@GM:
当然さーやを狙う
だご@GM:
マイナーアクション:スナイピング
だご@GM:
メジャーアクション:奇襲攻撃
比良坂那美@10:
かわすんだ、サーや
だご@GM:
しねっ!
だご@GM:
2d6+10+2 オートアクション羅漢法も宣言
だご@GM:
あ、後ろにあるとダメか
だご@GM:
2d6+12
[mihaDice] だご@GM : 2d6+12 -> 1 + 1 = 2 -> 2 + 12 = 14
比良坂那美@10:
あ
だご@GM:
・・・
春海@祷 紗夜香@10:
乙
だご@GM:
え、ちょおまww
比良坂那美@10:
振りなおす?(笑)
ODD@ゲオルグ@10:
えーと、なんといっていいかコメントに苦しむ(笑)
水式@要@12:
何か憑いてる
だご@GM:
嘘だッ!w
ODD@ゲオルグ@10:
神のご加護?
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+4
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+4 -> 3 + 4 = 7 -> 7 + 4 = 11
ODD@ゲオルグ@10:
オヤシロ様はいるよー
だご@GM:
何のダイスロール?w
比良坂那美@10:
回避かと(笑)
春海@祷 紗夜香@10:
特に必要はないけど振ってみた
だご@GM:
いらない (´・ω・`)
だご@GM:
「そこの狐のお嬢さん、消えてもらいますよ」
だご@GM:
城辺が狙いをつける、しかし・・・
だご@GM:
放たれた弾丸はさーやをかすめることもなくどこかに霧散する
春海@祷 紗夜香@10:
「――人が神を騙ろうと、さやーは咎める理を知らない」
だご@GM:
''まるで、見えない大きな手が弾丸を受け止めてくれた''かのようであった
だご@GM:
以上
だご@GM:
くそおおおおおおおお
春海@祷 紗夜香@10:
「だが! 人が人を意のままに出来るなどとは! 決して思わないことだな、人よ!」
だご@GM:
(´・ω・`)次のイニシアチブね
だご@GM:
イニシアチブ10:那美・さーや・ゲオルグ
だご@GM:
あとザコ
比良坂那美@10:
ひしめく10です
だご@GM:
うんw
だご@GM:
でもこのイニシアチブで
比良坂那美@10:
「ゲオルグ」
だご@GM:
城辺がフレイヤ!(泣
だご@GM:
ほかにPLがイニシアチブあればそっちをさきに通す
比良坂那美@10:
それは……やらせておきましょう(笑)
だご@GM:
通しでいいですかな?
だご@GM:
OK,行くぜ
だご@GM:
対象をダイスで決めてみる。12那美34ゲオ56さや
だご@GM:
1d6
[mihaDice] だご@GM : 1d6 -> 2 = 2
だご@GM:
那美
だご@GM:
奇襲攻撃つかっちまったからなー
ODD@ゲオルグ@10:
「おうよ、ナミ」
だご@GM:
マイナー祈念鼓舞
メジャー射撃攻撃
だご@GM:
クリティカル攻撃
比良坂那美@10:
「城辺はなんとかする。獣を頼む」
だご@GM:
(フレイヤは自動的にダイスがクリティカルだった扱いなのだ!
比良坂那美@10:
フレイヤってクリティカルしたらかわせるのよね
だご@GM:
はい
だご@GM:
ダイスはふれますね
ODD@ゲオルグ@10:
「心得た。OK牧場の決闘って歳でもないんでな」
だご@GM:
ま、まさかクリティカルなんてするわけねーよ
比良坂那美@10:
回避2d6+5
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 回避2d6+5 -> 1 + 2 = 3 -> 3 + 5 = 8
だご@GM:
よっしゃああああああ
比良坂那美@10:
ほぼファンブル(笑)
春海@祷 紗夜香@10:
どうした俺のミハダイス…
だご@GM:
ダメージいきます
だご@GM:
2d6+13
[mihaDice] だご@GM : 2d6+13 -> 6 + 2 = 8 -> 8 + 13 = 21
だご@GM:
殴り13-
比良坂那美@10:
ブレイクしました。
だご@GM:
21
だご@GM:
おk
だご@GM:
うう・・・戦闘プランがぼろぼろだ・・・
だご@GM:
ねるがる・・・
だご@GM:
では、イニシアチブ10です
ODD@ゲオルグ@10:
しかし、それはGMの不幸の始まりにすぎなかったのです(ナレーション)
だご@GM:
やめてw
ODD@ゲオルグ@10:
では、自分行ってよかとです?
比良坂那美@10:
はい。
春海@祷 紗夜香@10:
お願いします
だご@GM:
どじょ
ODD@ゲオルグ@10:
では、アロハ姿のままで(笑)
マイナーアクションで爆裂弾をPDサブマシンガンに装填。
オートアクションでPDサブマシンガンを右手に持ち替え。
メジャーアクション、右手武器がPDサブマシンガンなので範囲(選択)でエンゲージ(王子+シーサー*3)の敵全員に通常射撃。
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
命中11で 2D6+11
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : 命中11で 2D6+11 -> 3 + 6 = 9 -> 9 + 11 = 20
だご@GM:
く、20だとぉ
だご@GM:
王子、ザコABCの順に、回避ダイスいきます
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 6 = 8
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 2 = 4
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 6 + 4 = 10
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 5 = 7
だご@GM:
全員命中
だご@GM:
ダメージをください
水式@要@12:
ここでトール……乗せますか?
だご@GM:
あーっと
だご@GM:
ザコがメジャーアクション放棄で王子をカバーするよ
だご@GM:
ぐひひ
比良坂那美@10:
トールはダイス振る前ですね
ODD@ゲオルグ@10:
トールは範囲攻撃でも一人だけ有効ですよね?
比良坂那美@10:
ええ。
だご@GM:
最初はシーサーじゃなく剣士にして全員タケミカヅチ+庇護の剣もたせようとしてた。
だご@GM:
一人だけですね
水式@要@12:
……ですね。カバーされちゃったか
だご@GM:
トールを王子に乗せても、ザコが吸収するよん
比良坂那美@10:
カバーされたし、後でいいかと
ODD@ゲオルグ@10:
んじゃ、取り合えずダメージ振ってよかですか?
だご@GM:
どぞー
水式@要@12:
どぞ
ODD@ゲオルグ@10:
ダメージ(火) 1D6+14
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : ダメージ(火) 1D6+14 -> 1 = 1 -> 1 + 14 = 15
ODD@ゲオルグ@10:
ゲロ
だご@GM:
ひくww
だご@GM:
あ、ザコはかばったやつだけ死にました。他2匹生きてる
比良坂那美@10:
火は普通に効いてる?
だご@GM:
効いてます、ザコにはね
だご@GM:
王子はかばわれたのでわかりません
だご@GM:
ちなみに、他の2匹が王子をカバーすることは、このラウンド中はもうありません
比良坂那美@10:
では続いて私か。城辺を撃ちます。
だご@GM:
さすがに全員が、ヘルもってないパーティーにそれやるのは禁じ手なんで。
ODD@ゲオルグ@10:
王子に当ってないから属性わからんな
シーサーは雷ブレスだったんで効くと思いたかった
だご@GM:
ふふふ、ミドルフェイズとは別のエネミーデータだとは誰も思うまい・・・ふふふ
だご@GM:
どうぞ>那美
ODD@ゲオルグ@10:
あ、イニシアチブプロセスで
加護:フレイヤを宣言。
だご@GM:
うぎぎww
だご@GM:
どうぞ
だご@GM:
あーでも
だご@GM:
あ、うん、いいです。はい
比良坂那美@10:
あ、先にどうぞ(笑)
ODD@ゲオルグ@10:
すげえ気になるな(笑)
マイナーアクションでスナイピング。
メジャーアクション、右手武器がPDサブマシンガンなので範囲(選択)でエンゲージ(王子+シーサー*3)の敵全員に奇襲攻撃
だご@GM:
どうぞ
だご@GM:
って、ふれいやか
だご@GM:
OK,こっちの回避ダイス
比良坂那美@10:
クリティカルでありんす
だご@GM:
王子、ザコBCの順ね
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 5 + 6 = 11
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 5 + 3 = 8
ODD@ゲオルグ@10:
フレイヤなんでクリティカルです
こわw
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 3 + 2 = 5
だご@GM:
く、王子惜しいな
だご@GM:
全員命中ナリよ
だご@GM:
ダメージください
ODD@ゲオルグ@10:
ダメージ(火) 4D6+19
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : ダメージ(火) 4D6+19 -> 6 + 6 + 3 + 2 = 17 -> 17 + 19 = 36
だご@GM:
うはwwつええw
比良坂那美@10:
高杉w
春海@祷 紗夜香@10:
なんということでしょう
だご@GM:
ザコ、ハジケ飛ぶ。王子にもそれなりのダメージ
だご@GM:
王子、3点防御した。
ODD@ゲオルグ@10:
では爆裂弾を掃射した後に銃口から煙が立ち昇る。
「オーライ、これがプロの仕事ってもんだ、ナミ?」
(フレイヤ演出)
比良坂那美@10:
「見届けた。私は私の業を果たそう」
だご@GM:
王子、蛇刀にて弾丸を振り払うも、抗いきれず
「ぐぬ・・・やるな、異国の射手よ」
だご@GM:
「刀ではないが、御主も武人というわけだ」
だご@GM:
どうぞ>那美
比良坂那美@10:
ブレイクしたのでソウルコンバート、魂の一撃。
「城辺。この島を終の棲家とするがいい」
2d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : ブレイクしたのでソウルコンバート、魂の一撃。
「城辺。この島を終の棲家とするがいい」
2d6+7 -> 3 + 4 = 7 -> 7 + 7 = 14
だご@GM:
お、十分避けられるぜ!
ODD@ゲオルグ@10:
「限りなく戦場は渡ったさ。そして今もここにいる。今は休暇中だがね!」
比良坂那美@10:
だよね(笑)
だご@GM:
城辺回避 2d6
[mihaDice] だご@GM : 城辺回避 2d6 -> 5 + 3 = 8
だご@GM:
回避ッ
春海@祷 紗夜香@10:
繕えますが、どうしますか
だご@GM:
やった、避けた、避けたよ( つД`)
比良坂那美@10:
いくつ差?
だご@GM:
達成値15
ODD@ゲオルグ@10:
回避修正7ですか
だご@GM:
はい>7
比良坂那美@10:
PL有利の法則はなかったな。繕ってもらえますか?
春海@祷 紗夜香@10:
繕う因果入れます。あとここにクイック使えますか?
だご@GM:
それは無理>クイック
だご@GM:
・・・あれ、いけるんかな
比良坂那美@10:
いけない
だご@GM:
ですよね
春海@祷 紗夜香@10:
残念。因果です
だご@GM:
どうぞ>振りなおし
比良坂那美@10:
振りなおす前に使ってたら振り直しにも有効、と。
だご@GM:
思うんだけどさー、振りなおしってさー、なんつーか卑怯?じゃね?
なんか不平等じゃね?
比良坂那美@10:
2d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 2d6+7 -> 1 + 4 = 5 -> 5 + 7 = 12
だご@GM:
回避ッ
だご@GM:
ヾ(*´∀`*)ノ
水式@要@12:
逆転……も一応あります、が。
比良坂那美@10:
残念。
「ぶれた、か? ……」
比良坂那美@10:
使ってよければ
だご@GM:
( ゚д゚)え、何いってんの、まじで
水式@要@12:
では逆転運命使います
比良坂那美@10:
もらいます。
ODD@ゲオルグ@10:
1ラウンド一回だから行っとく手ですね
比良坂那美@10:
2d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 2d6+7 -> 1 + 3 = 4 -> 4 + 7 = 11
だご@GM:
いよっしゃああああああ
比良坂那美@10:
減り続けてるwww
だご@GM:
みんなMPは減らしといてね、そこまで管理できないので
水式@要@12:
ミハ様どうした、ミハ様!
春海@祷 紗夜香@10:
でもブレイクです
ODD@ゲオルグ@10:
運命のゆり戻しキタコレ
だご@GM:
知ってる>ブレイク
比良坂那美@10:
すまない。
だご@GM:
「おや、お嬢さん、あそこで私に躊躇なく弾丸を叩き込んだ気丈さはどこにいきました?」
だご@GM:
手番:さーや
比良坂那美@10:
「少しばかり、常世に留まりすぎたらしいな」
春海@祷 紗夜香@10:
邪魔っけな城辺さんを
だご@GM:
はい。どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
マイナー:高速結印→祈念:鼓舞*2
メジャー:法力弾
オートでクイック
だご@GM:
はい。
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+12
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+12 -> 6 + 1 = 7 -> 7 + 12 = 19
だご@GM:
高いなー
だご@GM:
城辺回避ダイス
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 1 = 3
だご@GM:
低い。命中
だご@GM:
ダメージを
比良坂那美@10:
人
春海@祷 紗夜香@10:
3d6+6
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 3d6+6 -> 3 + 4 + 5 = 12 -> 12 + 6 = 18
だご@GM:
光だっけ?
春海@祷 紗夜香@10:
です
だご@GM:
く、城辺HP0
だご@GM:
ブレイク
だご@GM:
放心解除
比良坂那美@10:
ちなみに種別:奈落じゃないですよね?(笑)
だご@GM:
違いますw
春海@祷 紗夜香@10:
ああああああ
だご@GM:
どうした>あああああ
比良坂那美@10:
ターンエンドで回復しますから
春海@祷 紗夜香@10:
ごめんなさい2d
だご@GM:
大丈夫、残りは5点だったから・・・
ODD@ゲオルグ@10:
南無ー
だご@GM:
演出どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
いごきをつけます
春海@祷 紗夜香@10:
「だが今度は二の矢もあるぞ、人間」
春海@祷 紗夜香@10:
右手で早九字、左手でペンタクル
春海@祷 紗夜香@10:
「これで対等! 己が意を示さんとするならば、その身総てでかかって来い!」
春海@祷 紗夜香@10:
以上で
だご@GM:
「・・・これはまた・・・」
だご@GM:
膝をつく、が
だご@GM:
「クエスターならわかりますね、まだ、倒れませんよ」
だご@GM:
にやりと笑った
だご@GM:
えーと、これで手番終わりかな
比良坂那美@10:
はい。
だご@GM:
ではクリンナッププロセス
だご@GM:
あるかなーないかなー
比良坂那美@10:
剣の騎士が引っ込む(笑)
だご@GM:
はいw
水式@要@12:
引っ込んだ
だご@GM:
では次のターンのセットアッププロセス
だご@GM:
宣言をどうぞ
水式@要@12:
剣王の城を使用、引っ込んだ剣の騎士を引き戻します
水式@要@12:
「……まだ、まだだ!」
マナによる召喚時間を超え、隔世の城へと戻ろうとする剣を強引に引きとどめる。
以上。
だご@GM:
「こんなところまで似ているとはな」
苦笑しながら王子、再び剣を引き抜く
だご@GM:
王子も剣王の城を使用しました
だご@GM:
他にセットアップはないかな?
