固有名称 混沌適応:変幻影衣
基本名称 パンドラズ・アクター
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 異形種
攻撃タイプ 魔法


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 7,685 8,185 8,559 8,792 8,991 9,171 9,338 12,338
攻撃力 8,771 10,825 12,189 13,041 13,768 14,426 15,034 18,034
防御力 2,293 2,901 3,124 3,264 3,382 3,490 3,590 4,790
素早さ 375 425 449 464 477 489 500 590


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
闇の根源の中へ HP+900 防御力+840 エンハンサー
我が父の変わりに 攻撃力+450 素早さ+75 アタッカー
勇ましき黄金の勝利 防御力+360 攻撃力+1,050 アタッカー
変幻自在の我が息子 攻撃力+450 HP+2,100 アタッカー
びっくりボックス 素早さ+15 攻撃力+1,050 アタッカー


合計
HP +3,000
攻撃力 +3,000
防御力 +1,200
素早さ +90


スキル

闇の根源の中へ (in die Wurzel der Dunkelheit) 奥義ゲージ+6~9 MP3
敵単体に6~10回の魔法攻撃(闇)
敵単体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-100%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-30%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
我が父の変わりに (anstelle meines Vaters) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する
勇ましき黄金の勝利 (Tapferer goldener Sieg) 奥義ゲージ+6~9 MP3
敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-100%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-30%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
変幻自在の我が息子 パッシブ
闇エレメント強化+25%
命中+Lv3
びっくりボックス パッシブ
魔法攻撃力+20%
魔法スキルダメージ+30%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
闇の根源の中へ LV100 敵単体に6~10回の魔法攻撃(闇)
・2ターン、回復力-100%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-30%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
LV120 敵単体に6~10回の魔法攻撃(闇)
・2ターン、回復力-120%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-36%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
LV140 敵単体に6~10回の魔法攻撃(闇)
・2ターン、回復力-150%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-45%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
我が父の変わりに LV100 敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する
LV120 敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する
LV140 敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する
勇ましき黄金の勝利 LV100 敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
・2ターン、回復力-100%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-30%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
LV120 敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
・2ターン、回復力-120%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-36%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
LV140 敵全体に4回の魔法攻撃(闇)
・2ターン、回復力-150%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-45%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
変幻自在の我が息子 LV100 闇エレメント強化+25%
命中+Lv3
LV120 闇エレメント強化+30%
命中+Lv4
LV140 闇エレメント強化+37.5%
命中+Lv6
びっくりボックス LV100 魔法攻撃力+20%
魔法スキルダメージ+30%
LV120 魔法攻撃力+24%
魔法スキルダメージ+36%
LV140 魔法攻撃力+30%
魔法スキルダメージ+45%


奥義

闇の秘宝の価値 (シャッツデアドゥンケルハイト)
Lv1 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-15%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-20%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv2 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-15%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-40%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv3 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-15%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-60%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv4 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-15%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-80%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv5 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-15%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-100%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
★5覚醒後
Lv6 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-16%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-100%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv7 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-17%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-100%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv8 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-18%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-100%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv9 敵全体に3回の魔法攻撃(闇)
敵全体に一定確率で絶望状態
・2ターン、回復力-19%
・2ターン、与ダメージ割合ダウン-100%
・2ターン、闇エレメント耐性-200%
Lv10


評価

  • 良い点
    • 非常に火力が高い。高すぎる。
    • スキルのほとんどに絶望効果がある。回復力を阻害しつつ闇エレメントの火力を伸ばせる。
    • 「我が父の変わりに」の連続攻撃が強力。オート周回で役立つ。

  • 悪い点
    • 防御能力が無い。対策が必要。
    • 全体攻撃が多い分狙われやすい。

覚醒後の評価

  • 3つのスキルと奥義の全てが超強力。最強のアタッカーと呼ぶに相応しい。
  • 絶望状態の闇エレメント耐性-200%が異常。全ての敵が闇に非常に弱くなる。
  • 「闇の根源の中へ」は単体に凄まじいダメ―ジDPSを叩き出す。
  • 「我が父の変わりに」は1体でも敵を倒せれば連続攻撃が可能。
  • 「勇ましき黄金の勝利」は敵全体に絶望を与えられるのが優秀。普通に火力も高い。
  • 奥義も全体攻撃で使いやすく火力が高い。
  • 耐久性を犠牲にして火力を高めている。狙われないようにサポートしよう。

イラスト


アンケートランキング


コメント

  • こいつのおかげで罅エリア4を自力で楽々周回できるようになってすんごい助かってる。 -- 名無しさん (2023-06-17 01:26:46)
  • ナーフされたら死ぬ -- 名無しさん (2023-06-26 02:46:25)
  • バフなしでも火力エグい -- 名無しさん (2023-06-28 15:30:09)
  • 持ってないけど強すぎるやろコイツ。 -- 名無しさん (2023-07-02 20:28:25)
  • パンドラにおすすめの聖遺物はなんですか? -- 名無しさん (2023-08-21 06:51:15)
    • 混沌遺物のことなら火力を補助できる[(魔法)攻撃力][(魔法)スキルダメージ][クリティカル率][クリティカルダメージ]等の効果を持ったものがおすすめです。
      攻撃力は75%、スキルダメージは100%がバフの上限値なので、パッシブや装飾、味方のスキル等考慮し溢れないよう気を付けて下さい。
      ダメージを受けることがある&ヒーラー不在の長期ターン編成なら[リジェネート]効果を持った遺物がおすすめです。 -- 名無しさん (2023-08-28 01:22:47)
  • ただなりふり構わず無力化しようと思えば火の根源精霊みたいに闇属性完全耐性とか付ければ良くはある、他の闇属性持ちも死ぬが尊い犠牲ということで -- 名無しさん (2023-09-24 19:50:29)
  • レイドボスに絶望完全耐性つくようになったけどそれでもダメージが頭2つ抜けてるわ、追随できるのギリギリ罅ティアティナくらいだろ -- 名無しさん (2023-12-04 13:38:22)
  • 今でもあまりにも強い -- ルーク (2024-09-28 09:18:35)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月28日 09:18