ケルピー

水馬【スイバ】とも呼ばれる、によく似た水棲生物。
胴の後ろ半分がイルカのように変化しており、かなりの速度で泳ぐ事が可能。
背には一対の翼のような「翼鰭(ヨクキ/ヨッキ)」と呼ばれる鰭を持ち、これは水中での姿勢制御に使われている。

ちなみに尾と胴の境目辺りには小さな後肢が存在し、短時間なら陸上行動も可能なようだ。

水馬船
『水上馬車』とも呼ばれる、家畜化したケルピーに牽引させる船。
カヌーのようなものからイカダまで幅広い種類がある。


関連



最終更新:2022年12月02日 14:21