比良坂那美@10:
なし。
ODD@ゲオルグ@10:
ないです
春海@祷 紗夜香@10:
なしです
だご@GM:
では、最初のイニシアチブ(12)
だご@GM:
ここで
だご@GM:
王子がフレイヤを宣言
だご@GM:
クリティカル扱いで後ろの3人を纏めてなぎ払うよ
だご@GM:
奮起+旋風撃+刹那の一撃
比良坂那美@10:
一人でも避ければ!
だご@GM:
回避ダイスをどうぞ
比良坂那美@10:
2d6+5
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 2d6+5 -> 6 + 1 = 7 -> 7 + 5 = 12
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+4
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+4 -> 4 + 6 = 10 -> 10 + 4 = 14
ODD@ゲオルグ@10:
回避6 2D6+6
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : 回避6 2D6+6 -> 2 + 3 = 5 -> 5 + 6 = 11
比良坂那美@10:
さやーが惜しいな
だご@GM:
フフ、そう簡単にクリティカルなどせんよ
だご@GM:
加護使って避けてもいいですが、どうしますか?
だご@GM:
マリーシやバルドルはいけますね。
比良坂那美@10:
ゲオルグはブレイク前ですよね?
ODD@ゲオルグ@10:
ええ、残り1あります
比良坂那美@10:
じゃあ、庇護の剣でさやーをかばいます。
だご@GM:
<ヘル>
だご@GM:
ダメージ移し変え不可
だご@GM:
加護を使わないならもうダメージロールいくよ
だご@GM:
いいね?
比良坂那美@10:
んー
比良坂那美@10:
ダメージ振る前だから。ここかな
だご@GM:
まだ認める。
比良坂那美@10:
<バルドル>さやー回避クリティカルに
だご@GM:
OK,通した
比良坂那美@10:
以上
だご@GM:
フレイヤVSバルドルだとバルドルが勝つんだよねぇ
比良坂那美@10:
ですねい
だご@GM:
よし、じゃあダメージロールいくよー?
ODD@ゲオルグ@10:
リアクション有利の法則ですな
ODD@ゲオルグ@10:
はーい
だご@GM:
9d6+15
[mihaDice] だご@GM : 9d6+15 -> 4 + 1 + 2 + 6 + 2 + 3 + 6 + 5 + 3 = 32 -> 32 + 15 = 47
だご@GM:
神47
比良坂那美@10:
タケミカヅチ
だご@GM:
ゲオルグと那美に。
だご@GM:
OK
ODD@ゲオルグ@10:
ブレイク
だご@GM:
これで要以外全員ブレイク?
比良坂那美@10:
むしろ死。
春海@祷 紗夜香@10:
ここでツクヨミ→イドゥンはできるんでしょうか
だご@GM:
できるよ
比良坂那美@10:
できますが、手番まで寝かせておいていいです(笑)
だご@GM:
だね
春海@祷 紗夜香@10:
じゃあそれで
だご@GM:
ちぇーw
だご@GM:
重要な判断ですね>手番まで死んでおく
だご@GM:
では、王子のフレイヤが終了
だご@GM:
要の手番だ
ODD@ゲオルグ@10:
死にインビジとでもいうのでしょうかね(笑)
水式@要@12:
はい。マイナーアクションでMPポーションを使います
だご@GM:
OK
水式@要@12:
「……比良坂!やるしか、ない……っ」とMPポーションを浴びるように使う
水式@要@12:
メジャーアクションで……城辺に通常攻撃します
比良坂那美@10:
タケミカヅチで撃った左の拳銃弾が王子にて傷を負わせている。
だが那美は動かない。
だご@GM:
「太刀筋に重ねてきたか、やるな」
だご@GM:
どうぞ>要
水式@要@12:
2d6+6
[mihaDice] 水式@要@12 : 2d6+6 -> 6 + 4 = 10 -> 10 + 6 = 16
春海@祷 紗夜香@10:
基礎体力は9って書いてた
だご@GM:
16か。避けられるぜ
比良坂那美@10:
あ
だご@GM:
ん?
比良坂那美@10:
<イドゥン>「マインドロック」
だご@GM:
貴様www
だご@GM:
そのまま倒れていればいいものをww
水式@要@12:
おお、クリティカル!
だご@GM:
戦士の手ありますからね!
比良坂那美@10:
どうやらのんびり現に戻ってもいられないらしい。
ODD@ゲオルグ@10:
ナイスプレイ!
春海@祷 紗夜香@10:
うますぐるwwwwwww
だご@GM:
えーと、要さん
だご@GM:
与える予定のダメージってなんぼです?
水式@要@12:
刺13に3d6じゃないでしょうか
だご@GM:
あーそりゃ死ぬ
だご@GM:
<ヘイムダル>でクリティカル回避
だご@GM:
そうか、那美リターナーだよなぁ、だってハンドアウトで俺が指定したんだもんなぁ
比良坂那美@10:
追い詰められてます。
だご@GM:
「いやぁ、少年よ、まだまだ甘い」
だご@GM:
「命のやり取りに、なれてませんね?」
だご@GM:
加護で避けたくせに、調子に乗るGM
比良坂那美@10:
「慣れる必要など……ない」 銃を手に立ち上がる。
水式@要@12:
「……慣れきるつもりも、ないな!」剣を振った反動で逃れつつ、虚勢を返す
だご@GM:
「・・・慣れてしまっては、戻れませんからね。この島にいれば、自分が普通の人間でいられる気がしてましたが、いやはや」
だご@GM:
では、王子の手番にいくけどもー
だご@GM:
いくぜー
だご@GM:
うーん、どうしようかなぁ・・・
だご@GM:
要はまだブレイクしてねーんだよなー・・・
水式@要@12:
……あ、しまった。MPポーションの回復量を振ってませんでした
だご@GM:
おお、そうだ
だご@GM:
どうぞ
水式@要@12:
1d6
[mihaDice] 水式@要@12 : 1d6 -> 3 = 3
だご@GM:
では王子は後ろのエンゲージに纏めて攻撃
水式@要@12:
3点回復です。……ちょうど逆転運命一発分か
だご@GM:
旋風撃のほうね
だご@GM:
王子の素の命中は12
だご@GM:
2d6+12
[mihaDice] だご@GM : 2d6+12 -> 2 + 3 = 5 -> 5 + 12 = 17
比良坂那美@10:
さすがに高い
だご@GM:
回避をどうぞ。出目わりぃ
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+4
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+4 -> 3 + 6 = 9 -> 9 + 4 = 13
比良坂那美@10:
だから回避力5だと(笑)
2d6+5
[mihaDice] 比良坂那美@10 : だから回避力5だと(笑)
2d6+5 -> 4 + 3 = 7 -> 7 + 5 = 12
だご@GM:
ゲオさんどじょ
ODD@ゲオルグ@10:
やばいな回避6 2D6+6
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : やばいな回避6 2D6+6 -> 4 + 3 = 7 -> 7 + 6 = 13
だご@GM:
全員命中!
だご@GM:
加護使って避けます?
比良坂那美@10:
ひとまずさやーはかばおう。エーギルないし
だご@GM:
はい>庇護の剣
比良坂那美@10:
<庇護の剣>
春海@祷 紗夜香@10:
この展開ばっかりですみません
ODD@ゲオルグ@10:
では私は自前のマリーシで防御クリティカルに
だご@GM:
OK
だご@GM:
ゲオルグ:回避
さーや:かばわれる
那美:死亡予定
だご@GM:
ではダメージ降ります
だご@GM:
5d6+15
[mihaDice] だご@GM : 5d6+15 -> 4 + 4 + 5 + 5 + 3 = 21 -> 21 + 15 = 36
だご@GM:
斬36
比良坂那美@10:
一人分で死にます(笑)
だご@GM:
嵐のような剣風があなた達を切り刻む
まさに武人、止められ、ない
比良坂那美@10:
だが「やらせない……」
比良坂那美@10:
銃を剣のように構え、さやーの眼前に立つ。
だご@GM:
迫る蛇のあぎと
春海@祷 紗夜香@10:
「あ、あ、あ…」
だご@GM:
切り裂かれる、那美
比良坂那美@10:
剣が縦横無尽に荒れ狂い、那美の体を切り裂いていった。
だご@GM:
死んだけどどうする?
比良坂那美@10:
こちらHP0。再び床に
だご@GM:
はいw
だご@GM:
では王子の手番が終了し、次のイニシ
春海@祷 紗夜香@10:
ではまた後ほど…? 可能なのか
ODD@ゲオルグ@10:
ゲオルグの姿が陽炎の如く霞み、王子の剣がすり抜ける。
「長い事世界を渡ってるとこんな芸も身につくってもんだ」
倒れている那美を苦々しげに見つめ、
「クソの役にも立たない芸だがな、お前さんに上等決めるくらいはできるさ」
比良坂那美@10:
このシーンの間なら。
だご@GM:
ツクヨミイドゥンがあるのかな、まだ。
春海@祷 紗夜香@10:
はい。
だご@GM:
「ほう、異国の射手に、冥界の射手か」
だご@GM:
「随分と、手ごわい壁のようだな」
だご@GM:
じゃあ、城辺が動くぜ
だご@GM:
マイナーアクション:フェードアウェイ
メジャーアクション:ピンホールショット→要
比良坂那美@10:
微妙に弱気だ
だご@GM:
エンゲージから外れ、城辺が2m、後ろのエンゲージに近づく
だご@GM:
要の動体視力を上回るスピードで撹乱、一気に背後をとり、射撃!
だご@GM:
オートアクション:羅漢法
だご@GM:
2d6+10
[mihaDice] だご@GM : 2d6+10 -> 1 + 6 = 7 -> 7 + 10 = 17
だご@GM:
達成値17、回避をどうぞ
水式@要@12:
高いな…2d6+8
[mihaDice] 水式@要@12 : 高いな…2d6+8 -> 2 + 4 = 6 -> 6 + 8 = 14
だご@GM:
命中だね
だご@GM:
ダメージいくぜー
だご@GM:
法力呪音銃の効果でダメージロールを光に
比良坂那美@10:
なんてものもってんだw
だご@GM:
2d6+13
[mihaDice] だご@GM : 2d6+13 -> 5 + 3 = 8 -> 8 + 13 = 21
だご@GM:
光21点
水式@要@12:
1点残りました
だご@GM:
_| ̄|○
だご@GM:
格好つかねぇ_| ̄|○
だご@GM:
「急所を・・・外した!?」
だご@GM:
ああ、くそ、ここにトール乗せるかなぁ
だご@GM:
まぁいい。
水式@要@12:
「がっ……」ほんのわずかな反応。それが命を救った
だご@GM:
「・・・いい戦士になりますよあなた。就職先にフューネラルコンダクターはいかが?」
精一杯の強がり、仕留めきれなかったことへの焦りか
だご@GM:
次の手番、イニシアチブ10の皆さんどうぞ
水式@要@12:
「生……憎、葬儀……屋には、なる、つもりはない、な」精一杯の虚勢でそれに返す
比良坂那美@10:
頃合を見て起こしてもらえれば
春海@祷 紗夜香@10:
城辺は自分がいったほうがいいのかな、効率的に
だご@GM:
適当にどうぞー
比良坂那美@10:
んー
比良坂那美@10:
武装法衣は炎防御1.あんまり気にしなくても
ODD@ゲオルグ@10:
んじゃ演出込みで自分からいいでしょうか?
春海@祷 紗夜香@10:
分かりました
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
「おう、王子さんよ」
ODD@ゲオルグ@10:
「戦場で女を斬ったからってアンタを責める謂れはないが」
だご@GM:
「・・・」
ODD@ゲオルグ@10:
「それがいい女なら話は別だ。鉛の秘蹟をくれてやる、バチ被りなクソ野郎(damn you!)!」
だご@GM:
「・・・来い、尊敬すべき射手よ」
ODD@ゲオルグ@10:
マイナーアクションでスナイピング。
メジャーアクション、右手武器がPDサブマシンガンなので範囲(選択)でエンゲー ジ(王子)の敵全員に通常射撃。
いや王子だけですけどね
だご@GM:
おぅ。王子に来ますか、OK
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
命中11で 2D6+11
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : 命中11で 2D6+11 -> 3 + 3 = 6 -> 6 + 11 = 17
だご@GM:
それなりにでけぇなー
だご@GM:
2d6+5
[mihaDice] だご@GM : 2d6+5 -> 1 + 4 = 5 -> 5 + 5 = 10
比良坂那美@10:
うお
だご@GM:
回避失敗だぬーん
ODD@ゲオルグ@10:
ダメージ(火) 1D6+19
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : ダメージ(火) 1D6+19 -> 4 = 4 -> 4 + 19 = 23
だご@GM:
20点通った
だご@GM:
「・・・熱いな、射手よ」
ODD@ゲオルグ@10:
「通りきらねえか。呆れたタフさだな」
だご@GM:
「戦場(いくさば)の感覚だ」
薄く笑う王子、かなり傷ついている
だご@GM:
次の手番どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
もういいかな。ツクヨミ
比良坂那美@10:
はい。
だご@GM:
ツクヨミで、何かを宣言してくれw
春海@祷 紗夜香@10:
対象はもちろんイドゥン
だご@GM:
はい。
春海@祷 紗夜香@10:
「それでも」
春海@祷 紗夜香@10:
「それでもさやーは、貴女を頼らなければならない」
比良坂那美@10:
では『構わない、さやー。代わりに、力を少し借りるぞ……』
だご@GM:
那美・さや・要・王子・城辺、と手番が続くか。ふむ。
春海@祷 紗夜香@10:
「それで神かと笑ってくれるといい。だから――たのみます」
春海@祷 紗夜香@10:
手を取ります。ぼろぼろだけど、それでも綺麗な
比良坂那美@10:
切り裂かれた全身がコマ戻しに治っていく。
ただ、手だけは積み重なった傷でぼろぼろに。
だご@GM:
「うるまぬかみ、か」
だご@GM:
来い
だご@GM:
まぁ城辺も生きてるゼェ
比良坂那美@10:
「ケリをつけよう、少々幕が長すぎた。まず、一人」
比良坂那美@10:
城辺撃ちます。クイックももらえればいただきたく
春海@祷 紗夜香@10:
もちろん出します
だご@GM:
「また貴女に撃たれるんですかねぇ、はは。出来ればもう少し違う意味でのアプローチが欲しいところですよ」
比良坂那美@10:
「あいにく、身を固める気はなくてな」
ソウルコンバート、魂の一撃+クイック。城辺に。
2d6+9
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 「あいにく、身を固める気はなくてな」
ソウルコンバート、魂の一撃+クイック。城辺に。
2d6+9 -> 3 + 5 = 8 -> 8 + 9 = 17
だご@GM:
それなりにいいな
だご@GM:
では城辺回避
だご@GM:
2d6+7
[mihaDice] だご@GM : 2d6+7 -> 2 + 4 = 6 -> 6 + 7 = 13
だご@GM:
命中
だご@GM:
ダメージカモン!
