atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Outspark Fiesta Guide
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Outspark Fiesta Guide
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Outspark Fiesta Guide
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Outspark Fiesta Guide
  • インスタンス

Outspark Fiesta Guide

インスタンス

最終更新:2011年05月06日 12:39

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

インスタンスダンジョンについて

インスタンスダンジョンはPTを組んでいなければ入れない。
また、PTごとにマップが生成され、他のPTと会うことはない。
ログアウト(回線落ちなども含む)、PTから抜ける、死亡して「街に戻る」を選択したときは外に追い出されてしまう。(PTに居れば入りなおすことはできる)

ダンジョンの消滅

次のような場合ダンジョンは初期化され、次に入ったときには敵などが復活している。
  • PTを解散したとき。
  • ダンジョンに誰も居ない状態が続いたとき。
    • 最初にPTリーダーはダンジョンを初期化するかどうか尋ねられる。
    • 初期化しなかった場合でも、ダンジョンに誰も居ない状態のままタイマーが0:00になるとそのダンジョンは初期化される。

入り口付近で面倒な敵が出たときや、クリア後に繰り返しクエストを行う場合はダンジョンを初期化させてやり直すことがある。用がなければ外に出ておこう。

Tower of Iyzel

全20階くらいある塔。レベル制限20~50(49?)。
敵の種類は固定で、上がるほど強くなっていく。
5階くらいごとにボスがいる。

敵のレベルは20~40超と非常に幅広く、最初から上りきるのは困難。思っている以上に内部での移動距離が長く、クエストを受けるたびに行っていると往復が面倒なので、ある程度まとめて済ませたほうがいいだろう。

Crystal Castle

全10階くらいある塔。レベル制限60~69。

推奨メンバー

壁1/アタッカー2or3/回復1or2

雑魚からして高威力の範囲攻撃が多いので壁は1人の方が安定する。
Jewel Golem戦ではCが二人いると楽。とはいえボスは最後まで分からないのが難点ではある。

内容

全ての敵を倒すとその階をクリアしたことになり、次の敵のセットがランダムで選ばれる。
異常な防御力を持つ敵(高STRか魔法で倒せる)、異常な魔法防御力(物理攻撃か高INTで倒せる)を持つ敵、
異常な攻撃力(1体ずつ、または遠距離だけで引っ張って倒す)を持つ敵などがいる。
その多くは範囲攻撃なので、後衛に敵が流れたときは前に出るか素直に逃げないと全滅する。
また、Fは相当きついので盾を持っていったほうがいいだろう。たとえ店売りでも防御力、ブロックともに馬鹿にできない。

ボスは3種類で、通常は階段の下に引っ張ってただ倒すだけでよいが、
Jewel Golemだけはボスが元居た場所に出現するPillarを全て破壊しなければボスが無敵状態となる。
Pillar破壊チームには回復が届かないのでPOTは常備しておくべき。
ボスの攻撃は遅いので、HPの減りを見てヒールかRejuvernateを撃つようにしよう。
よほどぎりぎりな壁でなければヒール連打+やばいときにRejuでも大丈夫。

またボスのいるところまで行くと見えないゲートが発生し出入り禁止状態になる。
ちゃんとメンバーが揃っているか確認してから部屋に入ること。

クリア後は宝箱の報酬があり、生産レシピやLv65セット装備が手に入る。

Dragon's Tomb

1階構成の洞窟。レベル制限80~90。

推奨メンバー

壁1or2/アタッカー2(A1,M1がベスト)/回復1or2

恐怖攻撃があるので壁が二人いるとぐっと安全になる。
ボス戦ではInvincible-Reviveですら危険なことがあるため、Cが二人いると立て直しやすい。
ボスが呼ぶ雑魚はAが引っ張って(少しヘイトを稼ぐのを待ってから)Mが通路にNovaなどを設置する方法がよい。
回復は壁だけで精一杯になるので後衛は回復を貰わずに処理することが理想。(Cが二人いれば後衛にも回復を回せるようになる)

内容

比較的広い通路を進み、宝箱から鍵を拾って扉を開けて進んでいく。
この宝箱からは生産レシピなどのレアが出ることもある。
ボスを倒すことでリピートクエストの要求アイテムを獲得することができ、そのEXPが約6Mとかなりの量。
ここのボスは恐怖を多用するため、壁がしっかりしているだけではうまく行かない。

病気ダメージが約500/1秒?となかなか強烈なので早めに直すこと。
薬で治せるかは未確認だが、有効なようなら壁が持つようにするのもいい。
これまでのボスと異なり、ヒールより速い間隔で攻撃がくるので、うまいタイミングでRejuvernateも挟まないと押し切られる。
壁の石使用タイミングも中々重要だと思われる。

海外Wikiには簡単だと書いてあるが、CCより難しいのではなかろうか。少なくとも簡単だとは思えない。
先日のアップデート(バグか仕様かは不明)で敵の攻撃が速くなったためか?
「インスタンス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Outspark Fiesta Guide
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • サーバについて

システム

  • 用語集
  • クラス
  • ステータス
  • スキル
  • キングダムクエスト

マップ

  • フィールド
  • ダンジョン
  • インスタンス



リンク

  • 公式
  • 運営



合計: -
今日: -
昨日: -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ステータス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5175日前

    スキル
  • 5183日前

    インスタンス
  • 5188日前

    キングダムクエスト
  • 5188日前

    クラス
  • 5188日前

    トップページ
  • 5189日前

    メニュー
  • 5199日前

    装備
  • 5199日前

    ステータス
  • 5199日前

    ダンジョン
  • 5199日前

    用語集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ステータス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5175日前

    スキル
  • 5183日前

    インスタンス
  • 5188日前

    キングダムクエスト
  • 5188日前

    クラス
  • 5188日前

    トップページ
  • 5189日前

    メニュー
  • 5199日前

    装備
  • 5199日前

    ステータス
  • 5199日前

    ダンジョン
  • 5199日前

    用語集
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.