アネラス
LV2時のルート選択で大きく特殊攻撃と肉弾攻撃に分岐する。
プライムで覚える《磁力閃》、《念動強制》、《障壁破壊》が非常に有用。どれを《高位の悪魔憑き》に指定しても問題ないため、自分のプレイスタイルと相談して選ぼう。
打たれ弱い割りに、特殊能力が攻撃的で短射程という致命的な弱点がある。
プライムで覚える《磁力閃》、《念動強制》、《障壁破壊》が非常に有用。どれを《高位の悪魔憑き》に指定しても問題ないため、自分のプレイスタイルと相談して選ぼう。
打たれ弱い割りに、特殊能力が攻撃的で短射程という致命的な弱点がある。
メイン
- 【1】ルート
覚える特殊能力から、対PC戦で力を発揮するルート。ターン開始、ターン終了といった特異なタイミングでダメージを出すことができる。
ルート単独で覚える[タイミング:準備]の特殊能力がないため、《連続攻撃》との相性が良い。
ルート単独で覚える[タイミング:準備]の特殊能力がないため、《連続攻撃》との相性が良い。
- 【2】ルート
- 【3】ルート
- 【4】ルート
- 【5】ルート
LV10&エクステンド
- 【1】
属性攻撃に対して限定的に強くなる。
対象の特殊能力などをよく考えて使用すると、アネラスの弱点である打たれ弱さを補強できる。
対象の特殊能力などをよく考えて使用すると、アネラスの弱点である打たれ弱さを補強できる。
- 【2】
対象が使用者ではないが、攻撃属性に磁力が付加されている必要がある。
《障壁破壊》との併用が可能。
《障壁破壊》との併用が可能。
- 【3】
- 【4】
多重共生
- アネラスを《多重共生》する場合
- アネラスと相性の良い寄生生物