比良坂那美@10:
「あの世に来たら相手の世話位してやろう」
<光>4D6+7
だご@GM:
ぬ
比良坂那美@10:
4d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 4d6+7 -> 3 + 2 + 5 + 6 = 16 -> 16 + 7 = 23
だご@GM:
それは死ぬ
だご@GM:
「はは、それは・・・ありがた、い、ですな」
だご@GM:
「ああ、美しい島だ。まるで永遠の楽土のようじゃ、ないですか、ね?」
だご@GM:
銃が、がしゃ、がしゃん、と落ちた
だご@GM:
城辺、倒れる
比良坂那美@10:
「死は誰にでも平等だ。……眠れ、次の生まで」
だご@GM:
どことなく、安らかな死に顔に思えた
だご@GM:
後にゲオルグは
「城辺はあの島に骨を埋めたいぐらいだ、と言っていたよ」
と聞かされることになるのだが、まぁそれは、別の話だ
比良坂那美@10:
「さやー」
だご@GM:
さやーだね
春海@祷 紗夜香@10:
「ん」
春海@祷 紗夜香@10:
何度枯れたと思っても、それでも流れる涙を拭います
だご@GM:
さぁ、どうする
春海@祷 紗夜香@10:
マイナー:高速結印→祈念:鼓舞*2
メジャー:法力弾
だご@GM:
ん?
だご@GM:
祈念鼓舞の重複って3回までじゃね?さっき2回使ってなかったっけ
だご@GM:
俺の間違いだったら申し訳ない
春海@祷 紗夜香@10:
あ、リセットされないんですね
比良坂那美@10:
そだね
だご@GM:
されない。
春海@祷 紗夜香@10:
じゃあ三回目
だご@GM:
シーンの間の継続なんで。
だご@GM:
はい。
だご@GM:
ちなみにびっくり、王子は種別奈落じゃねーぞ
春海@祷 紗夜香@10:
マジで
だご@GM:
うん。
だご@GM:
情報項目読めば微妙にわかるよ
だご@GM:
まぁそれはよいとして
だご@GM:
どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
はい
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+10
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+10 -> 3 + 2 = 5 -> 5 + 10 = 15
だご@GM:
それに対して、<エーギル>
だご@GM:
「うるまぬかみ、見せてやろう」
だご@GM:
「同じ神にして、お前と私の決定的な差」
だご@GM:
王子が流す血の一部がドス黒く染まる
比良坂那美@10:
ああ、なるほど
だご@GM:
その血が盾となり、攻撃を弾く
だご@GM:
お、伝わりましたか。王子が奈落でない理由、情報項目、決定的な差、エーギル
だご@GM:
まぁそれほど重要ではない。
だご@GM:
これで全員の行動が終わったね
春海@祷 紗夜香@10:
「そんなことは、百も承知」
だご@GM:
OK,次のターンのセットアッププロセスだ
春海@祷 紗夜香@10:
「ならば決着をつけるのは――さやーではないということ、それだけだ」
だご@GM:
王子、意味ありげに微笑む
水式@要@12:
む……剣王の城を使います
だご@GM:
「やはり、最後に来るのは、お前か、剣の騎士よ」
だご@GM:
王子、今度は黒く染まりし血を剣として編み上げる!剣王の城
比良坂那美@10:
恐らく王子の加護はもうほぼ打ち尽くしたはず。
だご@GM:
セットアップは他にないね?
だご@GM:
まだ、あるぜ
春海@祷 紗夜香@10:
トールがあるという情報が
水式@要@12:
「ああ……もう少しだけ、俺に力を貸してくれ!」
と剣を持つ 以上
だご@GM:
存在を読み取れる加護が、トール以外にもう一発あるはずだ
だご@GM:
OK
だご@GM:
来い、戦士よ>要
水式@要@12:
マイナーで戦闘移動、王子とエンゲージします
だご@GM:
はい
水式@要@12:
そのままメジャーで通常攻撃
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
・・・
「決めてやれ、カナメ! ここが漢の上げ所だぞ!!」
だご@GM:
王子も、迎撃の構えを取る
「来るがいい、同じ術をもつ若き剣士よ!」
水式@要@12:
2d6+6……いや、《ヘイムダル》使います
だご@GM:
ダイスふってからでいいよん
だご@GM:
しかしここは使いどころッ
水式@要@12:
では一応2d6
[mihaDice] 水式@要@12 : では一応2d6 -> 6 + 2 = 8
水式@要@12:
残念。《ヘイムダル》を使用してクリティカルに
だご@GM:
了解、そのままダメージを出してください
水式@要@12:
刺13に1d6……さらに《トール》を上乗せします
だご@GM:
クリティカルだから1個ダイス増えます
水式@要@12:
あ、そうか。2d6+10d6ですね
だご@GM:
はい
水式@要@12:
12d6+13
[mihaDice] 水式@要@12 : 12d6+13 -> 5 + 2 + 6 + 3 + 6 + 1 + 6 + 1 + 3 + 2 + 2 + 2 = 39 -> 39 + 13 = 52
水式@要@12:
ダメージは神の52
だご@GM:
OK
だご@GM:
演出を始めよう
だご@GM:
王子の蛇刀が、凄まじい嵐となって貴方の攻撃を阻もうとする!
「これを抜けられるか、戦士よ!」
だご@GM:
どうぞ、あなたの戦闘移動を阻もうとしたという演出ですからw
水式@要@12:
「ああ、抜けて見せるとも――シャードよ、俺を導いてくれ!」
シャードからこぼれた青い輝きが、一直線に嵐の中、刃の密度が薄い部分を走り抜けていく
水式@要@12:
その最中を、疾駆し――二つの刃を振り上げる
だご@GM:
刃の嵐が二人を包む中、その静寂にて
だご@GM:
二人の戦士が、視線/死線を交えた
だご@GM:
<トール>
だご@GM:
10d6
[mihaDice] だご@GM : 10d6 -> 6 + 1 + 5 + 4 + 6 + 4 + 5 + 6 + 3 + 5 = 45
だご@GM:
貴方のダメージロールに45点のセル
だご@GM:
合計97ダメージ
だご@GM:
ちなみに、これがなくても死んでいる
比良坂那美@10:
「生と死の狭間を抜けるか」
だご@GM:
「来いッ、戦士よ!」
水式@要@12:
雷のような二つの閃光が剣に宿り――その一つが誰の力だったのか、確かめる間もなく
「終わりだ、戦神!」
二つの剣は、振り下ろされた。
だご@GM:
ぞぶり、と剣が王子に食い込む
だご@GM:
ニヤリ
だご@GM:
剣ごと、貴方を捕まえた
だご@GM:
「かつて、はるか昔、同じようなことがあったのを、思い出す」
だご@GM:
あなたの後ろから、迫る、大蛇
だご@GM:
周囲を荒れ狂う剣嵐、一線となりて、貴方を貫いた
だご@GM:
<タケミカヅチ>
だご@GM:
97点を、返す
水式@要@12:
「まさか――っ」戦士として少年は未熟だった。故に、彼にそれを防ぐ術もなく……
だご@GM:
貴方を貫き
だご@GM:
「ふ、残心、とでもいうのだったかな」
だご@GM:
王子をも、貫いた
水式@要@12:
「……あんた、凄いよ」血をこぼしながら、呟く。
生きている。
……故に、彼を救ったものがあるとしたら。それは彼よりずっと永くこの世にある、シャードの力に他ならない。
水式@要@12:
ブレイク。
だご@GM:
「なお、立つか、若き戦士よ」
だご@GM:
──私の、負けだ
だご@GM:
そう呟いた声は、吐血の音に取って代わられた
だご@GM:
王子、崩れ落ちる
だご@GM:
戦闘終了だ
水式@要@12:
「……ああ、俺達の、勝ちだ」
だご@GM:
杏が、目を覚ます
だご@GM:
王子が倒れたことにより、ネルガル+自己領域 ミューズの効果は消失したものとする
比良坂那美@10:
「北谷王子。あなたが穢れから守ったこの島を、貴方は自ら穢すところだった」
だご@GM:
杏「・・・あ、れ?」
水式@要@12:
セキュアダガーをさっと時空鞘にしまい、駆け寄る
比良坂那美@10:
「だが……要、こちらは任せて、いけ」
水式@要@12:
「……ああ、ありがとう」
ODD@ゲオルグ@10:
「行ってこい、ヒーロー!」
だご@GM:
各自、言いたいセリフが終わったらシーンを閉じて、今日はおひらきかな。
春海@祷 紗夜香@10:
「…ありがとう、カナメ」
比良坂那美@10:
要が駆け出したところでこちらは言う事終わってますね(笑)
だご@GM:
「・・・えーと、あれ、あれれ?」
水式@要@12:
「――約束、何とか守れそうだ」そんなことを言っても彼女には分からないだろうけれど――手を、差し出す
だご@GM:
「やくそく」
だご@GM:
「そうだ、約束!」
だご@GM:
手が、無造作に
だご@GM:
ぎゅっとつかまれる!
だご@GM:
その反動で杏は勢いよく立ち上がった!
だご@GM:
「ねね、要君の修学旅行の帰りの便で、一緒に帰っても、いいかなぁ?」
だご@GM:
ちなみに、要のガイアは何に使ってもいい
水式@要@12:
……なるほど。ではガイアを使います。効果は……
だご@GM:
エンディングでもいいよ
だご@GM:
今無理につかわなくてもいい
水式@要@12:
……んー、でもここで。「約束を叶える」……具体的にだと、便が使えるとか
だご@GM:
やりたいエンディングのセッティングをゆっくり考えてからで、OK
今しかできないのなら、ためらうことはない
だご@GM:
ほう
水式@要@12:
何故か。彼女の予定とかその他諸々の要素がクリアされて、彼女の言う一緒に、ができると
だご@GM:
OK,通そう
だご@GM:
実際の演出はエンディングシーンでやりますかね?
水式@要@12:
そうですね、時間も過ぎてますし
だご@GM:
了解
だご@GM:
「ねぇ、だいじょうぶかなぁ、船の席、あいてるかなぁ・・・」
水式@要@12:
「大丈夫……約束だからな――」
……ああ、今度こそこの手をつかめた――。と一息つく、という感じで
だご@GM:
はい
だご@GM:
シーンを閉じますが、いいかな?
水式@要@12:
はい
だご@GM:
>各位
だご@GM:
さやーあたりはありそうだが
比良坂那美@10:
了
春海@祷 紗夜香@10:
じゃあ早めにやっときます
だご@GM:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
「よかった…ほんとに、ほんとに、よかった………れ、あれ? あれ?」
春海@祷 紗夜香@10:
「………なみだ、とまらない」
だご@GM:
王子の体がどうなったかは好きに演出していい
だご@GM:
エンディングでもいいし。
春海@祷 紗夜香@10:
あ、そっちはEDに回しますね
だご@GM:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
「なんでかな…こんなにうれしいのに…」
春海@祷 紗夜香@10:
誰か胸貸してくださいw
だご@GM:
――泣くな、さーや
――そうですよ、あなたは、この島を守っていかねばなぬのですから
だご@GM:
どこからともなく、聞こえた。気が、した
ODD@ゲオルグ@10:
アロハのおっさんでよければ(笑)>胸
春海@祷 紗夜香@10:
ではそれで
ODD@ゲオルグ@10:
んじゃ、無言で胸を貸して頭をわしわししてやります
春海@祷 紗夜香@10:
「…ごめんなさい――ありがとう」
だご@GM:
よし、綺麗にまとまったところで、切ろう
春海@祷 紗夜香@10:
いろんないみで以上
だご@GM:
はい
だご@GM:
/*/
だご@GM:
お疲れ様でした、くそ、オーバーしたぜ!
比良坂那美@10:
お疲れさま~
春海@祷 紗夜香@10:
お疲れ様でしたー!
