固有名称 混沌適応:潜影忍衣
基本名称 ティア
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 人間種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 5,713 6,213 7,070 8,570
攻撃力 8,375 10,350 14,370 17,370
防御力 2,129 2,704 3,344 3,344
素早さ 521 571 676 856


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
追い風 攻撃力+450 素早さ+60 エンハンサー
鎌鼬 攻撃力+450 素早さ+65 アタッカー
颶風神 素早さ+25 HP+1,050 エンハンサー
蒼の双殺 HP+450 攻撃力+1,050 アタッカー
影忍 素早さ+30 攻撃力+1,050 ヒーラー


合計
HP +1,500
攻撃力 +3,000
防御力 +0
素早さ +180


スキル

追い風 () 奥義ゲージ+6~9 MP2
敵単体に4回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、物理攻撃力+30%
自身に3ターン、クリティカルダメージ+30%
鎌鼬 (かまいたち) 奥義ゲージ+6~9 MP3
敵単体に3回の物理攻撃(風)
敵単体に3ターン、防御力-25%
颶風神 (ぐふうじん) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に3回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、クリティカルダメージ+30%
蒼の双殺 パッシブ
素早さ+25%
物理攻撃力+25%
影忍 パッシブ
クリティカル率+15%
HP80%以上の時、MPリジェネート+1


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
追い風 LV100 敵単体に4回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、物理攻撃力+30%
自身に3ターン、クリティカルダメージ+30%
LV120 敵単体に4回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、物理攻撃力+36%
自身に3ターン、クリティカルダメージ+36%
LV140 敵単体に4回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、物理攻撃力+45%
自身に3ターン、クリティカルダメージ+45%
鎌鼬 LV100 敵単体に3回の物理攻撃(風)
敵単体に3ターン、防御力-25%
LV120 敵単体に3回の物理攻撃(風)
敵単体に3ターン、防御力-30%
LV140 敵単体に3回の物理攻撃(風)
敵単体に3ターン、防御力-37.5%
颶風神 LV100 敵全体に3回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、クリティカルダメージ+30%
LV120 敵全体に3回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、クリティカルダメージ+36%
LV140 敵全体に3回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、クリティカルダメージ+45%
蒼の双殺 LV100 素早さ+25%
物理攻撃力+25%
LV120 素早さ+30%
物理攻撃力+30%
LV140 素早さ+37.5%
物理攻撃力+37.5%
影忍 LV100 クリティカル率+15%
HP80%以上の時、MPリジェネート+1
LV120 クリティカル率+18%
HP80%以上の時、MPリジェネート+1
LV140 クリティカル率+24%
HP80%以上の時、MPリジェネート+1


奥義

疾風牙の術 (しっぷうがのじゅつ)
Lv1 敵単体に6回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、物理攻撃力+20%
自身に3ターン、回避+Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5 敵単体に6回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、物理攻撃力+50%
自身に3ターン、回避+Lv5
★5覚醒後
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10 敵単体に6回の物理攻撃(風)
自身に3ターン、物理攻撃力+75%
自身に3ターン、回避+Lv6


評価

  • 良い点
    • 攻撃力と素早さが非常に高い。
    • HPと防御力が非常に低い。最低クラス。
    • スキルの攻撃力が非常に高い。
    • 「追い風」で大ダメージを与えつつ自己強化が可能。
    • MPリジェネートで連続でスキルが使用可能。

  • 悪い点
    • 耐久性が非常に低い。
    • 回避も無いので何もしないと直ぐに倒される。
    • 素早さが高すぎて優秀なバッファーの【ラナー】喜色満面の狂気を抜いてしまい、1ターン目にバフの恩恵を受けられないこと

覚醒後の評価

  • MPの少ないスキルとMPリジェネートのおかげでスキルが連打しやすい。
  • どの攻撃スキルも非常に強力。オート周回でも大活躍する。
  • 奥義の火力も桁違い。強襲戦域での活躍が期待できる。
  • 覚醒後もHPと防御力が最下位。本当に倒されやすいので一撃で倒せない場合はケアが必要。
  • 強襲戦域でのアタッカーとして活躍が期待できるが、倒されないように守れるかが重要となる。

イラスト


アンケートランキング


コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月14日 21:31