固有名称 漆黒聖典
基本名称 第一席次
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 人間種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 6,791 7,291 7,621 8,310 11,310
攻撃力 6,008 7,509 8,444 10,393 16,393
防御力 2,653 3,333 3,591 4,130 5,330
素早さ 336 386 408 454 454


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
穿撃 HP+450 防御力+420 アタッカー
技巧強化(大) 攻撃力+900 HP+2,100 エンハンサー
一の突き 防御力+360 攻撃力+2,100 アタッカー
神人 HP+450 攻撃力+2,100 アタッカー
物攻UP 攻撃力+900 防御力+420 アタッカー


合計
HP +3,000
攻撃力 +6,000
防御力 +1,200
素早さ +0


スキル

穿撃 () 奥義ゲージ+6~9 MP3
敵単体に1回の物理攻撃
高確率でクリティカルが発生する
技巧強化(大) () 奥義ゲージ+12~18 MP2
自身に3ターン、物理攻撃力+40%
自身に3ターン、クリティカル率+16%
一の突き () 奥義ゲージ+24~36 MP3
敵単体に1回の物理攻撃
敵単体に3ターン、防御力-30%
奥義ゲージが溜まりやすい
神人 パッシブ
物理攻撃力+15%
防御力+15%
回避+Lv1
HP50%以下の時、被ダメージカット+30%
物攻UP パッシブ
物理攻撃力+10%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
穿撃 LV100 敵単体に1回の物理攻撃
高確率でクリティカルが発生する
LV120 敵単体に1回の物理攻撃
高確率でクリティカルが発生する
LV140 敵単体に1回の物理攻撃
高確率でクリティカルが発生する
技巧強化(大) LV100 自身に3ターン、物理攻撃力+40%
自身に3ターン、クリティカル率+16%
LV120 自身に3ターン、物理攻撃力+48%
自身に3ターン、クリティカル率+19.2%
LV140 自身に3ターン、物理攻撃力+60%
自身に3ターン、クリティカル率+24%
一の突き LV100 敵単体に1回の物理攻撃
敵単体に3ターン、防御力-30%
奥義ゲージが溜まりやすい
LV120 敵単体に1回の物理攻撃
敵単体に3ターン、防御力-36%
奥義ゲージが溜まりやすい
LV140 敵単体に1回の物理攻撃
敵単体に3ターン、防御力-45%
奥義ゲージが溜まりやすい
神人 LV100 物理攻撃力+15%
防御力+15%
回避+Lv1
HP50%以下の時、被ダメージカット+30%
LV120 物理攻撃力+18%
防御力+18%
回避+Lv2
HP50%以下の時、被ダメージカット+36%
LV140 物理攻撃力+22.5%
防御力+22.5%
回避+Lv3
HP50%以下の時、被ダメージカット+45%
物攻UP LV100 物理攻撃力+10%
LV120 物理攻撃力+12%
LV140 物理攻撃力+15%


奥義

無拍子 ()
Lv1 敵単体に1回の物理攻撃
敵単体に3ターン、攻撃力-35%
敵単体に3ターン、クリティカル率-20%
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5 敵単体に1回の物理攻撃
敵単体に3ターン、攻撃力-52.5%
敵単体に3ターン、クリティカル率-30%
★5覚醒後
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10 敵単体に1回の物理攻撃
敵単体に3ターン、攻撃力-52.5%
敵単体に3ターン、クリティカル率-60%


評価

  • 良い点
    • 「一の突き」で防御力を下げつつ奥義ゲージが溜まりやすい。
    • 強襲戦域で防御力デバフのキャラクターが不在の場合は活躍できる。
    • 「技巧強化(大)」で攻撃性能が大幅に強化可能。
    • HP50%以下で被ダメージカットが発動する。

  • 悪い点
    • 全体攻撃が無い。周回には使えない。

覚醒後の評価

  • 物理攻撃力のバフ上限は75%。パッシブスキルと合わせて自力で上限に達する。
  • 攻撃力が大幅に上昇。防御力と回避のバフもあるので生存力はそこそこ。
  • 戦闘領域で力タイプのアタッカーが不足している場合は採用を検討してもいい。

コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月16日 20:21