だご@GM:
ちなみに王子はガイア持ってない
水式@要@12:
お疲れ様でした
だご@GM:
かつての戦闘の際に、ガイア(つーかレジェンド)を失うことを代償にダンピールになって、神になったw
比良坂那美@10:
スキルは残ったw
春海@祷 紗夜香@10:
理解
だご@GM:
だけど剣王の城は使える。でも永遠を望んだので「運命を逆転」させるレジェンドの力は失っている
ODD@ゲオルグ@10:
「やれやれ、とんだ休暇だったな」
とゲオルグ的締めの台詞
おつかれさまでしたー
ODD@ゲオルグ@10:
あー、ダンピール堕ちだったのか
だご@GM:
では、酒場に参ろうか
だご@GM:
はい、ダンピールですね。だからエーギルを最後までとっといたw
だご@GM:
ではメッセ窓解散するお
春海@祷 紗夜香@10:
はーい
だご:
YOKKOISE
だご:
しばしお待ちを。
比良坂那美@詩歌:
へい。
比良坂那美@詩歌:
ギョーザ作りながら待ちます
だご:
ちょw
だご:
老師と水式さん待ちィ
春海@祷 紗夜香@10:
押忍
比良坂那美@詩歌:
キャベツ茹でた後みじん切りするのって大変ね
だご:
めんどくさそう
春海@祷 紗夜香@10:
きょうのできごと
だご:
なんかフードプロセッサ的なサムシングは・・・液が出ちゃうか
春海@祷 紗夜香@10:
女性店員「みっくみっくにしーてやんよー」
だご:
エビフライむさぼりくうミクにも驚愕
春海@祷 紗夜香@10:
あれ、MP変だ
春海@祷 紗夜香@10:
繕う因果反映忘れてる。ログ読んできまつ
春海@祷 紗夜香@10:
どっちにしろ全快でした。サーセン
だご:
うい
だご:
くそ、しゅーかつサイト重すぎる
比良坂那美@詩歌:
そろそろ追い込みか
だご:
いや、まださわりっつーか、合同説明会が始まるーって感じの時期ですね
だご:
個別の会社説明会とかはまだもうちょい先ですし
* ODD@ゲオルグ@10 が会話に参加しました。
だご:
こんばんは
だご:
水式さんまだいない・・・ね、よし
春海@祷 紗夜香@10:
こんばんはー
ODD@ゲオルグ@10:
こんばんはー
だご:
黒、っと
だご:
まぁダベりは酒場で。前と同じく
だご:
ちょっとコーヒーでも買ってきますね
比良坂那美@詩歌:
こんばんわー
だご:
さぶい
だご:
つめたいのとかかうんじゃなかった
* 水式 が会話に参加しました。
だご:
こんばんは
春海@祷 紗夜香@10:
こんばんはー
水式:
こんばんは
だご:
みんな準備が整ったら言うといいお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ODD@ゲオルグ@10:
こんばんはー
ODD@ゲオルグ@10:
OKです( ´ー`)y―┛~~
比良坂那美@詩歌:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
オールグリーン
水式@要@12:
OKです
だご@GM:
お、OKだね
だご@GM:
何時までプレイ可能か申告をお願いします
比良坂那美@詩歌:
3時で。
春海@祷 紗夜香@10:
フリータイムで
ODD@ゲオルグ@10:
特に制限なしで
水式@要@12:
3,4時ぐらいまで
だご@GM:
よし、では3時までということで
だご@GM:
クライマックス戦闘の途中になるかな
ODD@ゲオルグ@10:
押忍
だご@GM:
みんな、前どんな会話状況だったか覚えてますかね
比良坂那美@詩歌:
比良坂 那美@10:
「祭りは来年楽しむんだな」
“右手”の光線銃がいつの間にか取り出されている、という演出で
だご@GM:
「おやおや、今年の祭りは今年しか見れませんよ」
比良坂 那美@10:
もしかすると罪のないただ祭りを楽しみたいだけの人かもしれませんが。
葬儀屋と死人ですしね。撃ちます。
「殺す気はありませんが、終わるまで寝ててください」
比良坂那美@詩歌:
今ここ
水式@要@12:
焼きそば屋、撃たれる寸前
春海@祷 紗夜香@10:
一方その頃要くんと一緒に輪の中へ
だご@GM:
俺撃たれたのしらねぇwwwwwww
だご@GM:
この前は皆さんすいませんでした
比良坂那美@詩歌:
だから状況は聞いたかとwww
だご@GM:
突如_| ̄|○
ODD@ゲオルグ@10:
迫る祭。のらりくらりしてる城辺を小一時間問い詰めようとする那美とゲオルグ。一方さやーと要は祭りに向かっていた
春海@祷 紗夜香@10:
あれは仕方ないです
水式@要@12:
回線ばかりは
だご@GM:
よしよし
ODD@ゲオルグ@10:
回線はどーしようもないですからねえ
だご@GM:
しかし、2つに描写が分かれると難しいな、ふむ
だご@GM:
まぁまずは撃たれそうなやつから行こうか
だご@GM:
では
だご@GM:
/*/
だご@GM:
銃声が響くと思われたが、そこは未来の光線銃だからか
だご@GM:
音もなく城辺の腹部を、貫いた
だご@GM:
「・・・まったく、物騒なお嬢さんだ・・・」
だご@GM:
膝を着く城辺
比良坂那美@詩歌:
「急所ははずした。クエスターなら死にはしない……」
だご@GM:
まぁフレーバー対決なんですが、そこはそれ
だご@GM:
城辺はこのごに及んでも、武器はおろか、抵抗のそぶりすら見せない
だご@GM:
あなたの後ろを家族連れが歩いていく
「ねーねー、はやくいこうよー!」
「待ちなさいったら!」
比良坂那美@詩歌:
膝を突いたのを見届けて、二人の行ったほうに向きます。
「すぐ治療すれば助かる。じゃあ」
だご@GM:
「はは、やきそばは一時閉店ですね、これは」
だご@GM:
えーと、舞台のほうに移動でOK?
比良坂那美@詩歌:
OKです。
ODD@ゲオルグ@10:
よ、読めないな、この男(笑)
同じく祭りの方へ向かいます。
「悪く思わんでくれミスター。取り合えず同僚の俺から見てもアンタ怪しすぎだよ」
だご@GM:
「はは、あなたにいわれたくは、ないな」
傷口を適度に処置しつつ
だご@GM:
ちなみに城辺は
ODD@ゲオルグ@10:
疑わしきを墓穴に入れないのが休暇中のアンダーテイカーのたしなみ(笑)
だご@GM:
あなた方の同行を追ったりせず、リアルに宿屋で仕事してました
比良坂那美@詩歌:
リアルに
だご@GM:
はい
だご@GM:
では、描写ががらっと切り替わるので
だご@GM:
一旦シーン切りますね
だご@GM:
/*/
比良坂那美@詩歌:
シーンプレイヤー退場しましたしねー
だご@GM:
ですね
だご@GM:
では、今度こど舞台に行こうか
だご@GM:
シーンプレイヤーはさーやにしよう。
春海@祷 紗夜香@10:
うぃす
だご@GM:
ゲオルグ、那美は適度に合流を。要は最初から自動登場です
水式@要@12:
了解です
だご@GM:
では参るッ
だご@GM:
/*/
ODD@ゲオルグ@10:
りょうかいー
だご@GM:
笛が響く
だご@GM:
太鼓が鳴る
だご@GM:
どれもこれも、本土のそれとは違うものばかりだったが
だご@GM:
あなた達はそれを、懐かしい、と思った
だご@GM:
無論、さーやにとっては聞きなれた音だが
だご@GM:
島の皆が、舞台を注視する
だご@GM:
背後には大きなかがり火
だご@GM:
やはり、夜の炎というものは、人をひきつけてやまない
だご@GM:
そこに、もうひとつ
だご@GM:
炎にも負けぬ光を放つ星が、のぼった
だご@GM:
杏であった・・・
春海@祷 紗夜香@10:
既に術の核としか認識できない自分に対して、かぶりをひとつ
だご@GM:
舞台化粧、─それは、別の女のようで
舞台衣装、─それは、別の国のようで
でも、炎に煌く髪だけは、美しく、あのときの・・・あの泉のときのキラメキが、確かにそれが彼女だという証明であった
だご@GM:
舞が始まる
水式@要@12:
「……っ!」その雰囲気にのまれかけ――気を張り直す
だご@GM:
島に伝わる詠吟にのせて
杏が踊る踊る舞踊る
決して、「ダンサー」というような身のこなしではなく。
年頃の少女の筋肉にて発揮されうるものであったが、その動きは
炎の体現であって、美しいと
ただ美しいと感嘆するに足るものであった
だご@GM:
PC3,4合流していいですよw
春海@祷 紗夜香@10:
「――美しい、な。カナメ」
比良坂那美@詩歌:
じゃあそろそろ連れ立ってきますか。
ODD@ゲオルグ@10:
ですね
比良坂那美@詩歌:
「──生命、か」
水式@要@12:
「……これから何かがある、と。知っていても――確かに」美しい、と
だご@GM:
舞が、クライマックスを迎えて
ODD@ゲオルグ@10:
「インボルグもかくやって所だな」
だご@GM:
たんっ、と一層強く杏が足を踏み鳴らし、舞が終わった
春海@祷 紗夜香@10:
「こんな、こんな風景を残そうと云う、シージャの想い。
分かる、分かるんだけど、さやーたちは、それでも打ち砕かなきゃ、ならない。
だから――」
だご@GM:
完成/閑静を迎え、歓声も上がらず
春海@祷 紗夜香@10:
「後のこと、頼んでも、いいか?」
比良坂那美@詩歌:
「生とは魂の燃えた軌跡。一瞬一瞬にはかなく散っていく光。
街灯とは違う」
春海@祷 紗夜香@10:
「約束、守って、あげてほしい」
水式@要@12:
「――ああ、言われるまでもない」確かに、応える
だご@GM:
では、そこで
春海@祷 紗夜香@10:
「うん――ありがとう」
だご@GM:
加護:ミューズ が宣言される
だご@GM:
加護ミューズ:NPC(エキストラ・トループ)に自分の言うことを聞かせる加護
比良坂那美@詩歌:
「収束する。祭りが、祀りに」
だご@GM:
杏の、後ろから
だご@GM:
炎を纏うようにして現れる、一人の武人
ODD@ゲオルグ@10:
「いよいよ本番ってわけだ!」
だご@GM:
周囲の人々の様子は、特に変わったわけでもない・・・
だご@GM:
しかし
だご@GM:
「ああ、ダーリン、ずっとここにいたいわ・・・」
「そうだね、ずっとここにいよう・・・」
「こら、お前達、修学旅行だということを忘れ・・・
ん・・・まぁ・・・それでも構わんかな・・・こんなに素晴らしいところなんだから・・・」
だご@GM:
正確に言うと、島民に特に異変は見られないが
だご@GM:
要のクラスメイトや引率の先生、その他たまたまいあわせた旅行者などは
だご@GM:
ここから離れたくない・・・ そう呟いている
だご@GM:
「これで、よい」
だご@GM:
くたっ・・・と倒れそうになる杏を抱きかかえながら、王子が言う
ODD@ゲオルグ@10:
「いよいよ事態は深刻だな。どうする、ボーイ!?」
比良坂那美@詩歌:
「結界の完成自体は私の仕事とは関係ない。貴方たちが決めろ、どうするか」
比良坂那美@詩歌:
「確かにここはいい島だ。ここで過ごすのも、悪くはないかもしれないぞ?」
水式@要@12:
「俺は――宣戦布告<ケンカ>は、済ませ<うって>ありますからね」
だご@GM:
「・・・」じっと要を見る
だご@GM:
「若いな」
だご@GM:
「若さは変化であり、その力が次の時代を作る。それは確か、だが」
水式@要@12:
「あんたが何を考えていようと、ここが楽園だろうと、奈落を呼び起こそうと、そんなことはなんだっていい――」
だご@GM:
「ほう」
水式@要@12:
「――ただ、その結果がそいつの思った未来を、俺達の約束を奪うなら!誰だろうとこいつを向けると言ったはずだ、北谷王子!」
水式@要@12:
と叫んで、時空鞘に手をかける!
だご@GM:
「よかろう、受けて立つ/断つ!」
だご@GM:
「ついてくるがいい」
比良坂那美@詩歌:
要の横に並ぼう。
「泣きじゃくっていた少年が、立派になったな」
だご@GM:
場所が場所、ということだろうか
だご@GM:
*周囲に人がたくさーんいるのを忘れないでね
だご@GM:
王子は加護:ヘルモードを宣言
だご@GM:
シーン内の好きな場所に移動する加護です
比良坂那美@詩歌:
もう三つ目か。
だご@GM:
杏を抱きかかえたまま、すぅっと、炎の中に消えていく
だご@GM:
さーやならわかる
だご@GM:
彼がどこに行ったか
水式@要@12:
……をを、紳士的。
「――それは」
と何かを言いかけて、王子の行方に目を凝らす
だご@GM:
そう、あそこだ。王子がかつて奈落と刺し違えた
だご@GM:
あの場所だ
春海@祷 紗夜香@10:
「――征こうか。来てくれるか」
彼方に目をやります
春海@祷 紗夜香@10:
「彼を、泡沫の夢から解き放って、くれるだろうか」
比良坂那美@詩歌:
「私にとってはこの世が夢、あの世こそ現。そこに連れて行く事になるぞ」
だご@GM:
(会話が一段落したらシーンを移す方向で行きます
ODD@ゲオルグ@10:
「俺は休暇中でな。葬儀人は一時休業中なんだが…」
ODD@ゲオルグ@10:
「バカンスはビジネスの一環だが──
人助けは純然な趣味だ。つきあうよ、サヤー嬢ちゃん」
水式@要@12:
「――ああ、往こう」と頷く
比良坂那美@詩歌:
「(瞑目)ならば否応もなし」
比良坂那美@詩歌:
行きましょう。
ODD@ゲオルグ@10:
メリークリスマス(地獄で会おうぜ!)
春海@祷 紗夜香@10:
「――ありがとう。ありがとう。島の神はこの恩を――否。これは、終わったあとかな」
春海@祷 紗夜香@10:
踵を返しましょう。炎を背負いましょう。
だご@GM:
OK,いい感じに固まったね
だご@GM:
では一度シーンを切る処理をしてから
だご@GM:
クライマックスだ
だご@GM:
/*/
だご@GM:
いい感じですね
だご@GM:
休憩とかいるかなー
ODD@ゲオルグ@10:
私はだいじょぶです
だご@GM:
いらないかなー
比良坂那美@詩歌:
このままOK
水式@要@12:
OKです
春海@祷 紗夜香@10:
だいじょぶですね。むしろみなぎってきた
だご@GM:
OK
だご@GM:
行こう
だご@GM:
/*/
だご@GM:
林を抜ける
だご@GM:
うだるような暑さが絡みつく
だご@GM:
(シーンPL=要。
だご@GM:
林を抜けると、そこは・・・
だご@GM:
ぼろぼろの、石舞台であった
だご@GM:
OPの、あの場面だね
だご@GM:
かつての栄華はいずこへか。ただ、中央に立つ武人のみが変わらぬ姿でいた
だご@GM:
おっと
だご@GM:
全員にクエストだ
だご@GM:
【北谷王子を止める】
だご@GM:
だね、失敬
だご@GM:
「・・・」
だご@GM:
ぬるい風が吹きぬける
だご@GM:
王子の髪がなびいた。
水式@要@12:
言葉なく、ただ足を石舞台の方へ進める
だご@GM:
「この舞台にのぼらば」
だご@GM:
「もう、退き帰せぬぞ」
春海@祷 紗夜香@10:
「島の子の羽撃きを妨げぬためなら、この身、朽ち果てようとも」
比良坂那美@詩歌:
「そういう事だ。お前のほうこそ、退くならば今のうちだぞ」
水式@要@12:
「……すでに、応えたはずだ。覚悟を問うのは――遅すぎる」
ODD@ゲオルグ@10:
「何を今更。こちとら伊達と酔狂でやってきてるんだぜ?」
だご@GM:
「・・・よかろう」
だご@GM:
「ふ、面白いな、異人よ」
だご@GM:
「どちらも退かぬ、ならば」
だご@GM:
「戦うのみ」
だご@GM:
戦闘開始するが、よろしいかな
比良坂那美@詩歌:
結構。
春海@祷 紗夜香@10:
是。
だご@GM:
では
だご@GM:
王子の周囲の空間が歪み
ODD@ゲオルグ@10:
OK
水式@要@12:
OK
だご@GM:
犬のような・・・そう、シーサーが姿を現す
だご@GM:
その数、3
だご@GM:
ではエンゲージを説明しよう
だご@GM:
(王子+シーサー*3) 10m (PC1~4)
だご@GM:
こうなっております
比良坂那美@10:
らじゃ。
春海@祷 紗夜香@10:
諒解で
ODD@ゲオルグ@10:
りょうかいー
ブレス怖いよブレス
だご@GM:
では、セットアッププロセスだ
だご@GM:
やることがあるものは宣言を
水式@要@12:
剣王の城を使用します
比良坂那美@10:
なし。
水式@要@12:
「仮初にも、俺を主と認めるなら応えてみせろ剣の騎士!」
何もない空間から、無造作に剣をひと振り引き抜く!
