atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
OriginsRO 日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
OriginsRO 日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
OriginsRO 日本語wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • OriginsRO 日本語wiki
  • ゲームを始めたら

OriginsRO 日本語wiki

ゲームを始めたら

最終更新:2021年08月27日 17:59

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

アカウント作成

マスターアカウントとゲームアカウントの作成手順についてはインストールガイドを参照してください。
このゲームでは複数クライアントの起動が許されているので、目的に合わせてゲームアカウントを分けることをおすすめします。

(例)ゲームアカウントの分け方

  • 1.育成したいキャラクターのゲームアカウント(育成メイン&稼ぎ主)
     内藤様、スナッチローグ、WIIIIZ様など
  • 2.サポートキャラクターのゲームアカウント(1の支援強化)
     支援プリ、付与セージ、ソウルリンカーなど
  • 3.商人アカウント(1のレア売り&財布役)
     OCDC10商人、露店放置商人など

1は転生前提の目標であるならば、転生前は経験値を稼ぎやすいとされるビルドを強くオススメします。
転生後は再転生することでLv1からやり直しができますが、基本的に振り直しはできないと思ってください。
2や3はキャラチェンジが面倒ならば、さらに複数のゲームアカウントに分けてもいいかもしれません。
露店放置は"@at"コマンドによりログアウト中も設置できますが、露店放置商人と同じゲームアカウントの他キャラは操作できません。
マスターアカウントは一人一つまでです。複数作成すると処罰の対象になるので注意してください。

1次転職前後の序盤の育成

ゲーム開始時は育成所から始まります。ポーションやフリーチケット、ノビ限定の装備等が貰えるので、ガイドに従って進めるのが良いでしょう。
モンスターと戦闘する場所では男クルセに話しかけると回復してもらえるので、ポーションを温存しつつここでJob10まで上げてしまいましょう。

転職を済ませてからは、もらったポーションガブ飲みしつつ、ポポリン等を叩くのが良いでしょう。
そこからはレベリング重視ならばフェイヨン南南の狼、金策重視ならばプロ東北のマンドラゴラをオススメします。
マンドラゴラの落とす茎(stem)は、単価1000z前後で買い取りがいます。

コマンドを使った露店の売買

このゲームはコンソールコマンドが優れています。
例として「茎(stem)」の売り方を紹介します。

  • チャットウィンドウに"@whobuys stem"(@wbで短縮可能) と入力すると買い取り一覧が表示されます。
    • Stem(905)の905はアイテムID("@whobuys 905"でも同じ結果になる)
    • Buyer は買い取りを行っているプレイヤー名
    • Amout は買い取り数
    • Price は一個あたりの買い取り額
    • Location は買い取り場所と座標
  • 売りたい人が見つかったら"@navshop (買い取りを行っているプレイヤー名)" と入力します。
     買い取りプレイヤーのところまで矢印で案内が表示されます。
     買い取りプレイヤーが違う町の場合はカプラ転送を使いましょう。

同様に買いたいものは"@whosells"(@wsで短縮可能)コマンドを使いましょう。
例としてs1マフラーの買い方を紹介します。

  • アイテムの英語名がわからないときは、下記方法のいずれかでアイテムIDを割り出しましょう。
    • ソヒーが落としたよな?→ "@mobinfo soh"(@miで短縮可能。mob名は全部入力しなくても部分一致検索してくれる)→DropsからアイテムIDが判明
    • マフラーのスペルわからないけど適当に…→ "@iteminfo muf"(@iiで短縮可能。アイテム名は全部入力しなくても部分一致検索してくれる)→結果から同様にアイテムIDが判明
    • Origins Control Panelから検索
  • アイテムIDがわかったら"@whosells (itemID)"と入力すると販売一覧が表示されます。
    • 相場は多少揺れ動くことがあります。現在の相場に不安がある人はこちらから過去の相場を調べるのも良いでしょう。
    • 買いたい人が見つかったら買い取り同様に"@navshop"の案内が便利です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゲームを始めたら」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
OriginsRO 日本語wiki
記事メニュー

メインメニュー

  • トップページ
  • サーバー仕様
  • サーバー独自仕様
  • インストールガイド
  • ゲームを始めたら
  • よくある質問
  • 臨公PTのすすめ
  • 日本人ギルド
  • リンク集

クラスガイド

  • レベリング
  • 金策

クエスト

  • 転職クエスト
    • 一次職
      • 剣士
      • マジシャン
      • アーチャー
      • 商人
      • シーフ
      • アコライト
    • 二次職
      • 騎士
      • クルセイダー
      • ウィザード
      • セージ
      • ハンター
      • バード
      • ダンサー
      • ブラックスミス
      • アルケミスト
      • アサシン
      • ローグ
      • プリースト
      • モンク
    • 拡張一次職
      • スーパーノービス
      • 忍者
      • ガンスリンガー
      • テコン
  • スキンカラー変更クエスト

関連サイト

OriginsRO Control Panel

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. よくある質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 411日前

    コメント/トップページ
  • 1503日前

    リンク集
  • 1503日前

    臨公PTのすすめ
  • 1503日前

    メニュー
  • 1503日前

    転職クエスト
  • 1504日前

    ゲームを始めたら
  • 1544日前

    トップページ
  • 1560日前

    サーバー独自仕様
  • 1630日前

    日本人ギルド
  • 1934日前

    よくある質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 411日前

    コメント/トップページ
  • 1503日前

    リンク集
  • 1503日前

    臨公PTのすすめ
  • 1503日前

    メニュー
  • 1503日前

    転職クエスト
  • 1504日前

    ゲームを始めたら
  • 1544日前

    トップページ
  • 1560日前

    サーバー独自仕様
  • 1630日前

    日本人ギルド
  • 1934日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.