城の名前 | 所在地 | 別称 | 主な城主 | 備考 | 指定史跡 |
赤坂城 | 新見市千屋花見 | 真壁常治 | |||
明石山城 | 新見市千屋実 | 鈴上城 | 三輪牛之助 | 明石神社 | |
実山城 | 新見市千屋実 | 佐根山城 | 太田四郎重治 | 標高554m | |
馬場土井城 | 新見市千屋実 | 真壁大炊頭左内行信 | 標高460m | ||
甲籠城 | 新見市唐松 | 伊達氏 | |||
鬼山城 | 新見市唐松 | 杉氏 | 標高330m | ||
四郎兵衛屋敷 | 新見市唐松字真壁 | ||||
塩城山城 | 新見市上熊谷 | 塩山城 塩ヶ城 |
多治部太郎元春 | ||
鳶ヶ巣城 | 新見市新見 | 楢崎右京大夫利景 | テレビ塔が立つ | ||
角尾山城 | 新見市正田 | 角尾城 | 三村六郎元高 | 標高370m 楪城支城★ |
|
新見陣屋 | 新見市新見 | 関氏 | |||
小谷山城 | 新見市新見 | 小笹城 | 標高310m | ||
楪城 | 新見市上市 | 弓絵葉城 杠城 |
新見氏 三村元範 |
備北三堅城★ 備中三堅城★ |
市指定史跡 |
朝倉城 | 新見市上市 | 朝倉山城 | 富谷大炊介 | 標高430m 楪城支城★ |
|
新井城 | 新見市上市 | 三村左助 | 楪城支城★ | ||
粒根城 | 新見市上市 | 伊勢掃部入道国寛 | 楪城支城★ | ||
竹野城 | 新見市西方 | 茶臼山城 | 三村元威 | 標高290m 楪城支城★ |
|
柏山城 | 新見市法曽 | 三上満之 | 標高428m | ||
川崎城 | 新見市草間 | 杉右馬允重国 | 柏山城と高梁川を挟んで対峙 | ||
石蟹山城 | 新見市石蟹 | 石蟹城 | 石蟹氏 | 楪城支城★ | |
鯉滝城 | 新見市長屋 | 石蟹山城守 | 標高270m | ||
城山城 | 新見市足見 | 橋本孫右衛門正光 | 標高470m | ||
鳶ヶ城 | 新見市豊永赤馬 | 野々上玄蕃 | 標高687m | ||
岸本城 | 新見市哲西町大竹字岸本 | 岸本山城 | 吉岡質休 | ||
矢田土井城 | 新見市哲西町大字矢田字土井 | ||||
藤木城 | 新見市哲西町畑木青谷茶臼山 | 吉良常陸守 | |||
豆木城 | 新見市哲西町矢田天王豆木山 | 吉良丹後守 | |||
万石城 | 新見市哲西町矢田万石山 | 秋庭重光 | |||
馬酔木城 | 新見市哲多町田淵 | 高橋藤太 | 標高510m | ||
荒戸山城 | 新見市哲多町田淵 | 三原の領主 | |||
育野城 | 新見市哲西町大野部 | 斉藤景忠 | 標高560m | ||
井ノ畝城 | 新見市哲多町老栄吉清 | 吉清城 | 稲富玄番 | 本丸に礎石・石垣 標高370m | |
岩高城 | 新見市哲西町上神代 | 大深九郎左衛門信継 | 標高530m | ||
円通寺山城 | 新見市大佐町永留 | 永富山城 | 綱島太郎維守 | 標高380m | |
小郷寺城 | 新見市神郷町高瀬宣乗山 | 柴田備前守 | 標高637m | ||
勝ヶ城 | 新見市神郷町高瀬宣乗山 | 吉岡蔵人 | 標高733m | ||
鎌が畝城 | 新見市哲多町本郷 | ||||
越山城 | 新見市哲多町矢戸只野 | 逸見和泉守 | 標高330m | ||
猿滝城 | 新見市哲多町本郷 | 横山右馬亮 | 標高453m | ||
助正城 | 新見市哲多町花木 | 窪木久祐 | 標高300m | ||
大山城 | 新見市大佐町布瀬 | 福井氏 | 標高540m | ||
滝丸城 | 新見市哲多町宮河内 | 赤松教祐 | 標高382m | ||
葛籠畑山城 | 新見市大佐町上刑部 | 山本藤内景常 | 標高716m | ||
中田山城 | 新見市神郷町下神代 | 楢崎左京亮景宗 | 標高320m | ||
成松山城 | 新見市哲多町成松野田 | 小川元義 | 標高260m | ||
西山城 | 新見市哲西町八鳥市場要害山 | 市川別当行房 | 標高510m | ||
旗山城 | 新見市哲多町萩尾井原 | 標高460m | |||
挽野城 | 新見市神郷町油野重藤城山 | 三村親友 | 標高410m | ||
見坂山城 | 新見市神郷町下神代 | 武坂城 | 羽場左馬佐頼房 | 標高414m | |
安本城 | 新見市大佐町田治部光吉 | 安本次郎左衛門尉 | 標高380m | ||
安本平山城 | 新見市大佐町田治部光吉 | 安本次郎左衛門尉 | 土居あり | ||
矢はぎが城 | 新見市大佐町小阪部 | 矢削城 矢作ヶ城 |
佐内丸の守護人 | 標高468m | |
割亀山城 | 新見市大佐町小阪部 | 宮崎三郎兵衛 | 標高450m |