代償は3MPです。
春海@祷 紗夜香@10:
こちらありません
だご@GM:
王子が、要を見る
だご@GM:
「ほう、貴様も、か」
王子が笑う
「随分と、奇遇だな、私も同じ術を使う」
ずるり・・・と王子が何もない空間に手を伸ばす。引き出されるは・・・
蛇頭の剣!
今でなら、サーペンタインと呼ばれる伸縮自在の剣である
水式@要@12:
「剣が呼び合う……同じ能力者かっ」
比良坂那美@10:
「魔剣……か?」
ODD@ゲオルグ@10:
やべぇ、王子主役属性だ(笑)
だご@GM:
さらに!
だご@GM:
セットアッププロセスで登場するキャラクターが1名
だご@GM:
「はは、やっと追いつきましたよ」
比良坂那美@10:
カップルが。
だご@GM:
ちげぇww
だご@GM:
城辺である
だご@GM:
しかし、ラフな格好の先ほどまでの様子とは違う
だご@GM:
法衣に身を包み、巨大な拳銃を2丁、両手に持っている
だご@GM:
「さすがに困りますねぇ・・・せっかくの楽園を、どうしようというのです?」
ODD@ゲオルグ@10:
「なんだ、やっぱり撃っといて正解だったんじゃないか、ミスター」
だご@GM:
「いやいや、クエスターでなかったら死んでいますよ、まったく」
だご@GM:
ルール的には
だご@GM:
任意ブレイク後、ポーションで回復しています
だご@GM:
あそこで個別戦闘すると長引くので、申し訳ないが。
比良坂那美@10:
ルール的には実ダメージ与えてないのでフレーバーで復帰できます(爆
だご@GM:
ええ、ですが
だご@GM:
ナイス戦略ロールプレイなので
だご@GM:
こいつからメガポーションが消えていますw
ODD@ゲオルグ@10:
「俺が単なる企業人ならバカンスを楽しむだけだったろう。
傭兵だったなら引退して楽園で過ごすのも悪くない」
ODD@ゲオルグ@10:
「だが今の俺はクエスターだ。シャードからの恩は返しておかないとな。
死んでからヴァルハラで窮屈そうだ」
だご@GM:
王子の側に立つ
「はは、【らしい】クエスターですね、ミスターゲオルグ
同僚としてなら仲良くできたと思いますが、これも神の思し召しといやつでしょう」
よって、エンゲージが書き換わりますよ
比良坂那美@10:
ナイス。
では二丁の銃を眼前で交差。
一丁に。
「往きて還らぬ覚悟はいいか?」
だご@GM:
(王子+シーサー*3) 5m (城辺) 5m (PCs)
だご@GM:
OK?
ODD@ゲオルグ@10:
OK
だご@GM:
すげー邪魔なとこに入ってくる城辺うぜー
比良坂那美@10:
OK
水式@要@12:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
OK
だご@GM:
では、行こう
だご@GM:
セットアッププロセスが終了
だご@GM:
イニシアチブプロセス
だご@GM:
今度からイニプロで略す
だご@GM:
行動値最速、エネミーは12で王子
比良坂那美@10:
意外と遅い
だご@GM:
行動値は同値で、要の手番だね
ODD@ゲオルグ@10:
鎧とかついてるのか
比良坂那美@10:
こちらは要12、他は10
水式@要@12:
ですね、了解
春海@祷 紗夜香@10:
一応確認させてほしいのですが、アカラナータの宣言がイニプロなのですがこれは自分に回ったときと考えていいのですか?
だご@GM:
イニプロでフレイヤ使ったりする場合は早めに言ってね、その後の処理したあとじゃ巻き戻せないんで
比良坂那美@10:
いや、いつでもOK
だご@GM:
NO,どのイニプロでもよい
春海@祷 紗夜香@10:
あ、了解
だご@GM:
撃つかい?
だご@GM:
ちなみに
王子12
城辺11
ザコ10
比良坂那美@10:
撃たない法はないな
春海@祷 紗夜香@10:
撃ちますか
比良坂那美@10:
これ以上は増えないでしょう。GO!
春海@祷 紗夜香@10:
では、【アカラナータ】を宣言します
だご@GM:
OK,カモン
だご@GM:
GMは城辺のエンゲージをきっておいてよかったとほっとしている
春海@祷 紗夜香@10:
直接ダメージロールですね
だご@GM:
そうですね
だご@GM:
王子のエンゲージですよね。どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
5d6
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 5d6 -> 5 + 2 + 1 + 5 + 1 = 14
だご@GM:
ちなみに誰も倒れない。演出をくれっ
春海@祷 紗夜香@10:
厳しいぞ、厳しいぞ自分ッ
比良坂那美@10:
4人巻き込んでるから実質56ダメージ。充分。
春海@祷 紗夜香@10:
では。
春海@祷 紗夜香@10:
耳が出ます。
尾が出ます。
尾は二つにまで分かれます。
春海@祷 紗夜香@10:
「シージャ…否、否! 北谷王子!」
春海@祷 紗夜香@10:
「楽園は、あなたの夢は、決して幻想なんかじゃない!
だけど――もっと人を信じたっていいじゃないか! 神の手など、必要ないのだと!」
春海@祷 紗夜香@10:
咆哮。落雷。そんな感じで。
だご@GM:
「・・・」
だご@GM:
「人が信じるに足る、か。それもそうかもしれん」
だご@GM:
「だが、私が信じていないのは、時の流れというものだよ、さーや」
だご@GM:
では次の処理
だご@GM:
行動値12で要の手番だね
水式@要@12:
はい。えーと、現在普通に移動すると王子組とエンゲージする前に城辺とぶつかる……んですよね?
だご@GM:
はい
だご@GM:
いやらしい位置にいる城辺。
比良坂那美@10:
待機してもいいけど、城辺をこのターン倒せるかは微妙
ODD@ゲオルグ@10:
城辺も範囲攻撃は持ってそうで怖い。つか、きっと持ってる
水式@要@12:
了解です。むむ……ではマイナーアクションで城辺とエンゲージして、メジャーアクションで奇襲攻撃しようかと。
だご@GM:
・城辺はクエスター
・クラスは情報項目で出ている
うふ
比良坂那美@10:
城辺の武器は?
ODD@ゲオルグ@10:
城辺の見た目でマシンガン持ってますか、とGMに聞いてみる
だご@GM:
えーとねー
だご@GM:
もってないねー
比良坂那美@10:
コングマグナム2丁とか男らしく
だご@GM:
描写をちゃんと読んでみるとわかりますよ、登場時のね
ODD@ゲオルグ@10:
それはそれで怖い(笑)>コング二丁
水式@要@12:
ガン=カタ使いだったら怖いなぁ
ODD@ゲオルグ@10:
あ、巨大拳銃二丁と書いてある罠www
比良坂那美@10:
アダマンピストル2丁か!(ない
だご@GM:
いやまぁ正確に言うと巨大拳銃ではないのかもしれませんが、とにかく範囲攻撃はない
だご@GM:
さて、要君、どうする
だご@GM:
城辺に範囲攻撃もたせてもよかったなあ。軽く致命傷っぽいが。
比良坂那美@10:
攻撃偏重っぽい。先に倒すが吉
水式@要@12:
……王子が次に控えてるのも怖い。マイナーで戦闘移動、城辺とエンゲージします
だご@GM:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
すっぴんでHP23か…
水式@要@12:
そしてメジャーアクションで《奇襲攻撃》、命中値+2です
だご@GM:
OK
水式@要@12:
素の命中は6だから……2d6+6+2
水式@要@12:
2d6+8
[mihaDice] 水式@要@12 : 2d6+8 -> 2 + 5 = 7 -> 7 + 8 = 15
だご@GM:
15か、それなりだ
だご@GM:
クイック忘れたことを悔やむがよい!!
だご@GM:
2d6+7
[mihaDice] だご@GM : 2d6+7 -> 2 + 5 = 7 -> 7 + 7 = 14
だご@GM:
_| ̄|○
だご@GM:
命中したー
春海@祷 紗夜香@10:
温存しました
だご@GM:
ダメージをちょうだいなー
比良坂那美@10:
(肩に手を)惜しかったね
ODD@ゲオルグ@10:
ィ㌔
水式@要@12:
猛攻乗せます
だご@GM:
_| ̄|○みんな、なんでそんなに優しいんだよォ!!(富野調
だご@GM:
どうぞ
水式@要@12:
ダメージは刺の13に奇襲攻撃と猛攻合わせて+3d
水式@要@12:
4d6+13
[mihaDice] 水式@要@12 : 4d6+13 -> 4 + 6 + 3 + 2 = 15 -> 15 + 13 = 28
だご@GM:
げ
比良坂那美@10:
きたきた。
だご@GM:
刺・・・
だご@GM:
防御が4点
だご@GM:
ふふ
だご@GM:
活劇!!
だご@GM:
1d6
[mihaDice] だご@GM : 1d6 -> 6 = 6
ODD@ゲオルグ@10:
うおw
だご@GM:
6点ダメージ軽減!
水式@要@12:
良いダイスを振る……
だご@GM:
ダメージは18点通った
だご@GM:
倒れない
比良坂那美@10:
放心した
だご@GM:
「いい太刀筋だ、歴戦のクエスターといってもいいな」
だご@GM:
城辺は、活劇の効果で放心を受けるので、あらゆる達成値にー5されます
水式@要@12:
「そりゃどうも!加減は必要ないだろうな……ッ」その反応への驚愕を押し殺します
だご@GM:
よし。
だご@GM:
では次のイニプロ
比良坂那美@10:
王子。
だご@GM:
はい。
だご@GM:
王子です。
だご@GM:
では
だご@GM:
「受けきれるか、その覚悟、見せてもらおう・・・」
だご@GM:
加護:ネルガル
だご@GM:
蛇頭の剣がじゃらじゃらじゃらじゃらと音をたてて伸び、あなた達をなぎ払う!
だご@GM:
マイナーとかのコンボも行った方がいい?
比良坂那美@10:
言って、言って
だご@GM:
奮起+乱舞+刹那の一閃
だご@GM:
キィw
比良坂那美@10:
好き勝手にw
だご@GM:
ダイスロールいくよー
だご@GM:
いいねー?
だご@GM:
2d6+12
[mihaDice] だご@GM : 2d6+12 -> 1 + 1 = 2 -> 2 + 12 = 14
だご@GM:
え
だご@GM:
これ、
だご@GM:
ファンブってね?
春海@祷 紗夜香@10:
はい
ODD@ゲオルグ@10:
ですね、ピンゾロ
比良坂那美@10:
うん
水式@要@12:
そのようで
だご@GM:
「なまったか・・・だが!」
だご@GM:
さらに一歩、王子が踏み込む!
比良坂那美@10:
ネルガルカラブッタ
だご@GM:
<ヘイムダル>!!
比良坂那美@10:
打ち消し推奨
だご@GM:
ブヒャラ
春海@祷 紗夜香@10:
ここにオーディン
だご@GM:
どっち?
だご@GM:
ネルガルに?ヘイムダルに?
比良坂那美@10:
ヘイムダルでしょう
だご@GM:
どっちでもいいよ
春海@祷 紗夜香@10:
ヘイルダムですよね
だご@GM:
お、おお、いいよ、打ち消していいよ?
だご@GM:
_| ̄|○
ODD@ゲオルグ@10:
ヘイムダルでしょう
だご@GM:
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だご@GM:
じゃあオーディンの演出をおくれよ・・・
だご@GM:
まさにあなた達全員に蛇刀が遅いかからんとするところだ
だご@GM:
襲い
春海@祷 紗夜香@10:
視界を覆う漆黒の蛇。避けられない。避けられない。避けられない――
比良坂那美@10:
「危険だな。あれを喰らったら軽く吹き飛ぶぞ」
春海@祷 紗夜香@10:
思わず顔を覆う、も。衝撃は、来な、い――?
春海@祷 紗夜香@10:
恐る恐る、目を開ければそこに
春海@祷 紗夜香@10:
「――――――――とうさま? かあさま?」
だご@GM:
「・・・御主達は・・・」
春海@祷 紗夜香@10:
「さやーを…まもって――?」
だご@GM:
(演出終わったら、以上で〆てください
だご@GM:
(「以上」で〆て、修正。
春海@祷 紗夜香@10:
以上にします
だご@GM:
OK
だご@GM:
じゃらららららと蛇刀が元に戻る
比良坂那美@10:
「しゃんとしろ。この隙を突く」
比良坂那美@10:
で、次のイニシですね
だご@GM:
「・・・まだ力を残していたか、遠いところから来た神よ」
春海@祷 紗夜香@10:
「う、うん」
だご@GM:
そうですね>次のイニシc
比良坂那美@10:
放心中の人
だご@GM:
イニシアチブ11で城辺
春海@祷 紗夜香@10:
-5の人
だご@GM:
「はは、さすがにまだキズは癒えませんか・・・」
だご@GM:
光線銃で撃たれたキズのせいでー5.さっきの活劇で傷口ひらいた
だご@GM:
ではここで城辺
比良坂那美@10:
「寝ていればよかったものをな。それほど夢がみたいか」
だご@GM:
<フレイヤ>
だご@GM:
あ、ごめん、間違えた
だご@GM:
<アカラナータ>
だご@GM:
城辺がアカラナータを宣言します
比良坂那美@10:
きなさい。
だご@GM:
当然後ろのエンゲージ
だご@GM:
「足止めぐらいにはなりますかねぇ」
相変わらず飄々と、つかみどころのない男が、呪札を投げる・・・
だご@GM:
5d6
[mihaDice] だご@GM : 5d6 -> 3 + 6 + 3 + 4 + 2 = 18
だご@GM:
神の18
比良坂那美@10:
奮うなあ。
春海@祷 紗夜香@10:
二度はないか
ODD@ゲオルグ@10:
1点残った(笑)
比良坂那美@10:
(残り1)
春海@祷 紗夜香@10:
ブレイク
だご@GM:
よし。
だご@GM:
要はまだブレイクしてないかな、多分
比良坂那美@10:
一発ももらってないですし
水式@要@12:
してないですね
だご@GM:
ケッ
だご@GM:
「おや、あまり効果がないようですねぇ」
だご@GM:
要を牽制しつつ
比良坂那美@10:
「それで終わりでもないだろう」
だご@GM:
「しかしなんです、私はこの島が心から好きでして」
だご@GM:
「困るんですよねぇ」
水式@要@12:
「(対面しながらやられた――やはり、強い!)」
だご@GM:
「だから、神に成り代わり、私が、あなた方を排除します」
だご@GM:
あー、このイニシアチブでフレイヤはもう撃てないんだな、タイミングかぶっちゃうから
だご@GM:
まぁいい
比良坂那美@10:
イニシアチブ1ずらせばw
だご@GM:
普通に後ろのエンゲージに射撃する
だご@GM:
当然さーやを狙う
だご@GM:
マイナーアクション:スナイピング
だご@GM:
メジャーアクション:奇襲攻撃
比良坂那美@10:
かわすんだ、サーや
だご@GM:
しねっ!
