固有名称 混沌適応:冒険礼衣
基本名称 アウラ
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 人間種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 7,339 7,839 8,940 10,440
攻撃力 8,566 10,579 14,690 17,690
防御力 2,533 3,189 3,950 3,950
素早さ 357 407 479 659


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
ジャスト・ヒット 攻撃力+450 素早さ+60 エンハンサー
クレイジー・ウィップ 攻撃力+450 素早さ+65 アタッカー
封眠の呼気 素早さ+25 HP+1,050 エンハンサー
魔獣軍団のご主人様 HP+450 攻撃力+1,050 アタッカー
愛の鞭 素早さ+30 攻撃力+1,050 アタッカー


合計
HP +1,500
攻撃力 +3,000
防御力 +0
素早さ +180


スキル

ジャスト・ヒット () 奥義ゲージ+12~18 MP2
自身に3ターン、物理スキルダメージ+50%
自身に3ターン、クリティカル率+30%
自身に3ターン、クリティカルダメージ+50%
クレイジー・ウィップ () 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵単体に5回の物理攻撃
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
封眠の呼気 (ふうみんのこき) 奥義ゲージ+12~18 MP2
敵単体を一定確率で封印・眠り状態
・2ターン、封印
・2ターン、眠り
自身に3ターン、攻撃力+50%
魔獣軍団のご主人様 パッシブ
物理攻撃力+30%
命中+Lv3
愛の鞭 パッシブ
物理スキルダメージ+45%
獣種キラー+20%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
ジャスト・ヒット LV100 自身に3ターン、物理スキルダメージ+50%
自身に3ターン、クリティカル率+30%
自身に3ターン、クリティカルダメージ+50%
LV120
LV140 自身に3ターン、物理スキルダメージ+75%
自身に3ターン、クリティカル率+45%
自身に3ターン、クリティカルダメージ+75%
クレイジー・ウィップ LV100 敵単体に5回の物理攻撃
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
LV120 敵単体に5回の物理攻撃
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
LV140 敵単体に5回の物理攻撃
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
封眠の呼気 LV100 ・2ターン、封印
・2ターン、眠り
自身に3ターン、攻撃力+50%
LV120
LV140 ・2ターン、封印
・2ターン、眠り
自身に3ターン、攻撃力+75%
魔獣軍団のご主人様 LV100 物理攻撃力+30%
命中+Lv3
LV120
LV140 物理攻撃力+45%
命中+Lv5
愛の鞭 LV100 物理スキルダメージ+45%
獣種キラー+20%
LV120
LV140 物理スキルダメージ+67.5%
獣種キラー+30%


奥義

天河の極射 (ヴィラクティ・アロー)
Lv1 敵全体に2回の物理攻撃
Lv2 敵全体に2回の物理攻撃
Lv3 敵全体に2回の物理攻撃
Lv4 敵全体に2回の物理攻撃
Lv5 敵全体に2回の物理攻撃
★5覚醒後
Lv6 敵全体に2回の物理攻撃
Lv7 敵全体に2回の物理攻撃
Lv8 敵全体に2回の物理攻撃
Lv9 敵全体に2回の物理攻撃
Lv10 敵全体に2回の物理攻撃


備考

評価

  • 良い点
    • 「クレイジー・ウィップ」が強力。討伐時連撃系で最もMPが少ない。
    • 自己強化の物理系強化の値が高い。クリティカルにも期待が出来る。
    • 封印、眠りが有効な相手の足止めが可能。
    • 獣種キラーを持つ。

  • 悪い点
    • 防御力が低いので狙われたらひとたまりもない。
    • 奥義以外に全体攻撃が出来ない。
    • 奥義に追加効果が無い。

覚醒後の評価

  • 攻撃力が大幅に増加。HPと防御力はあまり伸びない。
  • 素早さはそこそこなのでアタッカーとしてはバランスが良いと言える。
  • 高い攻撃性能から「クレイジー・ウィップ」をうまく活用しよう。

コメント

  • 無属性のためか苦手属性にもある程度ダメージがでるね -- 名無しさん (2023-03-18 22:34:36)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月20日 21:14