オンザプロジェクト(Onza Project)はテレビ・インターネットの映画制作会社である。
旧社名は東西放映企画。2000年に社名を変更した。
社名の由来
由来はフランス語の「Onze(11)」から。1999年11月に表記登録変更したこと、元々の東西放映企画が井元忠英ら11人のスタッフで1981年に立ち上がったことに起因している。
来歴
1981年に井元忠英、若林智成、村島勝ら11人で設立、その後単発・長時間ドラマの制作を主軸にローカル局を中心に活動してきた。
1999年9月に東西放映企画が事実上解散(
村下プロダクションなどと井元らが電通対応で対立したのが原因)し、その後若林智成(のち
村下東和フィルム世話人)、矢野和雄(現
アローズ?代表取締役)ら一部スタッフは宿敵である村下秀朗に加担(井元らから見れば裏切り)、一部スタッフは大東企画(現
DPC)や連合映像(現
Unity)へ移籍。井元らは新会社としてオンザプロジェクトを立ち上げた。
上記の村下秀朗らとの対立の禍根、また旧東西スタッフの受け皿となったDPCなどとの関係から
大東メディアグループ?に参加しているが、昨今は村下東和グループとの和解も見られ、
NEOXTとの合作短編映画も2017年に公開される。
スタッフ
チーフプロデューサー
プロデューサー
プロデューサー・ディレクター
- 水井 充
- 須賀雅二
- 多賀智美
- 岡田英明
- 前野秀之(元テレビ仙台)
- 星野保隆
- 佐藤進歩
ディレクター
- 関口貴久
- 松永晴美
- 後藤 悟
- 佐藤和憲
- 巻 裕二
- 滝口みちよ
- 矢作秀行(秀幸)
- 畠山 章(元テレビ仙台)
- 林 拓朗
- 国吉翔太
- 稲垣 満
元社員(主に東西放映企画時代の社員)
- 若林智成
- 村島 勝
- 桝井正純
- 坂倉明正(→DPC)
- 古藤正義(→J-Office)
- 小牧博之(→フリー)
- 葛根俊哉
- 川嶋紀一
- 北原 稔
- 桧垣敦之
- 篠崎朋也
- 結城佳宏
最終更新:2017年10月07日 04:39