frame_decoration

熱鋼騎士クロム

パラメータ

属性 HP 237-251
クラス ☆☆☆☆ 攻撃 63-67
種族 戦士 素早さ 25-26
EX(ボタン連打) 剛熱・鉄鋼破斬→爆熱・鉄鋼破斬
入手方法 鋼騎士クロム(Lv10)+ヒートクロム
CPU対戦時アイテム ヒートハート

初期コマンド

★★ ★★★ ★★★★
1 ミス かばう こうげき! 鉄壁のかまえ
2 こうげき こうげき こうげき! 必殺のかまえ
3 こうげき! こうげき! こうげき! こうげき!
4 かばう こうげき! 剛剣クロムダイト こうげき!
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 剛熱剣クロムレギオン
6 鉄壁のかまえ 必殺のかまえ 必殺のかまえ 剛熱剣クロムレギオン

鋼騎士クロムから進化させた場合、コマンドは継承

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 剛剣クロムダイト
    • 剛熱剣クロムレギオン
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
    • かばう
  • 回復
  • 強化
    • 鉄壁のかまえ
    • 必殺のかまえ
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

(BOSS)熱鋼騎士クロム 出現条件

  1. クラス合計に関わらずランダムで出現
  2. リーダー(1枚目)に煉獄皇アレスまたは魔将ガープをスキャン

クラスチェンジ派生

解説

新4章「灼熱の煉獄」の最終解禁で登場したクラス4・火属性・戦士・男性モンスター

煉獄帝と化したに代わって王国を護る為、鋼騎士クロムが進化を遂げた姿。
主人公モンスターの最終進化形態が同一章で登場するのは、魔界の門番ダンテ以来実に2年半ぶりの事となる。
(闇落ち派生も含めるなら黒竜騎兵レオンが同一章内で漆黒の竜騎士レオンになっている)

基本的には進化前である鋼騎士クロムをそのままスケールアップしたものとなっている為、戦術的にも大差は無い。
その為、技云々に関しては進化前のページも参照して欲しい。
進化による変化としては、鋼騎士になっただけあり、熱属性の技も習得できるようになったのが最大の変化点。
Lv10の攻撃力が75~78になる戦士である。【必殺のかまえ】を使って攻撃力を2.4倍に上げることができる。

  • 【剛熱剣クロムレギオン】は倍率170%の熱属性物理攻撃。
    • かつては【剛剣クロムダイト】(150%)と同程度だったが、恐らく2019/10/09のアップデートで変更されたと思われる。(2019年より前にクロムダイトが160%・クロムレギオンが170%の動画があり再検証必要)
    • 熱は裏属性なので与えるダメージの振れ幅が小さく(下表の値)x乱数(0.95~1.05)。属性補正されても153%になるので、本形態で【剛剣クロムダイト】を優先する必要はないが、【剛剣クロムダイト】の方がわずかに技コストが低いので低リールに詰める時や育成途中で採用する。
      攻撃相性:熱
      属性補正 ±0% -10% -10% +40% -10% -10% ±0%
      補正なし 170% 153% 153% 238% 153% 153% 170%
      鉄壁のかまえ 153% 138% 138% 214% 138% 138% 153%
      必殺のかまえ 408% 367% 367% 571% 367% 367% 408%
      カード左上の攻撃力の段階でかまえ技の補正がかかるため微妙にずれる。
  • EX技は下位EX260%?、上位EX250%?(特殊効果がつくのか?)の熱属性単体物理攻撃。灼熱剣士アレスのEX技のようなバリア貫通効果はない。

(BOSS)灼熱剣士アレスとの戦いにおいて、与えるダメージが増加し、受けるダメージは減少するという恩恵を受けられる唯一のモンスター。専用カットインをもある。
かつて、基本ダメージは+キャラ補正(10~20)と当WIKIには書かれていたが、2019/10/09に強化されたのか、【剛熱剣クロムレギオン】で78×必殺のかまえ(2.4)×1.7?×キャラ補正(1.5)×乱数(0.95~1.05)=460~490程度のダメージが入る。

被ダメージ量の補正量に関しては、報告が見当たらないので情報提供お願いします。

彼の戦闘BGMはボーカル付きとなっている。非常に熱く、戦闘も盛り上がるので必聴。
ちなみに公式サイト内の「オレカ音楽館」において記念すべき第一号の曲となっている。

2019/10/09より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
【鉄壁のかまえ】と【必殺のかまえ】の効果追加(鉄戦士クロム参照)、【剛熱剣クロムレギオン】の威力増加が確認されている。

以前自らを救ってくれた親友・アレスを探すため、
旅に出たクロム。そんな彼が目にしたものは、煉獄の炎の中、
巨大な玉座に鎮座するアレスだった…。
鉄と熱とがせめぎ合い、硬く燃える鋼となる!
(オレカ野郎9話 2015/06/01-2015/06/07 オレコマンド紹介文より)

