概要
2001年9月14日に任天堂から発売されたゲーム機。
その名の通りキューブ状の特徴的な形をしており、取っ手がついているため持ち運びが簡単。
同時発売タイトルは任天堂の『ルイージマンション』『ウェーブレース ブルーストーム』、セガの『スーパーモンキーボール』。
その名の通りキューブ状の特徴的な形をしており、取っ手がついているため持ち運びが簡単。
同時発売タイトルは任天堂の『ルイージマンション』『ウェーブレース ブルーストーム』、セガの『スーパーモンキーボール』。
本体を起動したときの、不思議な音楽に合わせて立方体がコロコロ転がりロゴを作っていくデモ画面は非常に印象深く、音MAD素材としても多く使用されている。
起動時にコントローラのZボタンを押していると起動音がコミカルチックで最後に赤ちゃんの笑い声が聴こえる妙なものに変化し、4つのコントローラ全てでZボタンを押した状態で起動すると今度は和風の音色になる。
起動時にコントローラのZボタンを押していると起動音がコミカルチックで最後に赤ちゃんの笑い声が聴こえる妙なものに変化し、4つのコントローラ全てでZボタンを押した状態で起動すると今度は和風の音色になる。
電子音やピアノなど落ち着いた印象のものが多いゲーム起動音の中では極端に異彩を放つため、アクセントとして取り入れる作者も多い。