だご@GM:
2d6+10+2 オートアクション羅漢法も宣言
だご@GM:
あ、後ろにあるとダメか
だご@GM:
2d6+12
[mihaDice] だご@GM : 2d6+12 -> 1 + 1 = 2 -> 2 + 12 = 14
比良坂那美@10:
あ
だご@GM:
・・・
春海@祷 紗夜香@10:
乙
だご@GM:
え、ちょおまww
比良坂那美@10:
振りなおす?(笑)
ODD@ゲオルグ@10:
えーと、なんといっていいかコメントに苦しむ(笑)
水式@要@12:
何か憑いてる
だご@GM:
嘘だッ!w
ODD@ゲオルグ@10:
神のご加護?
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+4
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+4 -> 3 + 4 = 7 -> 7 + 4 = 11
ODD@ゲオルグ@10:
オヤシロ様はいるよー
だご@GM:
何のダイスロール?w
比良坂那美@10:
回避かと(笑)
春海@祷 紗夜香@10:
特に必要はないけど振ってみた
だご@GM:
いらない (´・ω・`)
だご@GM:
「そこの狐のお嬢さん、消えてもらいますよ」
だご@GM:
城辺が狙いをつける、しかし・・・
だご@GM:
放たれた弾丸はさーやをかすめることもなくどこかに霧散する
春海@祷 紗夜香@10:
「――人が神を騙ろうと、さやーは咎める理を知らない」
だご@GM:
''まるで、見えない大きな手が弾丸を受け止めてくれた''かのようであった
だご@GM:
以上
だご@GM:
くそおおおおおおおお
春海@祷 紗夜香@10:
「だが! 人が人を意のままに出来るなどとは! 決して思わないことだな、人よ!」
だご@GM:
(´・ω・`)次のイニシアチブね
だご@GM:
イニシアチブ10:那美・さーや・ゲオルグ
だご@GM:
あとザコ
比良坂那美@10:
ひしめく10です
だご@GM:
うんw
だご@GM:
でもこのイニシアチブで
比良坂那美@10:
「ゲオルグ」
だご@GM:
城辺がフレイヤ!(泣
だご@GM:
ほかにPLがイニシアチブあればそっちをさきに通す
比良坂那美@10:
それは……やらせておきましょう(笑)
だご@GM:
通しでいいですかな?
だご@GM:
OK,行くぜ
だご@GM:
対象をダイスで決めてみる。12那美34ゲオ56さや
だご@GM:
1d6
[mihaDice] だご@GM : 1d6 -> 2 = 2
だご@GM:
那美
だご@GM:
奇襲攻撃つかっちまったからなー
ODD@ゲオルグ@10:
「おうよ、ナミ」
だご@GM:
マイナー祈念鼓舞
メジャー射撃攻撃
だご@GM:
クリティカル攻撃
比良坂那美@10:
「城辺はなんとかする。獣を頼む」
だご@GM:
(フレイヤは自動的にダイスがクリティカルだった扱いなのだ!
比良坂那美@10:
フレイヤってクリティカルしたらかわせるのよね
だご@GM:
はい
だご@GM:
ダイスはふれますね
ODD@ゲオルグ@10:
「心得た。OK牧場の決闘って歳でもないんでな」
だご@GM:
ま、まさかクリティカルなんてするわけねーよ
比良坂那美@10:
回避2d6+5
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 回避2d6+5 -> 1 + 2 = 3 -> 3 + 5 = 8
だご@GM:
よっしゃああああああ
比良坂那美@10:
ほぼファンブル(笑)
春海@祷 紗夜香@10:
どうした俺のミハダイス…
だご@GM:
ダメージいきます
だご@GM:
2d6+13
[mihaDice] だご@GM : 2d6+13 -> 6 + 2 = 8 -> 8 + 13 = 21
だご@GM:
殴り13-
比良坂那美@10:
ブレイクしました。
だご@GM:
21
だご@GM:
おk
だご@GM:
うう・・・戦闘プランがぼろぼろだ・・・
だご@GM:
ねるがる・・・
だご@GM:
では、イニシアチブ10です
ODD@ゲオルグ@10:
しかし、それはGMの不幸の始まりにすぎなかったのです(ナレーション)
だご@GM:
やめてw
ODD@ゲオルグ@10:
では、自分行ってよかとです?
比良坂那美@10:
はい。
春海@祷 紗夜香@10:
お願いします
だご@GM:
どじょ
ODD@ゲオルグ@10:
では、アロハ姿のままで(笑)
マイナーアクションで爆裂弾をPDサブマシンガンに装填。
オートアクションでPDサブマシンガンを右手に持ち替え。
メジャーアクション、右手武器がPDサブマシンガンなので範囲(選択)でエンゲージ(王子+シーサー*3)の敵全員に通常射撃。
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
命中11で 2D6+11
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : 命中11で 2D6+11 -> 3 + 6 = 9 -> 9 + 11 = 20
だご@GM:
く、20だとぉ
だご@GM:
王子、ザコABCの順に、回避ダイスいきます
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 6 = 8
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 2 = 4
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 6 + 4 = 10
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 5 = 7
だご@GM:
全員命中
だご@GM:
ダメージをください
水式@要@12:
ここでトール……乗せますか?
だご@GM:
あーっと
だご@GM:
ザコがメジャーアクション放棄で王子をカバーするよ
だご@GM:
ぐひひ
比良坂那美@10:
トールはダイス振る前ですね
ODD@ゲオルグ@10:
トールは範囲攻撃でも一人だけ有効ですよね?
比良坂那美@10:
ええ。
だご@GM:
最初はシーサーじゃなく剣士にして全員タケミカヅチ+庇護の剣もたせようとしてた。
だご@GM:
一人だけですね
水式@要@12:
……ですね。カバーされちゃったか
だご@GM:
トールを王子に乗せても、ザコが吸収するよん
比良坂那美@10:
カバーされたし、後でいいかと
ODD@ゲオルグ@10:
んじゃ、取り合えずダメージ振ってよかですか?
だご@GM:
どぞー
水式@要@12:
どぞ
ODD@ゲオルグ@10:
ダメージ(火) 1D6+14
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : ダメージ(火) 1D6+14 -> 1 = 1 -> 1 + 14 = 15
ODD@ゲオルグ@10:
ゲロ
だご@GM:
ひくww
だご@GM:
あ、ザコはかばったやつだけ死にました。他2匹生きてる
比良坂那美@10:
火は普通に効いてる?
だご@GM:
効いてます、ザコにはね
だご@GM:
王子はかばわれたのでわかりません
だご@GM:
ちなみに、他の2匹が王子をカバーすることは、このラウンド中はもうありません
比良坂那美@10:
では続いて私か。城辺を撃ちます。
だご@GM:
さすがに全員が、ヘルもってないパーティーにそれやるのは禁じ手なんで。
ODD@ゲオルグ@10:
王子に当ってないから属性わからんな
シーサーは雷ブレスだったんで効くと思いたかった
だご@GM:
ふふふ、ミドルフェイズとは別のエネミーデータだとは誰も思うまい・・・ふふふ
だご@GM:
どうぞ>那美
ODD@ゲオルグ@10:
あ、イニシアチブプロセスで
加護:フレイヤを宣言。
だご@GM:
うぎぎww
だご@GM:
どうぞ
だご@GM:
あーでも
だご@GM:
あ、うん、いいです。はい
比良坂那美@10:
あ、先にどうぞ(笑)
ODD@ゲオルグ@10:
すげえ気になるな(笑)
マイナーアクションでスナイピング。
メジャーアクション、右手武器がPDサブマシンガンなので範囲(選択)でエンゲージ(王子+シーサー*3)の敵全員に奇襲攻撃
だご@GM:
どうぞ
だご@GM:
って、ふれいやか
だご@GM:
OK,こっちの回避ダイス
比良坂那美@10:
クリティカルでありんす
だご@GM:
王子、ザコBCの順ね
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 5 + 6 = 11
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 5 + 3 = 8
ODD@ゲオルグ@10:
フレイヤなんでクリティカルです
こわw
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 3 + 2 = 5
だご@GM:
く、王子惜しいな
だご@GM:
全員命中ナリよ
だご@GM:
ダメージください
ODD@ゲオルグ@10:
ダメージ(火) 4D6+19
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : ダメージ(火) 4D6+19 -> 6 + 6 + 3 + 2 = 17 -> 17 + 19 = 36
だご@GM:
うはwwつええw
比良坂那美@10:
高杉w
春海@祷 紗夜香@10:
なんということでしょう
だご@GM:
ザコ、ハジケ飛ぶ。王子にもそれなりのダメージ
だご@GM:
王子、3点防御した。
ODD@ゲオルグ@10:
では爆裂弾を掃射した後に銃口から煙が立ち昇る。
「オーライ、これがプロの仕事ってもんだ、ナミ?」
(フレイヤ演出)
比良坂那美@10:
「見届けた。私は私の業を果たそう」
だご@GM:
王子、蛇刀にて弾丸を振り払うも、抗いきれず
「ぐぬ・・・やるな、異国の射手よ」
だご@GM:
「刀ではないが、御主も武人というわけだ」
だご@GM:
どうぞ>那美
比良坂那美@10:
ブレイクしたのでソウルコンバート、魂の一撃。
「城辺。この島を終の棲家とするがいい」
2d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : ブレイクしたのでソウルコンバート、魂の一撃。
「城辺。この島を終の棲家とするがいい」
2d6+7 -> 3 + 4 = 7 -> 7 + 7 = 14
だご@GM:
お、十分避けられるぜ!
ODD@ゲオルグ@10:
「限りなく戦場は渡ったさ。そして今もここにいる。今は休暇中だがね!」
比良坂那美@10:
だよね(笑)
だご@GM:
城辺回避 2d6
[mihaDice] だご@GM : 城辺回避 2d6 -> 5 + 3 = 8
だご@GM:
回避ッ
春海@祷 紗夜香@10:
繕えますが、どうしますか
だご@GM:
やった、避けた、避けたよ( つД`)
比良坂那美@10:
いくつ差?
だご@GM:
達成値15
ODD@ゲオルグ@10:
回避修正7ですか
だご@GM:
はい>7
比良坂那美@10:
PL有利の法則はなかったな。繕ってもらえますか?
春海@祷 紗夜香@10:
繕う因果入れます。あとここにクイック使えますか?
だご@GM:
それは無理>クイック
だご@GM:
・・・あれ、いけるんかな
比良坂那美@10:
いけない
だご@GM:
ですよね
春海@祷 紗夜香@10:
残念。因果です
だご@GM:
どうぞ>振りなおし
比良坂那美@10:
振りなおす前に使ってたら振り直しにも有効、と。
だご@GM:
思うんだけどさー、振りなおしってさー、なんつーか卑怯?じゃね?
なんか不平等じゃね?
比良坂那美@10:
2d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 2d6+7 -> 1 + 4 = 5 -> 5 + 7 = 12
だご@GM:
回避ッ
だご@GM:
ヾ(*´∀`*)ノ
水式@要@12:
逆転……も一応あります、が。
比良坂那美@10:
残念。
「ぶれた、か? ……」
比良坂那美@10:
使ってよければ
だご@GM:
( ゚д゚)え、何いってんの、まじで
水式@要@12:
では逆転運命使います
比良坂那美@10:
もらいます。
ODD@ゲオルグ@10:
1ラウンド一回だから行っとく手ですね
比良坂那美@10:
2d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 2d6+7 -> 1 + 3 = 4 -> 4 + 7 = 11
だご@GM:
いよっしゃああああああ
比良坂那美@10:
減り続けてるwww
だご@GM:
みんなMPは減らしといてね、そこまで管理できないので
水式@要@12:
ミハ様どうした、ミハ様!
春海@祷 紗夜香@10:
でもブレイクです
ODD@ゲオルグ@10:
運命のゆり戻しキタコレ
だご@GM:
知ってる>ブレイク
比良坂那美@10:
すまない。
だご@GM:
「おや、お嬢さん、あそこで私に躊躇なく弾丸を叩き込んだ気丈さはどこにいきました?」
だご@GM:
手番:さーや
比良坂那美@10:
「少しばかり、常世に留まりすぎたらしいな」
春海@祷 紗夜香@10:
邪魔っけな城辺さんを
だご@GM:
はい。どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
マイナー:高速結印→祈念:鼓舞*2
メジャー:法力弾
オートでクイック
だご@GM:
はい。
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+12
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+12 -> 6 + 1 = 7 -> 7 + 12 = 19
だご@GM:
高いなー
だご@GM:
城辺回避ダイス
だご@GM:
2d6
[mihaDice] だご@GM : 2d6 -> 2 + 1 = 3
だご@GM:
低い。命中
だご@GM:
ダメージを
比良坂那美@10:
人
春海@祷 紗夜香@10:
3d6+6
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 3d6+6 -> 3 + 4 + 5 = 12 -> 12 + 6 = 18
だご@GM:
光だっけ?
