ファランクス
攻撃偏重型。
肉弾射撃特殊すべての攻撃行動を行うことが出来るが、命中に関係する能力修正はまったくといっていいほど伸びない。
安定した命中達成値のため、各攻撃中級を習得しよう。
肉弾射撃特殊すべての攻撃行動を行うことが出来るが、命中に関係する能力修正はまったくといっていいほど伸びない。
安定した命中達成値のため、各攻撃中級を習得しよう。
メイン
- 【1】ルート
プライムの特徴が素直に強化された肉弾アタッカー。
素のままだと準備で使用する特殊能力を何も習得しない。《連続攻撃》との相性が非常に良い。
肉弾・射撃攻撃への回避力は高い反面、特殊攻撃は避けられないし防御力も低い。
しかしその弱点を補って余りある肉弾攻撃力を持つ。
素のままだと準備で使用する特殊能力を何も習得しない。《連続攻撃》との相性が非常に良い。
肉弾・射撃攻撃への回避力は高い反面、特殊攻撃は避けられないし防御力も低い。
しかしその弱点を補って余りある肉弾攻撃力を持つ。
- 【2】ルート
肉弾攻撃と射撃攻撃のハイブリッド。
- 【3】ルート
- 【4】ルート
- 【5】ルート
遅咲きの特殊アタッカー。《超疾走》で敵陣中央に移動、《竜巻招来》で転倒をばら撒く。ある種の特攻兵器。
目覚めは遅いが、特殊攻撃は他の特殊アタッカーに勝るとも劣らない。が、その分肉弾攻撃力が控えめになる。
ファランクスはどのルートに行っても肉弾攻撃の機会があるため、そちらの補強を行いたい。
目覚めは遅いが、特殊攻撃は他の特殊アタッカーに勝るとも劣らない。が、その分肉弾攻撃力が控えめになる。
ファランクスはどのルートに行っても肉弾攻撃の機会があるため、そちらの補強を行いたい。
LV10&エクステンド
- 【1】
某特撮ヒーローを連想させる。
複数回攻撃の一発一発が必殺の威力になる、ファランクスにとって頼りになる特殊能力。
複数回攻撃の一発一発が必殺の威力になる、ファランクスにとって頼りになる特殊能力。
- 【2】
- 【3】
- 【4】
多重共生
- ファランクスを《多重共生》する場合
- ファランクスと相性の良い寄生生物
共生武装
- タラリア (防具)
高い回避力をさらに引き上げてくれる頼りになる相棒…なのだが、ファランクスには最終能力《不可視》がある。
《多重共生》で《不可視》以外の最終能力を使ってこそ輝く共生武装。
《多重共生》で《不可視》以外の最終能力を使ってこそ輝く共生武装。