もしも明日が晴れならば(もしもあしたがはれならば、If it is clear weather tomorrow)は,2006年10月から12月に岩手オリオンテレビ製作で放送されたアニメ。

ストーリー

(公式サイトより)
主人公・鳩羽一樹は仙台にある織彦学園の三年生。彼にとってずっと家族同然に暮らしてきた野乃崎明穂・つばさ姉妹はかけがえのない存在だった。

夏のはじめ、明穂は一樹に告白する。そしてふたりは恋人になった。そしてこれからずっと、幸せな予定を築いて行く筈だった・・・しかし明穂は七夕祭りの終わった夜、突然病に倒れてしまう。気管支肺炎とそれによる敗血症だった。そして数日後、あっけなくこの世を去ってしまった。

それから数ヶ月経った秋、突然明穂が一樹たちの前に幽霊となってあらわれた。

「わたし、思い残すことがあったから・・・」

そう言って明穂は今日も元気に死んでいるのだ。

キャスト

野乃崎明穂・・・川澄綾子(特別出演)
鳩羽一樹・・・水野たかし
野乃崎つばさ・・・森崎ゆり
湊川珠実・・・茂呂田かおる
千早・・・笹倉みのり
香坂彩乃・・・かかずゆみ
白澤美幸・・・伊藤 静
東 直之・・・新垣一彦
西 真一・・・高橋政成
南 智晃・・・斉藤 晃(IOT)
大山真吾・・・塩澤謙人
北野 守・・・井上和彦
藤田鷹人・・・岩田光央
鳩羽 隆・・・立木文彦(特別出演)

スタッフ

企画・・・伊藤真一(IOT)・大宮孝則(アローワンス)
脚本・・・今中康二・岡沢 翼・船越 尊・遠田裕明
音楽・・・阿部 遙・坂口善博 
主題歌(OPテーマ)・・・「もしも明日が晴れならば」もしらばオールスター合唱団
劇中歌(EDテーマ)・・・「このままずっと」塩澤謙人、「レースのカーディガン」川澄綾子
作画監督・・・西村 隆・藤田裕也・井上和博・石坂晶子・山田 輝
美術監督・・・坂上広哉
絵コンテ・・・津村晃平・坂本 亮・倉貫大介・山田 輝
演出・・・関 宏典・津村晃平・内藤義則・安東 伸
プロデュース・・・杉沢 彰・竹内修二(IOT)・藤川範昭(アローワンス)・浅田和輝(NSP)
シリーズディレクター・・・橋本真矢
制作・・・岩手オリオンテレビ・アローワンスカンパニー?・NSPプロジェクト

放映リスト

第1回 あの夏の日、突然に…
第2回 幻がやってきた
第3回 幻とデート
第4回 恋のイリュージョン
第5回 宿命
第6回 思い出のビニールハウス
第7回 願いをもう一度
第8回 二人の絆
第9回 ある雨の日のくちづけ
第10回 信じられないこと
第11回 見透かされた想い
第12回 幻の君と…
最終回 ラスト・グッバイ(この回は15分延長)

エピソード

つばさと守の声優は当初別の人がやる予定だったが、諸事情によりつばさは森崎、守は井上がやることになった。
また、西は設定時は西洋介という名前だったが某所からの圧力で真一に改名させられた。
斉藤は収録当時ドラマ「女馬券師NANAの挑戦!!」と日程が重複したため、何話かをまとめて別撮りすることが多かった。それゆえ制作サイドは何回か(番組のネタバレ防止のため)口止めを行なったらしい。
もしらばオールスターズは森崎が実質的なボーカル。
最終回はOPが無音でスタートし、EDテーマの「このままずっと」がラストシーンにかぶさるようにして流れた。このラストについてファンからは賛否両論が飛び交っていた。
最終更新:2009年11月04日 06:12