蛇矛

大慶帝国で扱われる槍の一種。
波打った形状の刀身を持ち、その切っ先は二股に分かれている。
フランベルジュ同様、この波打った刃で深い傷を負わせる事が可能。

巨大な偃月刀を操る英傑への褒美として一際巨大な蛇矛が送られたとの昔話もある。


関連



最終更新:2022年04月19日 02:38