概要
\デェェェェェェェェェェン/
1985年に公開されたアーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画。玄田哲章版の翻訳版が人気。ニコニコでは音MADの他、アニメ吹き替えが人気で、他のシュワルツェネッガー映画も使っているものが多い。
- ジョン・メイトリックス
米国特殊部隊コマンドーの元隊長だったが退役、現在は娘と二人きりで木こりで生計を立てている。筋肉にモノを言わせたゴリ押しのバイオレンスアクションが持ち味。
「動けこのポンコツが!動けってんだよ!(ドカッ)この手に限る」
「来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!」
「動けこのポンコツが!動けってんだよ!(ドカッ)この手に限る」
「来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!」
- ジェニー
メイトリックスの娘で非の打ち所なく可愛らしい少女。
※この時点で娘の居場所はまだ分かっていません
※この時点で娘の居場所はまだ分かっていません
- シンディ
メイトリックスに偶然出会ったことでなし崩し的に事件に巻き込まれる。
「あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!そうしたらあたしまで追われる身よ!一体何があったのか教えて頂戴!」「」今日は厄日だわ!」とまともな感性を持っていたが、筋肉に感化されたのか説明書を読んだだけでロケットランチャーをぶっ放すようになってしまう。
「こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!!」
「だったら漕げばいいだろ!」
「あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!そうしたらあたしまで追われる身よ!一体何があったのか教えて頂戴!」「」今日は厄日だわ!」とまともな感性を持っていたが、筋肉に感化されたのか説明書を読んだだけでロケットランチャーをぶっ放すようになってしまう。
「こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!!」
「だったら漕げばいいだろ!」
- カービー将軍
メイトリックスの元上司。
何が始まるんです? 第三次大戦だ!(大惨事大戦だ!)
何が始まるんです? 第三次大戦だ!(大惨事大戦だ!)
- アリアス
現大統領をメイトリックスに暗殺させることで大統領に返り咲くことを狙っている。脅迫材料に娘を誘拐するが、最終的にハチの巣にされる。さほどしゃべらずネタにもならないカカシ。
- ベネット
追放された元コマンドー部隊。
序盤は殺されたかと思われたが「残念だったなぁ、トリックだよ」と登場。「10万ドルPONとくれた」アリアスに雇われメイトリックスを狙う。
「テメェなんか恐かねぇ!!野郎、ぶっ殺してやらぁ!!(野郎・オブ・クラッシャー!!)」
序盤は殺されたかと思われたが「残念だったなぁ、トリックだよ」と登場。「10万ドルPONとくれた」アリアスに雇われメイトリックスを狙う。
「テメェなんか恐かねぇ!!野郎、ぶっ殺してやらぁ!!(野郎・オブ・クラッシャー!!)」
- クック
アリアスの部下。
序盤で「とんでもねえ、待ってたんだ」とローソンを待ち伏せし、フォレスタルをひき殺した。
元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!
序盤で「とんでもねえ、待ってたんだ」とローソンを待ち伏せし、フォレスタルをひき殺した。
元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!
- サリー
アリアスの部下。
「お前は最後に殺すと約束したな。」
「そうだ大佐、た、助けて・・・」
「あれは嘘だ」
「ウワァァァァァァァァァ・・・」
「お前は最後に殺すと約束したな。」
「そうだ大佐、た、助けて・・・」
「あれは嘘だ」
「ウワァァァァァァァァァ・・・」
- エンリケス
アリアスの部下。
「今度余計なことをいうと口を縫い合わすぞ。」とメイトリックスを脅すが瞬殺され、「連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる。」と小粋なジョークを添えられる。
「今度余計なことをいうと口を縫い合わすぞ。」とメイトリックスを脅すが瞬殺され、「連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる。」と小粋なジョークを添えられる。
- ディアズ
アリアスの部下。
無事取り戻したければ・・・俺たちに協力しろ、OK?
OK!(ズドン)
無事取り戻したければ・・・俺たちに協力しろ、OK?
OK!(ズドン)
- ローソン
「行ったかと思ったよ」
元コマンドー隊員。映画開始からわずか2分程度で死亡。
元コマンドー隊員。映画開始からわずか2分程度で死亡。
- フォレスタル
元コマンドー隊員。カーディーラーとして働いている。
いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ
いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ
- 警備員
「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」
- ただのカカシ
- カルロ
「見てこいカルロ」