固有名称 純白のサンタ
基本名称 アルベド
レアリティ ★5
タイプ
ロール エンハンサー
種族 悪魔種
攻撃タイプ 魔法


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 8,057 8,557 9,210 10,572 13,572
攻撃力 6,501 8,101 8,607 9,662 12,662
守備力 2,916 3,649 3,876 4,350 5,550
素早さ 406 456 502 599 689


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
マジック・スラッシュ HP+900 防御力+840 アタッカー
集団全能力低下闇球 攻撃力+450 素早さ+75 アタッカー
聖夜の祈り 防御力+360 攻撃力+1,050 エンハンサー
物理耐性UP 攻撃力+450 HP+2,100 タンク
魔攻UP 素早さ+15 攻撃力+1,050 アタッカー


合計
HP +3,000
攻撃力 +3,000
防御力 +1,200
素早さ +90


スキル

マジック・スラッシュ () 奥義ゲージ+24~36 MP2
敵単体に1回の魔法攻撃
奥義ゲージが溜まりやすい
集団全能力低下闇球 (マスウィークダーク・スフィア) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に1回の魔法攻撃(闇)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-20%
敵全体に3ターン、素早さー35%
聖夜の祈り () 奥義ゲージ+12~18 MP3
味方全体に3ターン、全パラメータ+30%
味方全体に3ターン、回避+Lv1
物理耐性UP パッシブ
被物理ダメージカット+15%
魔攻UP パッシブ
魔法攻撃力+25%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
マジック・スラッシュ LV100 敵単体に1回の魔法攻撃
奥義ゲージが溜まりやすい
LV120 敵単体に1回の魔法攻撃
奥義ゲージが溜まりやすい
LV140 敵単体に1回の魔法攻撃
奥義ゲージが溜まりやすい
集団全能力低下闇球 LV100 敵全体に1回の魔法攻撃(闇)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-20%
敵全体に3ターン、素早さー35%
LV120
LV140 敵全体に1回の魔法攻撃(闇)
敵全体に3ターン、攻撃力-45%
敵全体に3ターン、防御力-30%
敵全体に3ターン、素早さー50%
聖夜の祈り LV100 味方全体に3ターン、全パラメータ+30%
味方全体に3ターン、回避+Lv1
LV120 味方全体に3ターン、全パラメータ+30%
味方全体に3ターン、回避+Lv2
LV140 味方全体に3ターン、全パラメータ+30%
味方全体に3ターン、回避+Lv3
物理耐性UP LV100 被物理ダメージカット+15%
LV120 被物理ダメージカット+18%
LV140 被物理ダメージカット+22.5%
魔攻UP LV100 魔法攻撃力+25%
LV120 魔法攻撃力+30%
LV140 魔法攻撃力+37.5%


奥義

騎獣召喚・双角獣 ()
Lv1 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv2 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv3 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv4 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv5 敵全体に1回の魔法攻撃
★5覚醒後
Lv6 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv7 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv8 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv9 敵全体に1回の魔法攻撃
Lv10 敵全体に1回の魔法攻撃


備考

  • 2022年11月24日上方修正。
    • 「聖夜の祈り」に味方全体に回避+を追加。

評価

  • 良い点
    • ステータスがどれも高い。
    • 味方全体に希少なALLバフを与えることが可能。
    • ALLバフは通常のバフと別枠扱いなので通常バフと併用すると非常に強い。
    • MP4で全体攻撃と弱体デバフが与えられて効率が良い。
    • 知タイプだが光と雷に対する耐性がある。耐久面も優秀。
  • 悪い点
    • 奥義には補助効果が無く、威力も弱い。
    • そのため「マジック・スラッシュ」の奥義ゲージアップ効果も相対的に微妙に。
    • 被物理ダメージカットのスキルを遺物やスキルで付与すると上書きされるため注意が必要。
    • ALLバフと全体デバフが使える【モモンガ】祝宴祭装の登場で出番が減少。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月06日 22:18