おかえり!ちびロボ!ハッピーリッチー大そうじ!攻略まとめwiki

購入前によくある質問

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

どんなゲーム?

ちびロボがやってきたのは超ビンボー&超汚い家。
家の中を掃除してきれいにしつつ、お金を貯めて、家族のみんなをハッピー&リッチーにしよう。

ゲームの流れとしては、掃除してハッピーを貯める→チリをフルイにかけて金目のものをいただく→その金で貯金大会に参加したり家具を買ってリッチーを増やしたり自分のパーツを買ったりする。
その間に様々なイベントをこなしてストーリーを進めていくという流れ。

前作(GC版・咲かせて)をやっていなくても楽しめる?

時系列的にはGC版の続編だが、やってなくても問題なく楽しめる。
前作をやっているとニヤリとできるネタが随所にあるが、それも知らなくても問題ない。

「咲かせて!ちびロボ!」でクロがうざくてリタイアしちゃったんだけど今回もそういうキャラいる?

今回も「ゴースト」という敵が出てくるけど、退治方法が色々とある。
クロみたいな放っておくとどんどん環境が悪化していくということはない。

アクション苦手でも大丈夫?

複雑な操作はそんなにないので大丈夫。
ミニゲームとかで難しいものがあったりするけど、やらなくてもクリアはできる。

小さい子供でもプレイできる?

アクションの難易度はそれほどでもないが、謎解きがあるので一人では難しいかも。
あと字幕に漢字が使われているが、ふりがなはついていないので、ある程度漢字が読めないと無理。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー