ここでは遊戯王DT(デュエルターミナル)10弾~14弾のカードの表面に施されているパラレルを模したフィルタの作成方法をPaint.NETを使用して紹介していきます。
「Paint.NETじゃないと無理!」なんてことは一切ありません。
「Paint.NETじゃないと無理!」なんてことは一切ありません。
Paint.NET公式ページ→Paint.NET
尚、今回使用する画像については加工や転載が許可されているものを使用しています。
画像の使用に関しては著作権のページをご覧下さい。
画像の使用に関しては著作権のページをご覧下さい。
今回使用させていただいた画像の掲載元→鳥の人様

②適当に5枚くらいそれぞれ色の異なる画像を開きます。

③オリカの方に新しいレイヤーを1つ作成します。

④先程開いた5種類の画像を適当に拡大、縮小してオリカが見えなくなるくらいに貼り付けます。

⑤「効果」→「デフォルメ」→「ねじれ」等で適当に画像をいじります。

⑥「効果」→「デフォルメ」→「クリスタル化」を選択。

⑦セルのサイズを25~30辺りにするとこんな感じになります。

⑧先程の画像をオリカの新しいレイヤーに貼り付けます。

⑨「レイヤー」→「レイヤーのプロパティ」を選択。

⑩不透明度を28くらいに設定します。

⑪2つのレイヤーを結合して完成です。

これで終了です。
所々至らない部分がありますがフィルタ作成のヒントにでもなれば幸いです。
所々至らない部分がありますがフィルタ作成のヒントにでもなれば幸いです。
今回作成したフィルタが転載防止に繋がるかと言うと、
全然そんなことはないです(笑)
あくまでお楽しみ感覚で使う程度なので各自「無断転載禁止」等の文字を入れておくと良いでしょう。
全然そんなことはないです(笑)
あくまでお楽しみ感覚で使う程度なので各自「無断転載禁止」等の文字を入れておくと良いでしょう。
分からないことや質問がありましたら、トップページ下のコメントフォームや初心者用質問掲示板にてお知らせください。