固有名称 水辺の冷艶
基本名称 ユリ
レアリティ ★5
タイプ
ロール アタッカー
種族 不死種
攻撃タイプ 物理


※LV100 スキル補正無し・親密度補正無し
※LV100★ スキル補正有り・親密度最大時
※LV150~ スキル補正有り・親密度最大時・★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 LV100★ LV150 LV160
HP 7,335 7,835 11,936 13,623
攻撃力 9,543 11,751 22,333 25,539
防御力 3,250 4,050 6,225 6,712
素早さ 369 419 493 515


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
焦熱・爆烈衝 HP+450 防御力+420 アタッカー
蒼流転身(禊) 攻撃力+900 HP+2,100 エンハンサー
焔命削奪 防御力+360 攻撃力+2,100 アタッカー
真夏の暑い覚悟 HP+450 攻撃力+2,100 タンク
ラスト・ヒート 攻撃力+900 防御力+420 アタッカー


合計
HP +3,000
攻撃力 +6,000
防御力 +1,200
素早さ +0


スキル

焦熱・爆烈衝 () 奥義ゲージ+12~18 MP3
自身のHP10%を消費する
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-30
敵単体に1回の物理攻撃(火)
蒼流転身(禊) () 奥義ゲージ+12~18 MP2
自身に3ターン、スキルダメージ+50%
自身に3ターン、クリティカル率+30%
自身に1回、物理ダメージ無効
自身に1回、魔法ダメージ無効
自身に3ターン、リジェネート+20%
焔命削奪 () 奥義ゲージ+6~9 MP3
自身のHP10%を消費する
敵全体に3ターン、防御力-20%
敵全体に2回の物理攻撃(火)
真夏の暑い覚悟 パッシブ
被物理ダメージカット+20%
被魔法ダメージカット+20%
HP50%以下の時、被ダメージカット+20%
ラスト・ヒート パッシブ
自身に1回、ガッツ+HP50%
HP70%以下の時、攻撃力+30%
HP70%以下の時、スキルダメージ+40%
HP70%以下の時、火エレメント強化+25%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
焦熱・爆烈衝 LV100 自身のHP10%を消費する
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-30
敵単体に1回の物理攻撃(火)
LV120 自身のHP10%を消費する
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-40
敵単体に1回の物理攻撃(火)
LV140 自身のHP10%を消費する
敵単体に3ターン、火エレメント耐性-50
敵単体に1回の物理攻撃(火)
蒼流転身(禊) LV100 自身に3ターン、スキルダメージ+50%
自身に3ターン、クリティカル率+30%
自身に1回、物理ダメージ無効
自身に1回、魔法ダメージ無効
自身に3ターン、リジェネート+20%
LV120 自身に3ターン、スキルダメージ+60%
自身に3ターン、クリティカル率+36%
自身に1回、物理ダメージ無効
自身に1回、魔法ダメージ無効
自身に3ターン、リジェネート+24%
LV140 自身に3ターン、スキルダメージ+75%
自身に3ターン、クリティカル率+45%
自身に1回、物理ダメージ無効
自身に1回、魔法ダメージ無効
自身に3ターン、リジェネート+30%
焔命削奪 LV100 自身のHP10%を消費する
敵全体に3ターン、防御力-20%
敵全体に2回の物理攻撃(火)
LV120 自身のHP10%を消費する
敵全体に3ターン、防御力-24%
敵全体に2回の物理攻撃(火)
LV140 自身のHP10%を消費する
敵全体に3ターン、防御力-30%
敵全体に2回の物理攻撃(火)
真夏の暑い覚悟 LV100 被物理ダメージカット+20%
被魔法ダメージカット+20%
HP50%以下の時、被ダメージカット+20%
LV120 被物理ダメージカット+24%
被魔法ダメージカット+24%
HP50%以下の時、被ダメージカット+24%
LV140 被物理ダメージカット+30%
被魔法ダメージカット+30%
HP50%以下の時、被ダメージカット+30%
ラスト・ヒート LV100 自身に1回、ガッツ+HP50%
HP70%以下の時、攻撃力+30%
HP70%以下の時、スキルダメージ+40%
HP70%以下の時、火エレメント強化+25%
LV120 自身に1回、ガッツ+HP50%
HP70%以下の時、攻撃力+36%
HP70%以下の時、スキルダメージ+48%
HP70%以下の時、火エレメント強化+30%
LV140 自身に1回、ガッツ+HP50%
HP70%以下の時、攻撃力+45%
HP70%以下の時、スキルダメージ+60%
HP70%以下の時、火エレメント強化+37.5%


