固有名称 混沌適応:潜影忍衣
基本名称 ティナ
レアリティ ★5
タイプ
ロール エンハンサー
種族 人間種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 6,194 6,694 7,196 7,510 7,777 8,019 8,243 9,743
攻撃力 6,640 8,268 8,785 9,108 9,382 9,632 9,862 12,862
防御力 2,284 2,890 3,068 3,180 3,274 3,360 3,439 3,439
素早さ 579 629 695 736 771 803 832 1,012


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
風斬り 攻撃力+450 素早さ+60 アタッカー
大回避 攻撃力+450 素早さ+65 エンハンサー
窮奇陣 素早さ+25 HP+1,050 アタッカー
赤の双殺 HP+450 攻撃力+1,050 エンハンサー
発勁 素早さ+30 攻撃力+1,050 ヒーラー


合計
HP +1,500
攻撃力 +3,000
防御力 +0
素早さ +180


スキル

風斬り () 奥義ゲージ+6~9 MP2
敵単体に1回の物理攻撃(風)
出血状態キラー+20%
大回避 () 奥義ゲージ+12~18 MP3
味方全体に3ターン、攻撃力+30%
味方全体に3ターン、素早さ+10%
味方全体に3ターン、回避+Lv2
窮奇陣 (きゅうきじん) 奥義ゲージ+6~9 MP3
敵全体に2回の物理攻撃(風)
敵全体に2回の物理攻撃(土)
敵全体に一定確率で暴風状態
・2ターン、暴風-25%
・2ターン、風エレメント耐性-20%
敵全体に一定確率で出血状態
・2ターン、出血-15%
敵全体に2ターン、命中-Lv3
赤の双殺 パッシブ
素早さ+25%
命中+Lv2
発勁 パッシブ
回避+Lv3
HP80%以上の時、MPリジェネート+1


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
風斬り LV100 敵単体に1回の物理攻撃(風)
出血状態キラー+20%
LV120 敵単体に1回の物理攻撃(風)
出血状態キラー+20%
LV140 敵単体に1回の物理攻撃(風)
出血状態キラー+20%
大回避 LV100 味方全体に3ターン、攻撃力+30%
味方全体に3ターン、素早さ+10%
味方全体に3ターン、回避+Lv2
LV120 味方全体に3ターン、攻撃力+36%
味方全体に3ターン、素早さ+12%
味方全体に3ターン、回避+Lv3
LV140 味方全体に3ターン、攻撃力+45%
味方全体に3ターン、素早さ+15%
味方全体に3ターン、回避+Lv4
窮奇陣 LV100 敵全体に2回の物理攻撃(風)
敵全体に2回の物理攻撃(土)
・2ターン、暴風-25%
・2ターン、風エレメント耐性-20%
・2ターン、出血-15%
敵全体に2ターン、命中-Lv3
LV120 敵全体に2回の物理攻撃(風)
敵全体に2回の物理攻撃(土)
・2ターン、暴風-25%
・2ターン、風エレメント耐性-20%
・2ターン、出血-18%
敵全体に2ターン、命中-Lv4
LV140 敵全体に2回の物理攻撃(風)
敵全体に2回の物理攻撃(土)
・2ターン、暴風-25%
・2ターン、風エレメント耐性-20%
・2ターン、出血-22.5%
敵全体に2ターン、命中-Lv5
赤の双殺 LV100 素早さ+25%
命中+Lv2
LV120 素早さ+30%
命中+Lv3
LV140 素早さ+37.5%
命中+Lv4
発勁 LV100 回避+Lv3
HP80%以上の時、MPリジェネート+1
LV120 回避+Lv4
HP80%以上の時、MPリジェネート+1
LV140 回避+Lv5
HP80%以上の時、MPリジェネート+1


奥義

痺風の術 (ひふうのじゅつ)
Lv1 敵全体に6回の物理攻撃(風)
敵全体に一定確率で毒状態
・3ターン、毒-10%
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5 敵全体に6回の物理攻撃(風)
敵全体に一定確率で毒状態
・3ターン、毒-15%
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺
★5覚醒後
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10 敵全体に6回の物理攻撃(風)
敵全体に一定確率で毒状態
・3ターン、毒-20%
敵全体に一定確率で麻痺状態
・3ターン、麻痺


評価

  • 良い点
    • MPリジェネートのおかげでスキルの連発が容易に可能。
    • 「大回避」で味方全体の攻撃力と回避を強化可能。
    • 「窮奇陣」が非常に使いやすい。暴風、出血に命中デバフと様々な恩恵がある。
    • 回避と命中が高い。

  • 悪い点
    • 耐久性が低い。回避に失敗すれば簡単に倒されてしまう。
    • 「風斬り」のキラー効果は20%と低いので無理に狙う必要はない。
    • 素早さが高すぎて優秀なバッファーの【ラナー】喜色満面の狂気を抜いてしまい、1ターン目にバフの恩恵を受けられない。

覚醒後の評価

  • オート周回でも高難易度でも活躍ができる優秀なエンハンサー。
  • 全体奥義も強力。「窮奇陣」と合わせて連続戦闘が得意。
  • 覚醒後もHPと防御力がほとんと上がらない。回避に特化するかタンクの補佐が欲しい。

イラスト


アンケートランキング


コメント

  • ティナ奥義Lv10で毒19%でした -- 名無しさん (2023-07-11 11:30:17)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月23日 19:36