特徴(ペナント)




特徴


  • レギュラーシーズン144試合を戦い抜き日本一を目指す。
  • ペナントは最大20年連続でプレイできる。
  • 選手の起用法や1・2軍の選手の入替も思いのまま。
  • トレードや新外国人、FAなどで戦力補強もできる。
  • 下にもあるが、今回からお金という要素が登場。
  • この機能を駆使して、FAやトレードを行う。



変更点


  • ドラフト選手でサブポジ持ちの選手がでるようになった。



お金


  • トレード、FA、新外国人獲得に必要。
  • 1Cp=1万円換金。



ファンシステム


  • ファンシステムが追加され、ファンが多い方がお金が多くもらえる。
試合結果 ファン人数
ホーム試合勝利 700人↑
ビジター試合勝利 350人↑
交流戦勝利 300人↑
クライマックスシリーズで勝利 1600人↑
クライマックスシリーズ制覇 3000人↑
日本シリーズで勝利 3000人↑
日本一 16000人↑
2ランホームラン 100人↑
3ランホームラン 200人↑
満塁ホームラン 600人↑
サヨナラ勝利 1000人↑
サヨナラホームラン 1600人↑
逆転サヨナラホームラン 600人↑
逆転サヨナラ満塁ホームラン 3000人↑
両打席本塁打 500人↑
0封勝利 300人↑
完投勝利 500人↑
完封勝利 600人↑
ノーヒットノーラン 10000人↑
完全試合 16000人↑
エースで勝利 150人↑
奪三振ショー 300人↑
連勝 1600人↑
逆転勝利 500人↑
1点差勝利 150人↑
スタメン全員安打 300人↑
人気者出場 300人↑
期待の新人出場 300人↑
月間MVP 150人↑
クライマックスシリーズ出場決定 1600人↑
優勝 6000人↑
去年より順位ダウン 2000人↓
タイトル獲得 300人↑
ホーム試合引き分け 150人↑
ビジター試合引き分け 150人↑

ホーム試合敗戦 500人↓
ビジター試合敗戦 240人↓
大敗 350人↓
惨敗 700人↓
連敗 800人↓
優勝の可能性ゼロ 3000人↓



連係システム


  • 選手同士の連係を深めることができ、連係特殊能力を取得可能。
  • 連係をさらに深めると、超連係特殊能力を取得することもできる。
  • 連係レベルは5段階ある。




チーム愛


  • 選手にはチームの愛情度を表すチーム愛がある。
  • チーム愛が上がると試合で実力を発揮できる。
  • 逆にチーム愛が低くなると、FA宣言をしたり、ケガをしやすくなったりする。
  • また、チーム愛が70を下回ると連係特殊能力が使用できなくなる。
  • 年俸を高くするとチーム愛が上がり、低くするとチーム愛が下がる。



勝利の方程式


  • 中継ぎから抑えの継投を4パターンの中から1つ設定することができる。

パターンA…中継ぎ→中継ぎ→抑え
パターンB…中継ぎ→(中継ぎ)→抑え
パターンC…中継ぎ→抑え
パターンD…中継ぎ→(抑え)→抑え



FA


<FA宣言>
  • 金銭補償で支払う金額…年俸の1.2倍
  • 人的補償で支払う金額…年俸の0.8倍

<FA補償>
  • 金銭補償…FA移籍した選手の年俸の1.2倍を獲得
  • 人的補償…移籍先のプロテクト外選手とFA移籍した選手の年俸の0.8倍を獲得
※海外に移籍した選手の補償は受けることができない。



  • 「特徴」の2項目目は30年ではなく20年ではないのでしょうか? -- 矢部 (2009-01-09 20:24:43)
  • ペナントで新外国人の現在活躍してる選手がいいんですけど。  -- のっち (2009-06-08 22:54:19)
  • 渡辺俊介二年連続最優秀防御率賞獲得キター 0.61 0.65 -- 名無しさん (2012-11-13 18:39:07)
  • 14年連続優勝!!! -- 丸尾 (2013-08-21 21:16:36)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月21日 21:16