奥義

陽炎破滅 ()
Lv1 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-20%
自身のHPを回復する
Lv2 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-27.5%
自身のHPを回復する
Lv3 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-35%
自身のHPを回復する
Lv4 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-42.5%
自身のHPを回復する
Lv5 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-50%
自身のHPを回復する
★5覚醒後
Lv6 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-52%
自身のHPを回復する
Lv7 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-54%
自身のHPを回復する
Lv8 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-56%
自身のHPを回復する
Lv9 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-58%
自身のHPを回復する
Lv10 敵単体に3回の物理攻撃(火)
敵単体に3ターン、防御力-60%
自身のHPを回復する


エレメント耐性(黄色:弱点)(水色:軽減)

+0 +0 +50 +50 -25 -25 +0 +0 +0 +0


輪生

  • 輪生ボーナス
    解放ボーナス ナビボイス解放
    輪生1回目 攻撃力+5%
    防御力+5%
    輪生2回目 攻撃力+5% 「ミッション」
    「クエストパス」
    「クエスト」
    輪生3回目 防御力+10%
    輪生4回目 防御力+5%
    ギルドスタンプ
    「スキル強化」
    「スキル強化>成功」
    「スキル強化>大成功」
    輪生5回目 攻撃力+10%
    輪生6回目 パッシブスキル3解放
    アチーブメント解放
    「マイページ」
    「キャラクター」
    「パーティ編成」

    ギルドスタンプ
    アチーブメント
    パッシブスキル3
    フレア・ブースト
    LV100 命中+Lv4
    LV120
    LV140
  • パッシブスキル3限界突破ボーナス
    HP 2,100
    攻撃力 60
    防御力 30
    素早さ 10

輪生補正ステータス

  • 攻撃力+20% 防御力+20%
  • パッシブスキル3限界突破ボーナス
  • 上記の補正を追加したステータス
    輪生Lv Lv0 Lv6 Lv0 Lv6
    ステータス LV150 LV160
    HP 11,936 14,036 13,623 15,723
    攻撃力 22,333 25,539
    防御力 6,225 6,712
    素早さ 493 503 515 525

覚醒後の評価

焦熱・爆烈衝
敵単体の火エレメント耐性を50下げてから攻撃する優秀な攻撃。
自身のHPを10%消費する自傷ダメージに注意。
HP70%以下の状態でパッシブを発動して火力を更に上げたい。
蒼流転身(禊)
火力強化、ダメージ1回無効、リジェネート+30%を付与する。
耐久や回復力が優秀でMP2と燃費も良い。
HPの大幅な回復によってパッシブを発動しにくくなるが生存を優先するなら定期的に付与したい。
焔命削奪
敵全体の防御力を下げてから全体攻撃する。
火エレメントを下げる訳ではない。防御力ダウン役は代用が容易。
HP10%の自傷ダメージが発生するので注意。
陽炎破滅
敵単体を何度も殴りつける攻撃。
ダメージ後に防御力を下げて自身のHPを回復する。
HP回復は窮地を覆せるがパッシブを解除しやすい。


  • 「真夏の暑い覚悟」の耐久パッシブとガッツ、後付けリジェネート+30%で耐久性が高い。
  • 自傷ダメージ系だがHP10%と低め。パッシブ発動の為には敵からの攻撃を受ける必要がある。
  • 「焦熱・爆烈衝」で攻撃するだけでも安定して火力が出せる。
  • 「焔命削奪」は全体攻撃でMP3と燃費が良い。
  • HPが低い。混沌の遺物はHP補正の高い物を採用したい。
  • 序盤はパッシブの強化を諦めて耐久を優先するのも手。敵の数を減らしてからHPを減らすのも有り。

イラスト


アンケートランキング


コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月20日 21:29