春海@祷 紗夜香@10:
です
だご@GM:
く、城辺HP0
だご@GM:
ブレイク
だご@GM:
放心解除
比良坂那美@10:
ちなみに種別:奈落じゃないですよね?(笑)
だご@GM:
違いますw
春海@祷 紗夜香@10:
ああああああ
だご@GM:
どうした>あああああ
比良坂那美@10:
ターンエンドで回復しますから
春海@祷 紗夜香@10:
ごめんなさい2d
だご@GM:
大丈夫、残りは5点だったから・・・
ODD@ゲオルグ@10:
南無ー
だご@GM:
演出どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
いごきをつけます
春海@祷 紗夜香@10:
「だが今度は二の矢もあるぞ、人間」
春海@祷 紗夜香@10:
右手で早九字、左手でペンタクル
春海@祷 紗夜香@10:
「これで対等! 己が意を示さんとするならば、その身総てでかかって来い!」
春海@祷 紗夜香@10:
以上で
だご@GM:
「・・・これはまた・・・」
だご@GM:
膝をつく、が
だご@GM:
「クエスターならわかりますね、まだ、倒れませんよ」
だご@GM:
にやりと笑った
だご@GM:
えーと、これで手番終わりかな
比良坂那美@10:
はい。
だご@GM:
ではクリンナッププロセス
だご@GM:
あるかなーないかなー
比良坂那美@10:
剣の騎士が引っ込む(笑)
だご@GM:
はいw
水式@要@12:
引っ込んだ
だご@GM:
では次のターンのセットアッププロセス
だご@GM:
宣言をどうぞ
水式@要@12:
剣王の城を使用、引っ込んだ剣の騎士を引き戻します
水式@要@12:
「……まだ、まだだ!」
マナによる召喚時間を超え、隔世の城へと戻ろうとする剣を強引に引きとどめる。
以上。
だご@GM:
「こんなところまで似ているとはな」
苦笑しながら王子、再び剣を引き抜く
だご@GM:
王子も剣王の城を使用しました
だご@GM:
他にセットアップはないかな?
比良坂那美@10:
なし。
ODD@ゲオルグ@10:
ないです
春海@祷 紗夜香@10:
なしです
だご@GM:
では、最初のイニシアチブ(12)
だご@GM:
ここで
だご@GM:
王子がフレイヤを宣言
だご@GM:
クリティカル扱いで後ろの3人を纏めてなぎ払うよ
だご@GM:
奮起+旋風撃+刹那の一撃
比良坂那美@10:
一人でも避ければ!
だご@GM:
回避ダイスをどうぞ
比良坂那美@10:
2d6+5
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 2d6+5 -> 6 + 1 = 7 -> 7 + 5 = 12
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+4
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+4 -> 4 + 6 = 10 -> 10 + 4 = 14
ODD@ゲオルグ@10:
回避6 2D6+6
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : 回避6 2D6+6 -> 2 + 3 = 5 -> 5 + 6 = 11
比良坂那美@10:
さやーが惜しいな
だご@GM:
フフ、そう簡単にクリティカルなどせんよ
だご@GM:
加護使って避けてもいいですが、どうしますか?
だご@GM:
マリーシやバルドルはいけますね。
比良坂那美@10:
ゲオルグはブレイク前ですよね?
ODD@ゲオルグ@10:
ええ、残り1あります
比良坂那美@10:
じゃあ、庇護の剣でさやーをかばいます。
だご@GM:
<ヘル>
だご@GM:
ダメージ移し変え不可
だご@GM:
加護を使わないならもうダメージロールいくよ
だご@GM:
いいね?
比良坂那美@10:
んー
比良坂那美@10:
ダメージ振る前だから。ここかな
だご@GM:
まだ認める。
比良坂那美@10:
<バルドル>さやー回避クリティカルに
だご@GM:
OK,通した
比良坂那美@10:
以上
だご@GM:
フレイヤVSバルドルだとバルドルが勝つんだよねぇ
比良坂那美@10:
ですねい
だご@GM:
よし、じゃあダメージロールいくよー?
ODD@ゲオルグ@10:
リアクション有利の法則ですな
ODD@ゲオルグ@10:
はーい
だご@GM:
9d6+15
[mihaDice] だご@GM : 9d6+15 -> 4 + 1 + 2 + 6 + 2 + 3 + 6 + 5 + 3 = 32 -> 32 + 15 = 47
だご@GM:
神47
比良坂那美@10:
タケミカヅチ
だご@GM:
ゲオルグと那美に。
だご@GM:
OK
ODD@ゲオルグ@10:
ブレイク
だご@GM:
これで要以外全員ブレイク?
比良坂那美@10:
むしろ死。
春海@祷 紗夜香@10:
ここでツクヨミ→イドゥンはできるんでしょうか
だご@GM:
できるよ
比良坂那美@10:
できますが、手番まで寝かせておいていいです(笑)
だご@GM:
だね
春海@祷 紗夜香@10:
じゃあそれで
だご@GM:
ちぇーw
だご@GM:
重要な判断ですね>手番まで死んでおく
だご@GM:
では、王子のフレイヤが終了
だご@GM:
要の手番だ
ODD@ゲオルグ@10:
死にインビジとでもいうのでしょうかね(笑)
水式@要@12:
はい。マイナーアクションでMPポーションを使います
だご@GM:
OK
水式@要@12:
「……比良坂!やるしか、ない……っ」とMPポーションを浴びるように使う
水式@要@12:
メジャーアクションで……城辺に通常攻撃します
比良坂那美@10:
タケミカヅチで撃った左の拳銃弾が王子にて傷を負わせている。
だが那美は動かない。
だご@GM:
「太刀筋に重ねてきたか、やるな」
だご@GM:
どうぞ>要
水式@要@12:
2d6+6
[mihaDice] 水式@要@12 : 2d6+6 -> 6 + 4 = 10 -> 10 + 6 = 16
春海@祷 紗夜香@10:
基礎体力は9って書いてた
だご@GM:
16か。避けられるぜ
比良坂那美@10:
あ
だご@GM:
ん?
比良坂那美@10:
<イドゥン>「マインドロック」
だご@GM:
貴様www
だご@GM:
そのまま倒れていればいいものをww
水式@要@12:
おお、クリティカル!
だご@GM:
戦士の手ありますからね!
比良坂那美@10:
どうやらのんびり現に戻ってもいられないらしい。
ODD@ゲオルグ@10:
ナイスプレイ!
春海@祷 紗夜香@10:
うますぐるwwwwwww
だご@GM:
えーと、要さん
だご@GM:
与える予定のダメージってなんぼです?
水式@要@12:
刺13に3d6じゃないでしょうか
だご@GM:
あーそりゃ死ぬ
だご@GM:
<ヘイムダル>でクリティカル回避
だご@GM:
そうか、那美リターナーだよなぁ、だってハンドアウトで俺が指定したんだもんなぁ
比良坂那美@10:
追い詰められてます。
だご@GM:
「いやぁ、少年よ、まだまだ甘い」
だご@GM:
「命のやり取りに、なれてませんね?」
だご@GM:
加護で避けたくせに、調子に乗るGM
比良坂那美@10:
「慣れる必要など……ない」 銃を手に立ち上がる。
水式@要@12:
「……慣れきるつもりも、ないな!」剣を振った反動で逃れつつ、虚勢を返す
だご@GM:
「・・・慣れてしまっては、戻れませんからね。この島にいれば、自分が普通の人間でいられる気がしてましたが、いやはや」
だご@GM:
では、王子の手番にいくけどもー
だご@GM:
いくぜー
だご@GM:
うーん、どうしようかなぁ・・・
だご@GM:
要はまだブレイクしてねーんだよなー・・・
水式@要@12:
……あ、しまった。MPポーションの回復量を振ってませんでした
だご@GM:
おお、そうだ
だご@GM:
どうぞ
水式@要@12:
1d6
[mihaDice] 水式@要@12 : 1d6 -> 3 = 3
だご@GM:
では王子は後ろのエンゲージに纏めて攻撃
水式@要@12:
3点回復です。……ちょうど逆転運命一発分か
だご@GM:
旋風撃のほうね
だご@GM:
王子の素の命中は12
だご@GM:
2d6+12
[mihaDice] だご@GM : 2d6+12 -> 2 + 3 = 5 -> 5 + 12 = 17
比良坂那美@10:
さすがに高い
だご@GM:
回避をどうぞ。出目わりぃ
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+4
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+4 -> 3 + 6 = 9 -> 9 + 4 = 13
比良坂那美@10:
だから回避力5だと(笑)
2d6+5
[mihaDice] 比良坂那美@10 : だから回避力5だと(笑)
2d6+5 -> 4 + 3 = 7 -> 7 + 5 = 12
だご@GM:
ゲオさんどじょ
ODD@ゲオルグ@10:
やばいな回避6 2D6+6
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : やばいな回避6 2D6+6 -> 4 + 3 = 7 -> 7 + 6 = 13
だご@GM:
全員命中!
だご@GM:
加護使って避けます?
比良坂那美@10:
ひとまずさやーはかばおう。エーギルないし
だご@GM:
はい>庇護の剣
比良坂那美@10:
<庇護の剣>
春海@祷 紗夜香@10:
この展開ばっかりですみません
ODD@ゲオルグ@10:
では私は自前のマリーシで防御クリティカルに
だご@GM:
OK
だご@GM:
ゲオルグ:回避
さーや:かばわれる
那美:死亡予定
だご@GM:
ではダメージ降ります
だご@GM:
5d6+15
[mihaDice] だご@GM : 5d6+15 -> 4 + 4 + 5 + 5 + 3 = 21 -> 21 + 15 = 36
だご@GM:
斬36
比良坂那美@10:
一人分で死にます(笑)
だご@GM:
嵐のような剣風があなた達を切り刻む
まさに武人、止められ、ない
比良坂那美@10:
だが「やらせない……」
比良坂那美@10:
銃を剣のように構え、さやーの眼前に立つ。
だご@GM:
迫る蛇のあぎと
春海@祷 紗夜香@10:
「あ、あ、あ…」
だご@GM:
切り裂かれる、那美
比良坂那美@10:
剣が縦横無尽に荒れ狂い、那美の体を切り裂いていった。
だご@GM:
死んだけどどうする?
比良坂那美@10:
こちらHP0。再び床に
だご@GM:
はいw
だご@GM:
では王子の手番が終了し、次のイニシ
春海@祷 紗夜香@10:
ではまた後ほど…? 可能なのか
ODD@ゲオルグ@10:
ゲオルグの姿が陽炎の如く霞み、王子の剣がすり抜ける。
「長い事世界を渡ってるとこんな芸も身につくってもんだ」
倒れている那美を苦々しげに見つめ、
「クソの役にも立たない芸だがな、お前さんに上等決めるくらいはできるさ」
比良坂那美@10:
このシーンの間なら。
だご@GM:
ツクヨミイドゥンがあるのかな、まだ。
春海@祷 紗夜香@10:
はい。
だご@GM:
「ほう、異国の射手に、冥界の射手か」
だご@GM:
「随分と、手ごわい壁のようだな」
だご@GM:
じゃあ、城辺が動くぜ
だご@GM:
マイナーアクション:フェードアウェイ
メジャーアクション:ピンホールショット→要
比良坂那美@10:
微妙に弱気だ
だご@GM:
エンゲージから外れ、城辺が2m、後ろのエンゲージに近づく
だご@GM:
要の動体視力を上回るスピードで撹乱、一気に背後をとり、射撃!
だご@GM:
オートアクション:羅漢法
だご@GM:
2d6+10
[mihaDice] だご@GM : 2d6+10 -> 1 + 6 = 7 -> 7 + 10 = 17
だご@GM:
達成値17、回避をどうぞ
水式@要@12:
高いな…2d6+8
[mihaDice] 水式@要@12 : 高いな…2d6+8 -> 2 + 4 = 6 -> 6 + 8 = 14
だご@GM:
命中だね
だご@GM:
ダメージいくぜー
だご@GM:
法力呪音銃の効果でダメージロールを光に
比良坂那美@10:
なんてものもってんだw
だご@GM:
2d6+13
[mihaDice] だご@GM : 2d6+13 -> 5 + 3 = 8 -> 8 + 13 = 21
だご@GM:
光21点
水式@要@12:
1点残りました
だご@GM:
_| ̄|○
だご@GM:
格好つかねぇ_| ̄|○
だご@GM:
「急所を・・・外した!?」
だご@GM:
ああ、くそ、ここにトール乗せるかなぁ
だご@GM:
まぁいい。
水式@要@12:
「がっ……」ほんのわずかな反応。それが命を救った
だご@GM:
「・・・いい戦士になりますよあなた。就職先にフューネラルコンダクターはいかが?」
精一杯の強がり、仕留めきれなかったことへの焦りか
だご@GM:
次の手番、イニシアチブ10の皆さんどうぞ
水式@要@12:
「生……憎、葬儀……屋には、なる、つもりはない、な」精一杯の虚勢でそれに返す
比良坂那美@10:
頃合を見て起こしてもらえれば
春海@祷 紗夜香@10:
城辺は自分がいったほうがいいのかな、効率的に
だご@GM:
適当にどうぞー
比良坂那美@10:
んー
比良坂那美@10:
武装法衣は炎防御1.あんまり気にしなくても
ODD@ゲオルグ@10:
んじゃ演出込みで自分からいいでしょうか?
春海@祷 紗夜香@10:
分かりました
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
「おう、王子さんよ」
ODD@ゲオルグ@10:
「戦場で女を斬ったからってアンタを責める謂れはないが」
だご@GM:
「・・・」
ODD@ゲオルグ@10:
「それがいい女なら話は別だ。鉛の秘蹟をくれてやる、バチ被りなクソ野郎(damn you!)!」
だご@GM:
「・・・来い、尊敬すべき射手よ」
ODD@ゲオルグ@10:
マイナーアクションでスナイピング。
メジャーアクション、右手武器がPDサブマシンガンなので範囲(選択)でエンゲー ジ(王子)の敵全員に通常射撃。
いや王子だけですけどね
だご@GM:
おぅ。王子に来ますか、OK
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
命中11で 2D6+11
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : 命中11で 2D6+11 -> 3 + 3 = 6 -> 6 + 11 = 17
だご@GM:
それなりにでけぇなー
だご@GM:
2d6+5
[mihaDice] だご@GM : 2d6+5 -> 1 + 4 = 5 -> 5 + 5 = 10
比良坂那美@10:
うお
だご@GM:
回避失敗だぬーん
ODD@ゲオルグ@10:
ダメージ(火) 1D6+19
[mihaDice] ODD@ゲオルグ@10 : ダメージ(火) 1D6+19 -> 4 = 4 -> 4 + 19 = 23
だご@GM:
20点通った
だご@GM:
「・・・熱いな、射手よ」
ODD@ゲオルグ@10:
「通りきらねえか。呆れたタフさだな」
だご@GM:
「戦場(いくさば)の感覚だ」
薄く笑う王子、かなり傷ついている
だご@GM:
次の手番どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
もういいかな。ツクヨミ
比良坂那美@10:
はい。
だご@GM:
ツクヨミで、何かを宣言してくれw
春海@祷 紗夜香@10:
対象はもちろんイドゥン
だご@GM:
はい。
春海@祷 紗夜香@10:
「それでも」
春海@祷 紗夜香@10:
「それでもさやーは、貴女を頼らなければならない」
比良坂那美@10:
では『構わない、さやー。代わりに、力を少し借りるぞ……』
だご@GM:
那美・さや・要・王子・城辺、と手番が続くか。ふむ。
春海@祷 紗夜香@10:
「それで神かと笑ってくれるといい。だから――たのみます」
春海@祷 紗夜香@10:
手を取ります。ぼろぼろだけど、それでも綺麗な
比良坂那美@10:
切り裂かれた全身がコマ戻しに治っていく。
ただ、手だけは積み重なった傷でぼろぼろに。
だご@GM:
「うるまぬかみ、か」
だご@GM:
来い
だご@GM:
まぁ城辺も生きてるゼェ
比良坂那美@10:
「ケリをつけよう、少々幕が長すぎた。まず、一人」
比良坂那美@10:
城辺撃ちます。クイックももらえればいただきたく
春海@祷 紗夜香@10:
もちろん出します
だご@GM:
「また貴女に撃たれるんですかねぇ、はは。出来ればもう少し違う意味でのアプローチが欲しいところですよ」
比良坂那美@10:
「あいにく、身を固める気はなくてな」
ソウルコンバート、魂の一撃+クイック。城辺に。
2d6+9
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 「あいにく、身を固める気はなくてな」
ソウルコンバート、魂の一撃+クイック。城辺に。
2d6+9 -> 3 + 5 = 8 -> 8 + 9 = 17
だご@GM:
それなりにいいな
だご@GM:
では城辺回避
だご@GM:
2d6+7
[mihaDice] だご@GM : 2d6+7 -> 2 + 4 = 6 -> 6 + 7 = 13
だご@GM:
命中
だご@GM:
ダメージカモン!
