固有名称 祝宴麗装
基本名称 ナーベラル
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 異形種
攻撃タイプ 魔法


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 6,398 6,898 7,209 7,403 7,569 7,719 7,858 13,858
攻撃力 7,421 9,205 10,440 11,211 11,870 12,465 13,016 14,016
防御力 2,541 3,199 3,446 3,601 3,733 3,852 3,962 6,362
素早さ 338 388 410 424 436 446 456 486


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
纏雷撃 HP+900 防御力+1,680 アタッカー
電撃球 攻撃力+300 素早さ+20 アタッカー
紅蒼電槍 防御力+720 HP+2,100 エンハンサー
美姫 HP+900 攻撃力+700 アタッカー
蒼雷 素早さ+10 HP+2,100 アタッカー


合計
HP +6,000
攻撃力 +1,000
防御力 +2,400
素早さ +30


スキル

纏雷撃 (ライトニング・チャージ) 奥義ゲージ+6~9 MP3
敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
自身に3ターン、雷エレメント+50%
電撃球 (エレクトロ・スフィア) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
紅蒼電槍 (クリムゾンブルーブリッツ) 奥義ゲージ+6~9 MP6
敵単体に2回の魔法攻撃(雷)
麻痺状態キラー+150%
美姫 パッシブ
魔法攻撃力+20%
魔法スキルダメージ+25%
蒼雷 パッシブ
雷エレメント強化+25%
魔法スキルダメージ+25%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
纏雷撃 LV100 敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
自身に3ターン、雷エレメント+50%
LV120 敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
自身に3ターン、雷エレメント+60%
LV140 敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
自身に3ターン、雷エレメント+75%
電撃球 LV100 敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
LV120 敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
LV140 敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
紅蒼電槍 LV100 敵単体に2回の魔法攻撃(雷)
麻痺状態キラー+150%
LV120 敵単体に2回の魔法攻撃(雷)
麻痺状態キラー+150%
LV140 敵単体に2回の魔法攻撃(雷)
麻痺状態キラー+150%
美姫 LV100 魔法攻撃力+20%
魔法スキルダメージ+25%
LV120 魔法攻撃力+24%
魔法スキルダメージ+30%
LV140 魔法攻撃力+30%
魔法スキルダメージ+37.5%
蒼雷 LV100 雷エレメント強化+25%
魔法スキルダメージ+25%
LV120 雷エレメント強化+30%
魔法スキルダメージ+30%
LV140 雷エレメント強化+37.5%
魔法スキルダメージ+37.5%


奥義

紅蒼招雷 (クリムゾンブルーサンダー)
Lv1 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv2 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv3 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv4 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv5 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
★5覚醒後
Lv6 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv7 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv8 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv9 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態
Lv10 敵全体に10回の魔法攻撃(雷)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺状態


★5覚醒に必要な素材

解放Lv
Lv110 100 70 15 3
Lv120 55 25 7
Lv130 60 30 10
Lv140 65 35 13
Lv150 70 40 15
合計 100 320 135 38


備考

  • 2024年2月21日火力の上方修正
    纏雷撃 火力上昇
    電撃球 火力上昇
    紅蒼電槍 火力上昇
    紅蒼招雷 火力上昇

評価

  • 良い点
    • 攻撃力が高い。スキルの威力も高い。
    • 「纏雷撃」で攻撃しつつ自己強化が可能。
    • 「電撃球」の威力が高くモーションが最速。最速オート周回において最適解の1人。
    • 「紅蒼電槍」や奥義の威力が高い。

  • 悪い点
    • HP、防御力、素早さが低いため倒されやすい。
    • 敵数が1体の時にオートだと「紅蒼電槍」を使ってしまいMPが不足する。
    • 麻痺が効かない敵が多いため麻痺キラーが活躍しずらい。
    • 周年記念ガチャでのみ入手可能なため入手機会が少ない。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月25日 22:53