固有名称 正月正装
基本名称 アウラ
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 人間種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 6,665 7,165 7,738 8,932 11,932
攻撃力 6,195 7,734 8,360 9,667 15,667
守備力 2,646 3,325 3,453 3,722 4,922
素早さ 366 416 454 534 534


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
猛毒撃打 HP+450 防御力+420 アタッカー
能力強化(大) 攻撃力+900 HP+2,100 エンハンサー
叩き初め 防御力+360 攻撃力+2,100 アタッカー
物攻UP/毒属性UP HP+450 攻撃力+2,100 アタッカー
毒属性UP/奥義ブースト 攻撃力+900 防御力+420 アタッカー


合計
HP +3,000
攻撃力 +6,000
防御力 +1,200
素早さ +0


スキル

猛毒撃打 () 奥義ゲージ+6~9 MP3
敵単体に1回の物理攻撃(毒)
敵単体に一定確率で毒状態
・3ターン、毒-5%
能力強化(大) (ハイ・フルポテンシャル) 奥義ゲージ+12~18 MP2
自身に3ターン、全パラメータ+30%
叩き初め () 奥義ゲージ+0 MP3
敵単体に1回の物理攻撃
自身の奥義ゲージ∔20%
高確率でクリティカル発生
物攻UP/毒属性UP パッシブ
物理攻撃力+15%
毒エレメント強化+25%
毒属性UP/奥義ブースト パッシブ
毒エレメント強化+25%
バトル開始時、奥義ゲージ+50%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
猛毒撃打 LV100 敵単体に1回の物理攻撃(毒)
・3ターン、毒-5%
LV120
LV140 敵単体に1回の物理攻撃(毒)
・3ターン、毒-15%
能力強化(大) LV100 自身に3ターン、全パラメータ+30%
LV120 自身に3ターン、全パラメータ+30%
LV140 自身に3ターン、全パラメータ+30%
叩き初め LV100 敵単体に1回の物理攻撃
自身の奥義ゲージ+20%
高確率でクリティカル発生
LV120
LV140 敵単体に1回の物理攻撃
自身の奥義ゲージ+30%
高確率でクリティカル発生
物攻UP/毒属性UP LV100 物理攻撃力+15%
毒エレメント強化+25%
LV120 物理攻撃力+18%
毒エレメント強化+30%
LV140 物理攻撃力+22.5%
毒エレメント強化+37.5%
毒属性UP/奥義ブースト LV100 毒エレメント強化+25%
バトル開始時、奥義ゲージ+50%
LV120 毒エレメント強化+30%
バトル開始時、奥義ゲージ+60%
LV140 毒エレメント強化+37.5%
バトル開始時、奥義ゲージ+75%


奥義

墨殺・速筆 ()
Lv1 敵単体に4回の物理攻撃
Lv2 敵単体に4回の物理攻撃
Lv3 敵単体に4回の物理攻撃
Lv4 敵単体に4回の物理攻撃
Lv5 敵単体に4回の物理攻撃
★5覚醒後
Lv6 敵単体に4回の物理攻撃
Lv7 敵単体に4回の物理攻撃
Lv8 敵単体に4回の物理攻撃
Lv9 敵単体に4回の物理攻撃
Lv10 敵単体に4回の物理攻撃


備考

  • 2022年12月27日上方修正
    • ★5覚醒実装に伴い「叩き初め」の「奥義ゲージが20%上昇する効果」を修正。
    • ★5覚醒実装に伴い「毒属性UP/奥義ブースト」の説明文を修正。更に強化可能。

評価

  • 良い点
    • 攻撃力がやや高い。
    • 毒エレメント強化+50%を持つ。毒エレメントに弱い相手に強い。
    • 奥義ゲージを溜めつつ高確率のクリティカル技を持つ。
    • 全パラメータバフが使える。他の攻撃力強化バフと組み合わせると大幅な強化が可能。
  • 悪い点
    • HPと防御力が低い。
    • 毒エレメント強化が発揮されるのは「猛毒撃打」のみ。
    • 毒の効果が貧弱。毒効果狙いなら他のキャラを推奨。

コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月20日 21:14