某ギルドメンバーがコソコソやってるオオカミ姫攻略@wiki

ギルドバトルとは

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

◆ギルドバトルとは

・ ギルドバトルとは、お互いのギルドのメンバーによる総力戦である。

 

◆対戦方式

・ 自軍ターン、敵軍ターン交代で、合計40ターンのターン制バトルです。

 ※自軍ターン(1ターン目) ⇒ 敵軍ターン(2ターン目) ⇒ 自軍ターン(3ターン目) ⇒ ・・・・

・ 相手の本陣を破壊、もしくは40ターン経過後にチームのポイントが高いチームの勝利となります!!

 

◆対戦について

 ●マナについて

  ・ ギルドバトルでは、移動や攻撃など、あらゆる行動にマナを使用します。自分が所持しているマナは画面下に表示されます。※赤枠で囲まれてるとこ

・ マナは自軍ターン開始時に2つ貯まり、最大5つ所持することが出来ます。

 ※自軍ターンを迎える前に所持しているマナが4つ以上だと、1つしかマナをもらえないので注意!もったいない!!

・ 各行動で消費するマナの数は次の通りです。今自分が持っているマナでどんな行動が出来るのか把握しておきましょう!

  【 消費マナ0 】

   ・ マナを使用しない奥義の発動 ※奥義については後々書きますー

   ・ 援軍/妨害からの撤退

   ・ インターバル中の前衛乱入、または前衛からの撤退 ※インターバルについては後々書きますー

  【 消費マナ1 】

   ・ 応援

   ・ 自軍の移動

   ・ 相手を攻撃

   ・ 奥義の発動 ※奥義については(以下略)

   ・ 前衛からの撤退

  【消費マナ2】

   ・ 後衛から前衛への乱入

   ・ 相手の妨害 ※妨害については(以下略!)

  【消費マナ3】

   ・ 自軍、または自軍本陣の援軍 ※援軍につい(以下略!!)

 ●ギルマナについて

  ・ ギルマナを使用すると自身のマナを1つ回復することが出来ます。

  ・ ギルマナは最大3つ貯まり、自軍ターン開始時に3つ全て回復します。

  ※ギルマナは、チーム全員で使うことができます。ただし、チーム全体で3つです!!要注意!!

    むやみにギルマナを使い過ぎると、マナが欲しい重要な場面で使うことが出来なくなるため、よく考えて使用しましょう!

 

◆前衛/後衛について

ギルドバトルでは前衛と後衛があります。

前衛では敵を倒したり倒されたりする将棋やチェスのようなイメージをしてくれるといいと思います。

マナを消費して移動し、マナを使用して攻撃、もしくは奥義でGPを使用して攻撃することが出来ます。

後衛はその前衛の能力を高めるための応援、敵の攻撃や移動を妨げる妨害、

味方の援軍に入り、援軍は敵から叩かれたらダメージを援軍に入った本人が受けて反撃することが出来ます。

(妨害例)

敵の本陣を倒す、もしくはポイントを稼いでタイムアップ(40ターン)が勝利の条件です。

後衛・前衛で協力してギルドを勝利に導くのです♪

記事メニュー
ウィキ募集バナー