固有名称 水着換装プレアデス
基本名称 ナーベラル
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 異形種
攻撃タイプ 魔法


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 6,754 7,254 7,819 8,527 14,527
攻撃力 6,358 7,929 9,207 11,338 12,338
防御力 2,681 3,367 3,745 4,306 6,706
素早さ 362 412 448 499 529


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
ライトニング HP+900 防御力+1,680 アタッカー
魔技強化(中) 攻撃力+300 素早さ+20 エンハンサー
雷翼 防御力+720 HP+2,100 アタッカー
水と電気の関係 HP+900 攻撃力+700 アタッカー
水陸両用決戦兵器 素早さ+10 HP+2,100 タンク


合計
HP +6,000
攻撃力 +1,000
防御力 +2,400
素早さ +30


スキル

ライトニング () 奥義ゲージ+6~9 MP2
敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
魔技強化(中) () 奥義ゲージ+36~54 MP2
自身に3ターン、魔法スキルダメージ+75%
奥義ゲージが溜まりやすい
雷翼 (ライトニング・ウィング) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
水と電気の関係 パッシブ
雷エレメント強化+30%
魔法攻撃力+15%
水陸両用決戦兵器 パッシブ
防御力+25%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
ライトニング LV100 敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
LV120 敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
LV140 敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
魔技強化(中) LV100 自身に3ターン、魔法スキルダメージ+75%
奥義ゲージが溜まりやすい
LV120 自身に3ターン、魔法スキルダメージ+90%
奥義ゲージが溜まりやすい
LV140 自身に3ターン、魔法スキルダメージ+112.5%
奥義ゲージが溜まりやすい
雷翼 LV100 敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
LV120 敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
LV140 敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
水と電気の関係 LV100 雷エレメント強化+30%
魔法攻撃力+15%
LV120 雷エレメント強化+36%
魔法攻撃力+18%
LV140 雷エレメント強化+45%
魔法攻撃力+22.5%
水陸両用決戦兵器 LV100 防御力+25%
LV120 防御力+30%
LV140 防御力+37.5%


奥義

雷撃排球 (ライトニングサーブ)
Lv1 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv2 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv3 敵敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv4 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv5 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
★5覚醒後
Lv6 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv7 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv8 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv9 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv10 敵単体に4回の魔法攻撃(雷)
敵単体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態


備考

  • 2023年6月12日上方修正
    魔技強化(中) 「奥義ゲージが溜まりやすい」効果を追加
    雷撃排球 火力上昇


評価

  • 良い点
    • 「ライトニング」がMP2と使いやすい。
    • 「雷翼」がMP4で全体攻撃に麻痺効果がある。


  • 悪い点
    • 他のナーベラルと比べてスキルの威力が弱い。
    • 麻痺が効かないと活躍しにくい。


覚醒後の評価



コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月12日 21:49