熱き思いと鋼の精神を持つ熱鋼騎士クロム!
煉獄皇アレスはアレスの真実の姿だが、熱剣士アレスも
嘘ではない。あれもまた、アレスの真実の姿だ。
そのことをアレスに伝えるため、熱鋼騎士クロム今再び!
焼き、入れてやるぜ!!
(オレカ野郎34話 2015/11/23-2015/11/29 オレコマンド紹介文より)

共に切磋琢磨し、道を示してくれたかつての親友は
己の真実を知り煉獄の炎へと消えた。
彼を追うために、戦士は折れない心で自らを鍛え続けた。
その鋼の精神と熱き意思は道を切り拓く強靭な剣であり、
冷え切った心を溶かす温かい炎でもあった。
…そして彼らは共に灼熱の地へと赴き、新たな煉獄の主と対峙した。
(2021/10/04-2021/10/17 (BOSS)熱鋼騎士クロム(BOSS)悪魔導師マーリン オレコマンド紹介文より)

コマンドサンプル(3止め型)

★★ ★★★ ★★★★
1 ためる or こうげき ミス 必殺のかまえ or 鉄壁のかまえ 必殺のかまえ or 鉄壁のかまえ
2 ★→★★ ★★→★★★ 必殺のかまえ or 鉄壁のかまえ 必殺のかまえ or 鉄壁のかまえ
3 ★→★★ ★★→★★★ 剛剣クロムダイト 剛熱剣クロムレギオン
4 ★→★★ ★★→★★★ 剛剣クロムダイト 剛熱剣クロムレギオン
5 ★→★★ ★★→★★★ 剛剣クロムダイト 剛熱剣クロムレギオン
6 ★→★★ ★★→★★★ 剛剣クロムダイト 剛熱剣クロムレギオン

コマンドサンプル(4送り型)

★★ ★★★ ★★★★
1 ためる or こうげき ミス こうげき 必殺のかまえ or 鉄壁のかまえ
2 ★→★★ ★★→★★★ こうげき 必殺のかまえ or 鉄壁のかまえ
3 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 剛熱剣クロムレギオン
4 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 剛熱剣クロムレギオン
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 剛熱剣クロムレギオン
6 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 剛熱剣クロムレギオン

コマンドサンプル(【剛熱剣クロムレギオン】型)

★★ ★★★ ★★★★
1 ためる or こうげき 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン
2 ★→★★ 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン
3 ★→★★ 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン
4 ★→★★ 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン
5 ★→★★ 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン
6 ★→★★ 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン 剛熱剣クロムレギオン

由来

「熱鋼」という金属は金属加工の分野には存在しないが、セリフから判断して723度以上のオーステナイト状態の鋼の事であろう。
この温度になると、どす黒い赤から、灼熱の赤色になるので色で温度を判断することができる。
金属加工の分野では「焼き入れ」は加熱する事ではなく、急冷することで高温状態でしか存在しないはずのオーステナイト状態の鋼を常温で使うための処理の事だが、オレカ世界では、高温になって灼熱色の鋼になっても折れずに戦うことができるのだろう。

台詞

登場 「俺は熱鋼騎士クロム!」「焼き…入れてやるぜッ!」
登場(BOSS) 「俺は熱鋼騎士クロム!焼き…入れてやるぜッ!」
カットイン(vs煉獄帝アレス 「何やってんだよ!いい加減、目をさませよ!」
カットイン(vs魔将ガープ 「ゴチャゴチャゴチャゴチャ抜かしやがって!容赦しねぇ!!」
攻撃前 「フン!」
こうげき 「くらいやがれ!」
こうげき! 「はああ…でりゃあ!」
かばう 「俺がお前を護ってやる!」
鉄壁の構え 「熱鋼騎士は、伊達じゃねえ!」
必殺の構え 「鉄は熱いうちに…打つ!」
剛剣クロムダイト 「剛剣!クロムダイト!」
剛熱剣クロムレギオン 「剛熱剣…クロムレギオン!」
ステータス↑ 「よっしゃあ!」
ステータス↓ 「ぐぬぅ~!」
ミス 「次こそは…!」
麻痺 「くっそぉ…!」
ダメージ 「まだだ!」「おわっ!」「ぐっ」
EX発動 「鋼の意志の元に!」
EX技 「剛熱!鉄!鋼!破斬ッ!」
超EX技 「焼き切り刻む!爆熱!鉄!鋼!破斬ッ!!」
勝利 「熱くなりすぎたみてぇだな!」
撃破 「まだまだ熱は引いてねぇっ…!」
撃破(BOSS) 「俺は…俺の心はどんなに燃やされても!どんなに溶かされても!どんどん硬くなるんだよ!」
排出(加入時) 「また会ったな!」
排出(通常) 「よっしゃあ!まだまだ熱くなるぜ!」
排出(Lv10) 「俺は冷めないぜ、何があっても!あいつもそうだった…!」
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) 「これだ!」
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) 「甘いな!」
最終更新:2022年07月02日 15:08