ギャファー

草丈20センチ程になるハーブの一種。
不眠草とも呼ばれる。

大量のカフェインを含み、古くから眠気覚ましや興奮剤として用いられてきた歴史がある。
ギャファーという名はカァーフェイコーヒーと同じく、東ギールシクリヒト大陸において『酒』を意味する言葉が変化したものとも。

生のまま齧って眠気覚ましにする、乾燥させた葉や茎を煮だした茶を飲用する等が主な使われ方。


関連



最終更新:2022年10月05日 03:22