固有名称 混沌適応:女中誉衣
基本名称 ソリュシャン
レアリティ ★5
タイプ
ロール エンハンサー
種族 粘形種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 8,057 8,557 10,572 13,572
攻撃力 6,258 7,809 9,312 12,312
防御力 2,977 3,722 4,437 5,637
素早さ 414 464 609 699


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
融呪 HP+900 防御力+840 エンハンサー
棘々暗闇 攻撃力+450 素早さ+75 エンハンサー
痺棘暗闇 防御力+360 攻撃力+1,050 エンハンサー
蝕隔む溶体 攻撃力+450 HP+2,100 アタッカー
三女の悪趣味 素早さ+15 攻撃力+1,050 エンハンサー


合計
HP +3,000
攻撃力 +3,000
防御力 +1,200
素早さ +90


スキル

融呪 () 奥義ゲージ+12~18 MP2
敵単体に3ターン、防御力-50%
敵単体に3ターン、回復力-50%
敵単体に一定確率で封印状態
・3ターン、封印
棘々暗闇 () 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-30%
敵全体に一定確率で猛毒状態
・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
痺棘暗闇 () 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で麻痺状態
・2ターン、麻痺
味方全体に3ターン、闇エレメント強化+40%
味方全体に3ターン、毒エレメント強化+40%
味方全体に3ターン、素早さ+30%
蝕隔む溶体 パッシブ
闇エレメント強化+25%
毒エレメント強化+25%
三女の悪趣味 パッシブ
素早さ+25%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
融呪 LV100 敵単体に3ターン、防御力-50%
敵単体に3ターン、回復力-50%
・3ターン、封印
LV120 敵単体に3ターン、防御力-54%
敵単体に3ターン、回復力-62%
・3ターン、封印
LV140 敵単体に3ターン、防御力-60%
敵単体に3ターン、回復力-80%
・3ターン、封印
棘々暗闇 LV100 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-30%
・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
LV120 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、攻撃力-36%
敵全体に3ターン、防御力-36%
・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
LV140 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、攻撃力-45%
敵全体に3ターン、防御力-45%
・2ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
・3ターン、毒-30%
痺棘暗闇 LV100 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
・2ターン、麻痺
味方全体に3ターン、闇エレメント強化+40%
味方全体に3ターン、毒エレメント強化+40%
味方全体に3ターン、素早さ+30%
LV120 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
・2ターン、麻痺
味方全体に3ターン、闇エレメント強化+48%
味方全体に3ターン、毒エレメント強化+48%
味方全体に3ターン、素早さ+36%
LV140 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
・2ターン、麻痺
味方全体に3ターン、闇エレメント強化+60%
味方全体に3ターン、毒エレメント強化+60%
味方全体に3ターン、素早さ+45%
蝕隔む溶体 LV100 闇エレメント強化+25%
毒エレメント強化+25%
LV120 闇エレメント強化+30%
毒エレメント強化+30%
LV140 闇エレメント強化+37.5%
毒エレメント強化+37.5%
三女の悪趣味 LV100 素早さ+25%
LV120 素早さ+30%
LV140 素早さ+37.5%


奥義

闇症撃鞭 ()
Lv1 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv2 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv3 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv4 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv5 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
★5覚醒後
Lv6 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv7 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv8 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv9 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺
Lv10 敵全体に2回の物理攻撃(闇)
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に一定確率で封印眠り麻痺状態
・3ターン、封印
・3ターン、眠り
・3ターン、麻痺


備考

  • 2024年1月24日火力の上方修正
    棘々暗闇 火力上昇
    痺棘暗闇 火力上昇
    闇症撃鞭 火力上昇

評価

  • 良い点
    • 猛毒と麻痺が狙える。スタンも狙いやすい。
    • 希少な回復力デバフを持つ。防御力も下げやすい。
    • 奥義で3種類の行動阻害が狙える。耐性がバラける不死級で有効。
    • 状態異常が効かない相手でも「棘々暗闇」で攻撃力と防御力のデバフは有効。


  • 悪い点
    • ヘイトを非常に稼ぎやすい。耐久系の能力が無いので集中攻撃には要注意。


覚醒後の評価

  • どのステータスもバランス良く成長。
  • 命中装飾で各デバフや状態異常の成功率を上げよう。
  • 火力とデバフの両立がより強力に。難易度の高いクエストで活躍が期待できる。

コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月28日 10:00