外海危険領域

外海域に存在する幾つもの危険領域。
これらの存在が障壁となり、外海探索をより困難なモノにしていると言っても過言では無い。
だがその逆に、この領域が外海生物によるロクシアへの侵入を阻んでいるという側面もあるようだ。


酸性魔海
強酸性の海と酸の雨雲が広がる領域。
入り込んだ物全てを溶かし、焼き爛れさせる魔の海。

ストームゾーン
ロンデの遥か南西部にある、とてつもない暴風が吹き荒れている領域。
大型のツバサクジラですら数分で細かな肉片と化し、どんなに頑丈な船でも一瞬で海の藻屑となるだろう。

ダークゾーン
光すら届かない暗闇に覆われた領域。
手に持った照明は殆ど意味をなさず、ただひたすらに漆黒の闇が彼方まで広がる海。
過去には此処で夥しい量の骨が積みあがった謎の『』が目撃されたという噂もあるが真偽不明。

フォグゾーン
常に濃い霧に覆われている領域。
この霧が生物の体内に侵入すると急速に水に変化し、長時間入れば船の上で溺死してしまうと言う。
霧の向こうに未知の巨大な生物の影が目撃される事もあるとか。

氷雪魔海
ノースエンドの北部海域の先に広がる、常に猛吹雪が吹き荒れる領域。
多数の氷山に阻まれた地であるが、上記した危険領域群において唯一ある程度の事が判明している場所。

数年周期で僅かな日数ではあるが吹雪が弱まる事があり、その際に外海域の怪物が押し寄せようとするらしい。
だがその殆どが同士討ち等で数を減らし、更にこの海域に生息するクラーケン等に襲われたりして辿り付けない模様。

稀にそれを突破してくる個体もいるようだが、既に満身創痍になっている事が多くノースエンドの防衛部隊によって撃破されている。


関連



最終更新:2025年04月03日 17:12