固有名称 混沌適応:輝舞衣
基本名称 イビルアイ
レアリティ ★5
タイプ
ロール エンハンサー
種族 不死種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 9,972 10,472 12,965 15,965
攻撃力 3,880 4,956 5,888 8,888
防御力 3,140 3,918 4,671 5,871
素早さ 451 501 659 749


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
反転攻勢 HP+900 防御力+840 エンハンサー
祝福の黒 攻撃力+450 素早さ+75 ヒーラー
毒の雨 防御力+360 攻撃力+1,050 エンハンサー
混沌の黒き華 攻撃力+450 HP+2,100 ヒーラー
舞姫の忍び足 素早さ+15 攻撃力+1,050 エンハンサー


合計
HP +3,000
攻撃力 +3,000
防御力 +1,200
素早さ +90


スキル

反転攻勢 (アヴェッショ) 奥義ゲージ+6~9 MP3
味方全体に3ターン、毒エレメント強化+35%
味方全体に3ターン、スキルダメージ+35%
敵全体に3ターン、攻撃力-20%
敵全体に3ターン、防御力-20%
祝福の黒 (ブレスドノワール) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に一定確率で猛毒状態
・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
味方全体のHPを回復する
毒の雨 (プリュイ・アプワゾニ) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、防御力-20%
敵全体に3ターン、素早さ-30%
混沌の黒き華 パッシブ
全状態異常耐性+100%
リジェネート+10%
舞姫の忍び足 パッシブ
命中+Lv3
回避+Lv3


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
反転攻勢 LV100 味方全体に3ターン、毒エレメント強化+35%
味方全体に3ターン、スキルダメージ+35%
敵全体に3ターン、攻撃力-20%
敵全体に3ターン、防御力-20%
LV120 味方全体に3ターン、毒エレメント強化+42%
味方全体に3ターン、スキルダメージ+42%
敵全体に3ターン、攻撃力-24%
敵全体に3ターン、防御力-24%
LV140 味方全体に3ターン、毒エレメント強化+52.5%
味方全体に3ターン、スキルダメージ+52.5%
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-30%
祝福の黒 LV100 ・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
味方全体のHPを回復する
LV120 ・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
味方全体のHPを回復する
LV140 ・2ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
・3ターン、毒-30%
味方全体のHPを回復する
毒の雨 LV100 敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、防御力-20%
敵全体に3ターン、素早さ-30%
LV120 敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、防御力-24%
敵全体に3ターン、素早さ-36%
LV140 敵全体に2回の物理攻撃(毒)
敵全体に3ターン、防御力-30%
敵全体に3ターン、素早さ-45%
混沌の黒き華 LV100 全状態異常耐性+100%
リジェネート+10%
LV120 全状態異常耐性+100%
リジェネート+12%
LV140 全状態異常耐性+100%
リジェネート+15%
舞姫の忍び足 LV100 命中+Lv3
回避+Lv3
LV120 命中+Lv4
回避+Lv4
LV140 命中+Lv5
回避+Lv5


奥義

黒薔薇円舞 (ロサノワール・ロンド)
Lv1 敵単体に1回の物理攻撃(毒)
敵単体に一定確率で猛毒状態
・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
味方全体に3ターン、攻撃力+20%
味方全体に3ターン、知タイプアップ+20%
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5 敵単体に1回の物理攻撃(毒)
敵単体に一定確率で猛毒状態
・2ターン、毒-15%
・3ターン、毒-20%
・3ターン、毒-25%
味方全体に3ターン、攻撃力+30%
味方全体に3ターン、知タイプアップ+30%
★5覚醒後
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10


評価

  • 良い点
    • 「反転攻勢」で味方全体の毒エレメント強化が可能。
    • 「祝福の黒」で猛毒状態と全体回復を同時に使用する。
    • 奥義にも猛毒効果がある。希少な知タイプアップ効果もある。
    • 全状態異常耐性+100%のおかげで状態異常にならない。
    • リジェネートや回避で耐久性が高い。

  • 悪い点
    • 攻撃力が非常に低い。そのため奥義と「毒の雨」の火力も相応に低い。
    • バフ・デバフの補正値が低い。
    • 敵が全員毒状態耐性持ちだと採用は厳しい。
    • 知タイプアップ、毒エレメント強化なのでパーティー編成は固定される。

覚醒後の評価

  • 攻撃力が9000にも届かない。
  • デバフ効果が弱い。他のキャラのデバフの併用が必要となる。
  • オートで「毒の雨」のデバフ効果、奥義のバフ効果を発動可能。
  • 強襲戦域のオート枠で採用するのは有り。

イラスト


アンケートランキング


コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月20日 22:55