比良坂那美@10:
「あの世に来たら相手の世話位してやろう」
<光>4D6+7
だご@GM:
ぬ
比良坂那美@10:
4d6+7
[mihaDice] 比良坂那美@10 : 4d6+7 -> 3 + 2 + 5 + 6 = 16 -> 16 + 7 = 23
だご@GM:
それは死ぬ
だご@GM:
「はは、それは・・・ありがた、い、ですな」
だご@GM:
「ああ、美しい島だ。まるで永遠の楽土のようじゃ、ないですか、ね?」
だご@GM:
銃が、がしゃ、がしゃん、と落ちた
だご@GM:
城辺、倒れる
比良坂那美@10:
「死は誰にでも平等だ。……眠れ、次の生まで」
だご@GM:
どことなく、安らかな死に顔に思えた
だご@GM:
後にゲオルグは
「城辺はあの島に骨を埋めたいぐらいだ、と言っていたよ」
と聞かされることになるのだが、まぁそれは、別の話だ
比良坂那美@10:
「さやー」
だご@GM:
さやーだね
春海@祷 紗夜香@10:
「ん」
春海@祷 紗夜香@10:
何度枯れたと思っても、それでも流れる涙を拭います
だご@GM:
さぁ、どうする
春海@祷 紗夜香@10:
マイナー:高速結印→祈念:鼓舞*2
メジャー:法力弾
だご@GM:
ん?
だご@GM:
祈念鼓舞の重複って3回までじゃね?さっき2回使ってなかったっけ
だご@GM:
俺の間違いだったら申し訳ない
春海@祷 紗夜香@10:
あ、リセットされないんですね
比良坂那美@10:
そだね
だご@GM:
されない。
春海@祷 紗夜香@10:
じゃあ三回目
だご@GM:
シーンの間の継続なんで。
だご@GM:
はい。
だご@GM:
ちなみにびっくり、王子は種別奈落じゃねーぞ
春海@祷 紗夜香@10:
マジで
だご@GM:
うん。
だご@GM:
情報項目読めば微妙にわかるよ
だご@GM:
まぁそれはよいとして
だご@GM:
どうぞ
春海@祷 紗夜香@10:
はい
春海@祷 紗夜香@10:
2d6+10
[mihaDice] 春海@祷 紗夜香@10 : 2d6+10 -> 3 + 2 = 5 -> 5 + 10 = 15
だご@GM:
それに対して、<エーギル>
だご@GM:
「うるまぬかみ、見せてやろう」
だご@GM:
「同じ神にして、お前と私の決定的な差」
だご@GM:
王子が流す血の一部がドス黒く染まる
比良坂那美@10:
ああ、なるほど
だご@GM:
その血が盾となり、攻撃を弾く
だご@GM:
お、伝わりましたか。王子が奈落でない理由、情報項目、決定的な差、エーギル
だご@GM:
まぁそれほど重要ではない。
だご@GM:
これで全員の行動が終わったね
春海@祷 紗夜香@10:
「そんなことは、百も承知」
だご@GM:
OK,次のターンのセットアッププロセスだ
春海@祷 紗夜香@10:
「ならば決着をつけるのは――さやーではないということ、それだけだ」
だご@GM:
王子、意味ありげに微笑む
水式@要@12:
む……剣王の城を使います
だご@GM:
「やはり、最後に来るのは、お前か、剣の騎士よ」
だご@GM:
王子、今度は黒く染まりし血を剣として編み上げる!剣王の城
比良坂那美@10:
恐らく王子の加護はもうほぼ打ち尽くしたはず。
だご@GM:
セットアップは他にないね?
だご@GM:
まだ、あるぜ
春海@祷 紗夜香@10:
トールがあるという情報が
水式@要@12:
「ああ……もう少しだけ、俺に力を貸してくれ!」
と剣を持つ 以上
だご@GM:
存在を読み取れる加護が、トール以外にもう一発あるはずだ
だご@GM:
OK
だご@GM:
来い、戦士よ>要
水式@要@12:
マイナーで戦闘移動、王子とエンゲージします
だご@GM:
はい
水式@要@12:
そのままメジャーで通常攻撃
だご@GM:
どうぞ
ODD@ゲオルグ@10:
・・・
「決めてやれ、カナメ! ここが漢の上げ所だぞ!!」
だご@GM:
王子も、迎撃の構えを取る
「来るがいい、同じ術をもつ若き剣士よ!」
水式@要@12:
2d6+6……いや、《ヘイムダル》使います
だご@GM:
ダイスふってからでいいよん
だご@GM:
しかしここは使いどころッ
水式@要@12:
では一応2d6
[mihaDice] 水式@要@12 : では一応2d6 -> 6 + 2 = 8
水式@要@12:
残念。《ヘイムダル》を使用してクリティカルに
だご@GM:
了解、そのままダメージを出してください
水式@要@12:
刺13に1d6……さらに《トール》を上乗せします
だご@GM:
クリティカルだから1個ダイス増えます
水式@要@12:
あ、そうか。2d6+10d6ですね
だご@GM:
はい
水式@要@12:
12d6+13
[mihaDice] 水式@要@12 : 12d6+13 -> 5 + 2 + 6 + 3 + 6 + 1 + 6 + 1 + 3 + 2 + 2 + 2 = 39 -> 39 + 13 = 52
水式@要@12:
ダメージは神の52
だご@GM:
OK
だご@GM:
演出を始めよう
だご@GM:
王子の蛇刀が、凄まじい嵐となって貴方の攻撃を阻もうとする!
「これを抜けられるか、戦士よ!」
だご@GM:
どうぞ、あなたの戦闘移動を阻もうとしたという演出ですからw
水式@要@12:
「ああ、抜けて見せるとも――シャードよ、俺を導いてくれ!」
シャードからこぼれた青い輝きが、一直線に嵐の中、刃の密度が薄い部分を走り抜けていく
水式@要@12:
その最中を、疾駆し――二つの刃を振り上げる
だご@GM:
刃の嵐が二人を包む中、その静寂にて
だご@GM:
二人の戦士が、視線/死線を交えた
だご@GM:
<トール>
だご@GM:
10d6
[mihaDice] だご@GM : 10d6 -> 6 + 1 + 5 + 4 + 6 + 4 + 5 + 6 + 3 + 5 = 45
だご@GM:
貴方のダメージロールに45点のセル
だご@GM:
合計97ダメージ
だご@GM:
ちなみに、これがなくても死んでいる
比良坂那美@10:
「生と死の狭間を抜けるか」
だご@GM:
「来いッ、戦士よ!」
水式@要@12:
雷のような二つの閃光が剣に宿り――その一つが誰の力だったのか、確かめる間もなく
「終わりだ、戦神!」
二つの剣は、振り下ろされた。
だご@GM:
ぞぶり、と剣が王子に食い込む
だご@GM:
ニヤリ
だご@GM:
剣ごと、貴方を捕まえた
だご@GM:
「かつて、はるか昔、同じようなことがあったのを、思い出す」
だご@GM:
あなたの後ろから、迫る、大蛇
だご@GM:
周囲を荒れ狂う剣嵐、一線となりて、貴方を貫いた
だご@GM:
<タケミカヅチ>
だご@GM:
97点を、返す
水式@要@12:
「まさか――っ」戦士として少年は未熟だった。故に、彼にそれを防ぐ術もなく……
だご@GM:
貴方を貫き
だご@GM:
「ふ、残心、とでもいうのだったかな」
だご@GM:
王子をも、貫いた
水式@要@12:
「……あんた、凄いよ」血をこぼしながら、呟く。
生きている。
……故に、彼を救ったものがあるとしたら。それは彼よりずっと永くこの世にある、シャードの力に他ならない。
水式@要@12:
ブレイク。
だご@GM:
「なお、立つか、若き戦士よ」
だご@GM:
──私の、負けだ
だご@GM:
そう呟いた声は、吐血の音に取って代わられた
だご@GM:
王子、崩れ落ちる
だご@GM:
戦闘終了だ
水式@要@12:
「……ああ、俺達の、勝ちだ」
だご@GM:
杏が、目を覚ます
だご@GM:
王子が倒れたことにより、ネルガル+自己領域 ミューズの効果は消失したものとする
比良坂那美@10:
「北谷王子。あなたが穢れから守ったこの島を、貴方は自ら穢すところだった」
だご@GM:
杏「・・・あ、れ?」
水式@要@12:
セキュアダガーをさっと時空鞘にしまい、駆け寄る
比良坂那美@10:
「だが……要、こちらは任せて、いけ」
水式@要@12:
「……ああ、ありがとう」
ODD@ゲオルグ@10:
「行ってこい、ヒーロー!」
だご@GM:
各自、言いたいセリフが終わったらシーンを閉じて、今日はおひらきかな。
春海@祷 紗夜香@10:
「…ありがとう、カナメ」
比良坂那美@10:
要が駆け出したところでこちらは言う事終わってますね(笑)
だご@GM:
「・・・えーと、あれ、あれれ?」
水式@要@12:
「――約束、何とか守れそうだ」そんなことを言っても彼女には分からないだろうけれど――手を、差し出す
だご@GM:
「やくそく」
だご@GM:
「そうだ、約束!」
だご@GM:
手が、無造作に
だご@GM:
ぎゅっとつかまれる!
だご@GM:
その反動で杏は勢いよく立ち上がった!
だご@GM:
「ねね、要君の修学旅行の帰りの便で、一緒に帰っても、いいかなぁ?」
だご@GM:
ちなみに、要のガイアは何に使ってもいい
水式@要@12:
……なるほど。ではガイアを使います。効果は……
だご@GM:
エンディングでもいいよ
だご@GM:
今無理につかわなくてもいい
水式@要@12:
……んー、でもここで。「約束を叶える」……具体的にだと、便が使えるとか
だご@GM:
やりたいエンディングのセッティングをゆっくり考えてからで、OK
今しかできないのなら、ためらうことはない
だご@GM:
ほう
水式@要@12:
何故か。彼女の予定とかその他諸々の要素がクリアされて、彼女の言う一緒に、ができると
だご@GM:
OK,通そう
だご@GM:
実際の演出はエンディングシーンでやりますかね?
水式@要@12:
そうですね、時間も過ぎてますし
だご@GM:
了解
だご@GM:
「ねぇ、だいじょうぶかなぁ、船の席、あいてるかなぁ・・・」
水式@要@12:
「大丈夫……約束だからな――」
……ああ、今度こそこの手をつかめた――。と一息つく、という感じで
だご@GM:
はい
だご@GM:
シーンを閉じますが、いいかな?
水式@要@12:
はい
だご@GM:
>各位
だご@GM:
さやーあたりはありそうだが
比良坂那美@10:
了
春海@祷 紗夜香@10:
じゃあ早めにやっときます
だご@GM:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
「よかった…ほんとに、ほんとに、よかった………れ、あれ? あれ?」
春海@祷 紗夜香@10:
「………なみだ、とまらない」
だご@GM:
王子の体がどうなったかは好きに演出していい
だご@GM:
エンディングでもいいし。
春海@祷 紗夜香@10:
あ、そっちはEDに回しますね
だご@GM:
OK
春海@祷 紗夜香@10:
「なんでかな…こんなにうれしいのに…」
春海@祷 紗夜香@10:
誰か胸貸してくださいw
だご@GM:
――泣くな、さーや
――そうですよ、あなたは、この島を守っていかねばなぬのですから
だご@GM:
どこからともなく、聞こえた。気が、した
ODD@ゲオルグ@10:
アロハのおっさんでよければ(笑)>胸
春海@祷 紗夜香@10:
ではそれで
ODD@ゲオルグ@10:
んじゃ、無言で胸を貸して頭をわしわししてやります
春海@祷 紗夜香@10:
「…ごめんなさい――ありがとう」
だご@GM:
よし、綺麗にまとまったところで、切ろう
春海@祷 紗夜香@10:
いろんないみで以上
だご@GM:
はい
だご@GM:
/*/
だご@GM:
お疲れ様でした、くそ、オーバーしたぜ!
比良坂那美@10:
お疲れさま~
春海@祷 紗夜香@10:
お疲れ様でしたー!
だご@GM:
ちなみに王子はガイア持ってない
水式@要@12:
お疲れ様でした
だご@GM:
かつての戦闘の際に、ガイア(つーかレジェンド)を失うことを代償にダンピールになって、神になったw
比良坂那美@10:
スキルは残ったw
春海@祷 紗夜香@10:
理解
だご@GM:
だけど剣王の城は使える。でも永遠を望んだので「運命を逆転」させるレジェンドの力は失っている
ODD@ゲオルグ@10:
「やれやれ、とんだ休暇だったな」
とゲオルグ的締めの台詞
おつかれさまでしたー
ODD@ゲオルグ@10:
あー、ダンピール堕ちだったのか
だご@GM:
では、酒場に参ろうか
だご@GM:
はい、ダンピールですね。だからエーギルを最後までとっといたw
だご@GM:
ではメッセ窓解散するお
春海@祷 紗夜香@10:
はーい