とにかく強い選手を作りたいなら
パワフル大学を選んではいけない。
金銭的に非常に厳しいため、序盤の厳選で新薬バイトをしたほうが良い。
センス○型で始める場合無駄遣い持ちのため、他のタイプよりさらに厳しくなる。
他の大学と同じように練習しているとレギュラーになるのが難しいため、初めは雑用系練習。
監督相談やキャプテン相談で評価を上げるのは効率が良くないと思う。
ある程度評価を稼いでレギュラーになったら、試合に勝ち練習機材や部費援助を狙う。
守備系練習レベルアップを狙い、椿本相談をするのもあり。
椿本がキャプテンになったら体力がMAXに近い状態で相談、ランニングに最後までついていき守備について相談できるようにする。
その後相談するとたまに守備練習のレベルが上がる。
2年目4月1週はほぼ確実に家賃が上がるため母親相談で仕送りを増やしてもらう。
後輩が入部してくるので、豆山に相談してラーメンを奢ってチームメイト評価を稼ぐ。
センス○型の場合、豆山に相談してラーメンを奢り、無駄遣いを消す。
2年目夏合宿では椿本がサマービーチスペシャルをやろうとするが、効率が悪いため合宿前に豆山に相談し回避する。
2年目秋大会終了後キャプテンになれるように評価を上げておく。
熱血、官僚、仏契よりキャプテンになるのが遅いため、チームメイト能力が低い。
あかつきと違い猪狩もいないため、3年目の大会で勝ち抜くのがかなり難しい。
3年秋大会で黒獅子重工に勝つ事が強い選手を作るためには重要だが、あかつきするめに勝って全国大会出場する事さえ困難。
監督相談イベントを発生させてレア
特殊能力が取れるという情報もあるがそれもバグで発生しないようなので、パワフル大学ならではの強みが特に見当たらない。
ダイジョーブに賭けたりしないとオールAを作るのも難しい。
強い選手を作るより、この厳しい条件で打倒黒獅子目指して頑張る方が楽しいかもしれない。
最終更新:2013年06月03日 12:43