【Steins;Gate】出典の支給品
岡部倫太郎の携帯電話
岡部倫太郎に支給。本人支給。
岡部が愛用する携帯電話。赤と黒のスライド式。
敵対勢力「機関」について岡部の同志と会話する(という一人芝居の)ために必須のアイテム。
阿万音鈴羽の自転車
阿万音鈴羽に支給。本人支給。
鈴羽が愛用するマウンテンバイク。
チェレステカラーのBianchi社製自転車がモデルとなっている。
桐生萌郁の携帯電話
桐生萌郁に支給。本人支給。
重度の携帯依存者、桐生萌郁が愛用する携帯電話。マゼンタカラーの折りたたみ式。
天王寺裕吾の携帯電話のメールアドレスが記録されている。
天王寺裕吾の携帯電話
カザリに支給。
岡部倫太郎の家主で桐生萌郁が依存する人物、FBこと天王寺裕吾が持つ携帯電話。
桐生萌郁の携帯電話のメールアドレスが記録されている。
萌郁以外の人物と行ったメール連絡の履歴が削除された状態で支給された。
ビット粒子砲
牧瀬紅莉栖に支給。
岡部倫太郎の所属サークル「未来ガジェット研究所」で発明された道具・未来ガジェットの第1号機。
おもちゃの光線銃にテレビのリモコンを合体させたもの。対応する機能はチャンネル操作のみ。
メタルうーぱ
牧瀬紅莉栖に支給。
金属製のうーぱのフィギュア。うーぱ関連グッズの中でもかなりのレア物である。
「うーぱ」は人気アニメ「雷ネット翔」のマスコットキャラクター。丸い体に小さな耳が生えている。
IBN5100
園咲冴子に支給。
数十年前に開発されたレトロPC。重量約30kg。
使用されている特殊なプログラム言語によって、研究機関「SERN」が行ったタイムトラベル研究のデータベースへのハッキングが可能。
中鉢論文
見月そはらに支給。
牧瀬紅莉栖の実父であるドクター中鉢が発表した論文。作成者は紅莉栖だが、中鉢が奪って自らの論文として発表した。
完璧なタイムトラベル理論が記されている。この論文が元凶となり、β世界戦ではタイムマシン開発を巡って第三次世界大戦が引き起こされた。
ダイバージェンスメーター
セシリア・オルコットに支給。
8本のニキシー管を横に並べた装置。タイムトラベル時の世界線変動率を測定して表示する。
基準となる元の世界線の値を0.000000%、β世界線の値を1%以上と置いている。
α世界線における未来の岡部倫太郎によって製作された。
P220
支給品一覧
最終更新:2014年05月16日 02:18