偃月刀

(エンゲツトウ/イェンユエタオ)
大慶帝国戦士が用いている長柄武器。
刀身部はかなりの大きさと重量を持ち、遠心力を乗せて振り回せば複数の相手を薙ぎ払えるだろう。

豪腕の者でなければ扱えない武器だが、かつて大慶には巨大な偃月刀を自在に扱う英傑がいたと言われている。


関連



最終更新:2022年04月15日 15:46