固有名称 佳麗賀正
基本名称 ナーベラル
レアリティ ★5
タイプ
ロール エンハンサー
種族 異形種
攻撃タイプ 魔法


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 6,943 7,443 8,006 8,357 8,657 8,928 9,179 12,179
攻撃力 5,519 6,922 7,352 7,620 7,849 8,055 8,247 14,247
防御力 2,890 3,618 3,842 3,982 4,102 4,210 4,311 5,511
素早さ 385 435 479 506 529 550 570 570


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
浄焔 HP+450 防御力+420 アタッカー
双炎舞 攻撃力+900 HP+2,100 エンハンサー
蒼祈炎賛 防御力+360 攻撃力+2,100 エンハンサー
蒼炎の舞姫 HP+450 攻撃力+2,100 エンハンサー
卯神子 攻撃力+900 防御力+420 エンハンサー


合計
HP +3,000
攻撃力 +6,000
防御力 +1,200
素早さ +0


スキル

浄焔 (じょうか) 奥義ゲージ+0 MP3
敵全体に1回の魔法攻撃(火)
自身の奥義ゲージ+30%
双炎舞 (そうえんぶ) 奥義ゲージ+0 MP4
自身に3ターン、攻撃力+20%
味方単体に3ターン、攻撃力+30%
自身に3ターン、力タイプアップ+30%
味方単体に3ターン、力タイプアップ+30%
自身と味方単体の奥義ゲージ+40%
蒼祈炎賛 (そうきえんさん) 奥義ゲージ+12~18 MP5
敵全体に4回の魔法攻撃(火)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-30%
敵全体に一定確率で火傷状態
・2ターン、火傷-15%
・2ターン、火エレメント耐性-20%
蒼炎の舞姫 パッシブ
火エレメント強化+25%
素早さ+15%
卯神子 パッシブ
素早さ+15%
命中+Lv3
回避+Lv3


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
浄焔 LV100 敵全体に1回の魔法攻撃(火)
自身の奥義ゲージ+30%
LV120 敵全体に1回の魔法攻撃(火)
自身の奥義ゲージ+36%
LV140 敵全体に1回の魔法攻撃(火)
自身の奥義ゲージ+45%
双炎舞 LV100 自身に3ターン、攻撃力+20%
味方単体に3ターン、攻撃力+30%
自身に3ターン、力タイプアップ+30%
味方単体に3ターン、力タイプアップ+30%
味方単体と自身の奥義ゲージ+40%
LV120 自身に3ターン、攻撃力+24%
味方単体に3ターン、攻撃力+36%
自身に3ターン、力タイプアップ+30%
味方単体に3ターン、力タイプアップ+30%
味方単体と自身の奥義ゲージ+44%
LV140 自身に3ターン、攻撃力+30%
味方単体に3ターン、攻撃力+45%
自身に3ターン、力タイプアップ+30%
味方単体に3ターン、力タイプアップ+30%
味方単体と自身の奥義ゲージ+50%
蒼祈炎賛 LV100 敵全体に4回の魔法攻撃(火)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-30%
・2ターン、火傷-15%
・2ターン、火エレメント耐性-20%
LV120 敵全体に4回の魔法攻撃(火)
敵全体に3ターン、攻撃力-36%
敵全体に3ターン、防御力-36%
・2ターン、火傷-15%
・2ターン、火エレメント耐性-20%
LV140 敵全体に4回の魔法攻撃(火)
敵全体に3ターン、攻撃力-45%
敵全体に3ターン、防御力-45%
・2ターン、火傷-15%
・2ターン、火エレメント耐性-20%
蒼炎の舞姫 LV100 火エレメント強化+25%
素早さ+15%
LV120 火エレメント強化+30%
素早さ+18%
LV140 火エレメント強化+37.5%
素早さ+22.5%
卯神子 LV100 素早さ+15%
命中+Lv3
回避+Lv3
LV120 素早さ+18%
命中+Lv4
回避+Lv4
LV140 素早さ+22.5%
命中+Lv5
回避+Lv5


奥義

炎蒼神楽 (えんそうかぐら)
Lv1 敵全体に2回の魔法攻撃(火)
敵全体に3ターン、攻撃力-5%
敵全体に3ターン、防御力-10%
敵全体に3ターン、素早さ-10%
Lv2
Lv3
Lv4 敵全体に2回の魔法攻撃(火)
敵全体に3ターン、攻撃力-38.8%
敵全体に3ターン、防御力-40%
敵全体に3ターン、素早さ-40%
Lv5 敵全体に2回の魔法攻撃(火)
敵全体に3ターン、攻撃力-50%
敵全体に3ターン、防御力-50%
敵全体に3ターン、素早さ-50%
★5覚醒後
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10


備考

  • 「浄焔」の奥義ゲージは自身の奥義Lvによって変動する。
  • これは固定値なので奥義ゲージ上昇効果の影響を受けない。
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    Lv100 +30% +45% +60%
    Lv120 +36% +54% +72%
    Lv140 +45% +90%
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    Lv100 +75% +90%
    Lv120 +90% +108%
    Lv140 +135%

  • 「双炎舞」の奥義ゲージは自身の奥義Lvによって変動する。
  • これは固定値なので奥義ゲージ上昇効果の影響を受けない。
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    Lv100 +40% +50% +60% +70% +80%
    Lv120 +44% +66% +88%
    Lv140 +50% +75% +100%
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    Lv100 +90% +100% +110% +120% +130%
    Lv120 +110% +132%
    Lv140 +125% +150% +162%

評価

  • 良い点
    • 自分と味方の奥義ゲージを溜めやすい。
    • 「双炎舞」で【マーレ】至高の御力:左盾の「役割演技」と似た事ができる。
      • 防御力や知タイプのバフとの違いがあるので完全な上位互換という訳ではない。
    • 「蒼祈炎賛」で攻撃力と防御力のデバフと火傷が可能。新たな全体火傷役。
    • 奥義による全体攻撃が可能。攻撃防御素早さのデバフも付与できる。
    • 命中と回避のバフを所持している。

  • 悪い点
    • 耐久性がやや乏しい。HPが増加する混沌の遺物を装備したい。
    • 高難易度の敵を一撃で殲滅できるほどの火力ではない。デバフを与えて後続に繋げる役と考えよう。

コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月28日 22:47