固有名称 魔導国の先輩
基本名称 シズ
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 人形種
攻撃タイプ 魔法


※LV100 スキル補正無し・親密度補正無し
※LV100★ スキル補正有り・親密度最大時
※LV150~ スキル補正有り・親密度最大時・★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 LV100★ LV150 LV160
HP 6,969 7,469 11,515 13,118
攻撃力 10,074 12,388 23,224 26,610
防御力 2,812 3,524 5,568 5,990
素早さ 396 446 526 550


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
炎衝 HP+450 防御力+420 アタッカー
集中 攻撃力+900 HP+2,100 アタッカー
突爆砲 防御力+360 攻撃力+2,100 アタッカー
……魔導王陛下万歳 HP+450 攻撃力+2,100 アタッカー
……私の方が先輩 攻撃力+900 防御力+420 エンハンサー


合計
HP +3,000
攻撃力 +6,000
防御力 +1,200
素早さ +0


スキル

炎衝 (ブラストショック) 奥義ゲージ+12~18 MP2
敵単体に4回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-25%
自身に3ターン、攻撃力+50%
自身に3ターン、命中+Lv2
集中 (フォーカス) 奥義ゲージ+0 MP4
自身に3ターン、クリティカル率+30%
自身に3ターン、回避+Lv2
自身に3ターン、奥義ダメージ+20%
自身の奥義ゲージ+30%
突爆砲 () 奥義ゲージ+12~18 MP3
敵単体に2回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-30
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
……魔導王陛下万歳 パッシブ
攻撃力+25%
スキルダメージ+35%
……私の方が先輩 パッシブ
命中+Lv3
クリティカル率+%
素早さ+25%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
炎衝 LV100 敵単体に4回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-25%
自身に3ターン、攻撃力+50%
自身に3ターン、命中+Lv2
LV120 敵単体に4回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-30%
自身に3ターン、攻撃力+60%
自身に3ターン、命中+Lv3
LV140 敵単体に4回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-37.5%
自身に3ターン、攻撃力+75%
自身に3ターン、命中+Lv4
集中 LV100 自身に3ターン、クリティカル率+30%
自身に3ターン、回避+Lv2
自身に3ターン、奥義ダメージ+20%
自身の奥義ゲージ+30%
LV120 自身に3ターン、クリティカル率+36%
自身に3ターン、回避+Lv3
自身に3ターン、奥義ダメージ+24%
自身の奥義ゲージ+36%
LV140 自身に3ターン、クリティカル率+45%
自身に3ターン、回避+Lv4
自身に3ターン、奥義ダメージ+30%
自身の奥義ゲージ+45%
突爆砲 LV100 敵単体に2回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-30
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
LV120 敵単体に2回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-40
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
LV140 敵単体に2回の魔法攻撃(火)
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-50
敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
……魔導王陛下万歳 LV100 攻撃力+25%
スキルダメージ+35%
LV120 攻撃力+30%
スキルダメージ+42%
LV140 攻撃力+37.5%
スキルダメージ+52.5%
……私の方が先輩 LV100 命中+Lv3
クリティカル率+15%
素早さ+25%
LV120 命中+Lv4
クリティカル率+18%
素早さ+30%
LV140 命中+Lv5
クリティカル率+24%
素早さ+37.5%


奥義

騰咲破弾 ()
Lv1 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv2 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv3 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv4 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv5 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
★5覚醒後
Lv6 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv7 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv8 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv9 敵全体に8回の魔法攻撃(火)
Lv10 敵全体に8回の魔法攻撃(火)


エレメント耐性(黄色:弱点)(水色:軽減)

+0 +50 +50 -25 -25 +0 +0 +0 +0


輪生

  • 輪生ボーナス
    解放ボーナス ナビボイス解放
    輪生1回目 攻撃力+5%
    防御力+5%
    輪生2回目 攻撃力+5% 「ストーリークエスト」
    「ストーリークエスト>部・章選択」
    「ストーリークエスト>ノーマル」
    「ストーリークエスト>ハード」
    輪生3回目 防御力+10%
    輪生4回目 防御力+5%
    ギルドスタンプ
    「混沌の遺物」
    「強化・限界突破」
    「強化・限界突破>成功」
    「強化・限界突破>大成功」
    輪生5回目 攻撃力+10%
    輪生6回目 パッシブスキル3解放
    アチーブメント解放
    「ギルド」
    「ギルド>ミッション」
    「ギルド>メンバー」
    「ギルド>ボーナス」

    ギルドスタンプ
    アチーブメント
    パッシブスキル3
    魔力装填
    LV100 火エレメント強化+25%
    LV120
    LV140
  • パッシブスキル3限界突破ボーナス
    HP 2,100
    攻撃力 60
    防御力 30
    素早さ 10

輪生補正ステータス

  • 攻撃力+20% 防御力+20%
  • パッシブスキル3限界突破ボーナス
  • 上記の補正を追加したステータス
    輪生Lv Lv0 Lv6 Lv0 Lv6
    ステータス LV150 LV160
    HP 11,515 13,615 13,118 15,218
    攻撃力 23,224 26,104 26,610 30,055
    防御力 5,568 6,301 5,990 6,793
    素早さ 526 536 550 560

覚醒後の評価

炎衝
敵単体を4回攻撃しつつ自己強化をするスキル。
高火力でありながらMP2と破格のコスパ。
敵の防御力-37.5%、攻撃力+75%、命中+Lv4とバフも強力。
集中
奥義系の自己強化スキル。奥義ゲージを大幅に増やす。
クリティカル率+45%も優秀だがMP4と少し重い。
奥義は唯一の全体攻撃なので敵を一掃したい時に使用しよう。
突爆砲
敵単体を2回攻撃しつつ火エレメント耐性を下げるメインスキル。
高火力なうえに火エレメント耐性-50を付与する事で更なる大ダメージを狙える。
また連続討伐能力はガッツ持ちに有効。閃熱ビームで焼き尽くそう。
騰咲破弾
敵全体を8回攻撃する奥義。
特殊効果は無いが火力は高い。
唯一の全体攻撃手段なので状況を見極めて使い分けよう。


  • 攻撃力23,224は「Lv150、輪生Lv0」の中では2025年1月実装時点で全ユニットの中で2位の数値。
  • HPが低く耐久性が乏しい。タンクによる防衛やエンハンサーのデバフで守ろう。
  • 「突爆砲」が優秀だが「炎衝」も「騰咲破弾」も強力。火力面では非常に優秀。
  • 強襲戦域の適正が高く、火パーティーでは必須枠となるだろう。
    • 輪生Lv6まで解放してパッシブスキル3をLv140にする(同キャラを7体集める)
    • 「神域に至る宝珠【力】」を入手してLv160にする(未実装)
  • 難易度は高いが上記の条件をクリアすると攻撃力30000の壁を突破する(はず)

イラスト


アンケートランキング


コメント

  • はずで吹いた -- 名無しさん (2025-01-25 06:55:54)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月25日 06:55