ヴォージェ
メイン
- 【1】ルート
もっともヴォージェの特徴が色濃く出るルート。
LV9能力で人間状態で恐ろしい戦闘力を発揮する。
LV9能力で人間状態で恐ろしい戦闘力を発揮する。
- 【2】ルート
- 【3】ルート
- 【4】ルート
- 【5】ルート
途中で拾う《猛獣投殺》の効果でエネミーを[転倒]させられるため、高い行動値を得て攻撃一番槍の名誉を賜りたい。
防御も硬い。非常に硬い。ヴォージェ最硬の肉体を持つといっても過言ではない!
《体毛針》による射撃追撃が可能になるルートだが、このルートの最終的射撃ダメージはヴォージェ5ルート中最低値…
そして、近接した状態では射撃攻撃が出来ないというパラサイトブラッドのシステムが枷になる。
離れたエネミーに攻撃する特殊能力がLV9、ダメージを与えたエネミーを吹き飛ばす特殊能力がLV10で習得できるが…それまでお預けになるのはつらい。
《多重共生》や《超常戦闘熟練》などでダメージの補強や近接射撃の手段を得たい。
防御も硬い。非常に硬い。ヴォージェ最硬の肉体を持つといっても過言ではない!
《体毛針》による射撃追撃が可能になるルートだが、このルートの最終的射撃ダメージはヴォージェ5ルート中最低値…
そして、近接した状態では射撃攻撃が出来ないというパラサイトブラッドのシステムが枷になる。
離れたエネミーに攻撃する特殊能力がLV9、ダメージを与えたエネミーを吹き飛ばす特殊能力がLV10で習得できるが…それまでお預けになるのはつらい。
《多重共生》や《超常戦闘熟練》などでダメージの補強や近接射撃の手段を得たい。
LV10&エクステンド
- 【1】
転倒を付加し、さらにエネミーを吹き飛ばすことが出来る。
エネミーの配置を動かすことが出来る能力は、状況次第で評価が変わる面白い特殊能力。
エネミーの配置を動かすことが出来る能力は、状況次第で評価が変わる面白い特殊能力。
- 【2】
キミのヴォージェを重戦車に改造する特殊能力。
エクステンドと合わさり、ヴォージェの長所を最も強化するLV10クラスと言える。
エクステンドと合わさり、ヴォージェの長所を最も強化するLV10クラスと言える。
- 【3】
上記2ルートとは異なり、弱点の補強を目的とした特殊能力。
- 【4】
専用の構築を用意しなければ活用すら難しい、非常に癖の強い特殊能力。
しかし効果は抜群だ!
しかし効果は抜群だ!
多重共生
- ヴォージェを《多重共生》する場合
ヴォージェの強さは能力修正、戦闘修正に由来する。
そのため、ヴォージェを多重共生する場合は、ヴォージェと戦闘修正が近しい寄生生物だとその性能を遺憾なく発揮することが出来る。
ヴォージェは生命力が非常に強く、回復能力が高い。特徴的なのは《自動肉体修復》。
衝動もタイミングも消費しない回復なので、回復能力を上昇させる能力のシナジーを組めば恐ろしいことになる。
そのため、ヴォージェを多重共生する場合は、ヴォージェと戦闘修正が近しい寄生生物だとその性能を遺憾なく発揮することが出来る。
ヴォージェは生命力が非常に強く、回復能力が高い。特徴的なのは《自動肉体修復》。
衝動もタイミングも消費しない回復なので、回復能力を上昇させる能力のシナジーを組めば恐ろしいことになる。
- ヴォージェと相性の良い寄生生物
共生武装
- ガルムハンマー 最大LV5
ヴォージェの弱点である属性付加を補い、さらにダメージを大幅に強化してくれる、頼れる相棒。