プロフィール
旧名:ゲーム大好き団
別名:ゲムオ
英名gamelovers
友名gameovers
|
+
|
本人からの自己紹介 |
←こちらが本人の編集である
ここのチャットに来る前まではスーパーウルトラメチャ純粋でどこにでもいるただのギャラクティック中学生デラックスZZZただの中学生だったが、なぜかいろいろと変わってしまった。
自分流の哲学があるらしく、その哲学に反しようとしない。どんな哲学があるかはチャットで直々に伝授させてもらおう。
とりあえずその哲学の一つに感情はコントロールされるものではなくコントロールするものだ、というのがあるらしく、特に自分でコントロールしてない場合は他の人が感情を提案してもいい。
ゲーム大大超大好き団というやつがあったらしいが、今は永久封印している。なぜなら…………
相変わらずチャットに常駐している。だがみていない場合がほとんどの場合もあり、無反応の場合もある。だがだからといってみている時はいつも反応があるのかというとそういうわけではなく、なかなか言い返してくれないことがある。だが話す気がある時はメチャ話す。
まだまだ豆知識は豊富にあり、ここぞという場所で豆知識を繰り出す。
日頃たまってるストレスというものがあるらしく、そういう場合はドS魂が本領を発揮する。そして毎回チャットの女子たちに被害が出ている。こういう場合でも感情のコントロールを提案したら案外通ったりする。
たまに一人演説をする。だがず~~~~っと一人でやっているのもさびしいだけなので霧のいいところでやめてしまったりする。
プログラミングが特技だったりするが、最近はいろいろな原因がありできていない。キャスフィゲームとか言うゲームらしきものを本当に作ってやろうかと考えているが、他の人の同意がないと何もできない人なので結局できない。
妙に比喩が好きで分かりにくい比喩を頻繁に使う
クイズっぽいものも好きらしく、どんなものも答えを言わずにヒントらしいものしか出さない。
中二になって早々ある事実に気が付いてしまって大変落ち込んでしまった。だが前向きがモットーのゲムオなのですぐに立ち直った。
好きな言葉は「感謝されたら負け」と「見つけられたら幸せかな?」と「どんな演技も無から始める」
家が結構裕福な方らしくジョークも含んでいながら金銭感覚がおかしい。
何かを話すと必ず話がずれてずれた話をず~っとして、終わったらまた少し話を進めてまたずらして、ずれた所が終わる前にまたずれて、となるので話が非常に長い。実際この自己紹介も長い。
ブラック社会もある程度の知識があるらしく、連発する。全部聞くのは将来のためにやめておこう
人によく屁理屈と言われるが、それは哲学である。哲学が屁理屈であるので屁理屈だからと社会に通用しないというのは大間違いである。
非常に上げ足をとる性格で間違ってる場所はいやというほど指摘してくる。
平日は7~10時まであいだサイクリングをしているのでいない
|
<上記の要約(サイズ編集)>
このチャットに来る前は平凡であったが、来てからいろいろと変わってしまった。
自己流の哲学がある。チャットでは、哲学やら雑学やらを色々と披露している。ちなみに豆知識豊富である。
いつもチャットにいる。ただ、無反応であったり発言が少なかったりと、おとなしく見られる要素もあるが、時には聞くほうが疲れるくらいしゃべる。家は割と裕福。因みに、名前は「ゲムオ」と略すことが多い。また、最近は「単語三兄弟」と名乗っているようである。
サイズからは「このまま放っておくと暴走しそうだ」と勝手に心配されている。
非常に上げ足をとる性格で間違ってる場所はいやというほど指摘してくる。
上記のように、話がずれやすく、なかなかまとまってない。大変長い自己紹介になってしまったので要約した。
以前は、プログラミングやHTMLタグなどの知識を披露していたが、最近は控えめである。
サイクリングが習慣になっている。
その他
好物・・・インターネット
趣味・・・プログラミング……
特技・・・プログラミング&ゲーム攻略
欠点・・・めんどくさい人にとっては非常にめんどくさい
性格
- 気に入らないやつにはほとんだしゃべらないor非常に上げ足を取るor極端にいやみを言う等々〃ヽ、敵に回すのは賢明な判断ではないかもしれない。
- 犬が2匹いるのだが、父の家と自分の家とで二人いて自分の家のは普通にかわいがってあげたりするのだが父の家のはある種いじめている。だが犬が難しい顔をするだけでなかなか逃げようとはしない為じどうてきにいじめるグッズを開発しているそうだ
- ひっじょ~に豆知識豊富なのだが詳しい数字を覚えていなかったり途中で自分でその豆知識の矛盾に気づいたりなんか間違えて覚えていたりとあてにならない場合
もあるはない。全部信じるべきだ。
- 実はとある病気なのだそうだ。現実世界でもそれを自己主張をしているのだが誰にも気づいていない。唯一ミッドに教えたのだがあんまり興味を示していなかったのでたぶんアルツハイマーパワーで忘却してしまったんだろう。
- 討論とか言論とか論文とかが何かと好き。いつも問題を起こして風船とかとやっているのだが、見てわかるとおり楽しんでしかいない。全く真剣には見えない。
功績
- なんでゲムオさんのコメだけないんだ -- 上海 (2012-03-20 19:58:57)
- きっと特徴がないからだよ。でも一番このウィキにいる確率が高い人だな。 -- サイズ (2012-03-29 12:57:49)
- どんだけ自己解説してんだよw要約できんのかw -- サイズ (2012-06-16 16:28:33)
- *1の英語が読めないんだが -- 上海 (2012-06-16 18:47:58)
- 哲学だろうとそうでなかろうと、俺には関係しない。それが哲学だったら僕は哲学を、哲学ではなかったら「それ」をやっている。 -- Gamelovers (2012-06-18 16:32:39)
- ちょっとまて、ページ名は「ゲムオの部屋 -- サイズ (2012-07-18 19:33:03)
- 」みたいに、HN+部屋で設定してくれ。表示名も。お前ばっか管理人名乗っていて悔しいと思ったりすることもあるんだぞ、畜生。 -- サイズ (2012-07-18 19:34:24)
- いい加減その態度やめてくれる?ほんとに我慢できない。僕だって悪かったって言ってんじゃないか。 -- だめ? (2012-07-22 19:27:00)
- 俺に言ってるか?とりあえず落ち着いてくれ。 -- サイズ (2012-07-22 23:28:31)
- いやサイズsじゃない -- だめ? (2012-07-23 18:57:53)
- わかった。誤解はすまんかったが、落ち着いて。あとで話をつけるから。 -- サイズ (2012-07-23 20:02:07)
- なんだかぷろぐらみんぐとやらでこのぺーじがおかしい。ぺーじめいとかひだりめにゅーとかみぎめにゅーとか -- 雪嶺 (2012-08-24 15:44:16)
- 気に入らないやつにはほとんだしゃべらないor非常に上げ足を取るor極端にいやみを言う等々〃ヽ、敵に回すのは賢明な判断ではないかもしれない。 ってことは嫌われてるんだな。 -- こと (2012-08-27 15:50:56)
- マジで僕の部屋のツッコミ消してよ。とても迷惑。 -- ティラナス (2012-08-30 20:04:08)
- もうホントに俺が最初余計なことしなければ...もう勝手に消していいんじゃない -- サイズ (2012-09-01 14:04:18)
最終更新:2012年09月30日 14:44