属性 | 風 | HP | 288-305 |
クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 55-58 |
種族 | ドラゴン | 素早さ | 59-62 |
EX(ルーレット式) | エメラルドクーラー→エメラルドクレスト | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
CPU対戦時アイテム | エメラルドソウル(レア) |
バトルに勝利するとエメラルドソウルを確定ドロップ!!!
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ほほえんでいる | こうげき | こうげき | こうげき! |
2 | こうげき | こうげき! | こうげき! | こうげき! |
3 | こうげき! | こうげき! | エメラルドブレス | エメラルドブレス |
4 | エメラルドブレス | エメラルドブレス | ★★★→★★★★ | エメラルドショット |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | エメラルドショット | エメラルドカット |
6 | ★→★★ | エメラルドショット | エメラルドカット | エメラルドフラッシュ |
章選択画面に入った時、超低確率でマップ左下(*1)に出現する幻定エリアに登場するレアモンスター。
その確率は今まで出現率の低さで何人ものオレカバトラーを悩ませたアテナ・百獣戦士ライオ・初期の汚れたタマゴ等を優に超え、
1%
或いは
それ未満
と噂されるほどになっている。
入手難易度は非常に高いため、手に入れられた人は、よっぽどオレカを愛している人か、相当の幸運を持っている人のどちらかだろう。
この幻定エリアが出現した際は、カーソルが最初から幻定エリアに合うようになっており、
パンドラが「おいおい、とんでもなくレアな洞窟が現れたぜ」と発言する。
そのため、見逃す心配はなく、幻定エリアが出ていないか探す必要もないので安心してプレイしよう。
また、記録の鍵を使用していない場合は、他プレイヤーの横入りに注意。
この場合、リーダースキャン或いは名前入力終了までは、誰のカードになるか不確定になっているからだ。
幻定エリアが出た瞬間に、悪質なプレイヤーから「順番変わって」などと言われても勇気を持って堂々と断ろう。
記録の鍵を使っていれば横入りされるようなおそれはないので、まだ作っていない場合は、これを機に作る事をお勧めする。
(記録の鍵を使っていれば、幻定エリア出現の瞬間には、既に記録の鍵の名前=持ち主となる事が決定しているため横入りの意味がない)
レアドロップアイテム「エメラルドソウル」は、当然ながらイラストチェンジのための物。
この出現率に加えてレアドロップなんて手に入るわけがないと思うだろうが、バトルに勝利した場合には確定ドロップとなるのでご安心。
次の機会があるかどうかわからないレベルで貴重なので、自分の持つ最大限のパーティで挑もう。
討伐に関しては(BOSS)エメラルドドラゴンに掲載する。
コマンドは以下の通り。
専用のコマンドばかりだが、特に目新しい効果は無く、威力的にも突出した強さは持っていなかったが、アップデートで【エメラルドフラッシュ】やEX技に重ねがけ可能な攻撃力アップの効果が追加されたため、それを組み合わせることで火力を補うことが可能になった。
しかし、重ねがけ前提のためか、攻撃力アップの効果は控えめ(10アップ)なので注意。
【エメラルドブレス】は使用者の少ない風属性ブレス(*3)だが、珍しいだけでダメージ量では今一つ。
【エメラルドショット】は【あばれまわり】とほぼ同じような物なので、技属性の風変わり振りを楽しみたい人以外には推奨し得ない。
やはり扱いやすい【エメラルドカット】型で戦わせるか、【エメラルドフラッシュ】型で混乱撒きを任せるのが一般的な物となるだろう。
2021/08/11のアップデート
より、【エメラルドフラッシュ】とEX技に自分自身の攻撃力アップの効果が追加された。
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ためる | ほほえんでいる | こうげき | エメラルドカット |
2 | ★→★★ | ★★→★★★ | ためる | エメラルドカット |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | エメラルドカット |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | エメラルドカット |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | エメラルドカット |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | エメラルドカット |
非コマンド潜在では、2リールに移動5つが入らない個体が確認されているので注意(コマンド潜在必須か否かは不明)。