パラメータを見てがっくりするような低さ。
とてもではないが勇者とは思えない弱さである。
移動速度が175、攻撃速度が155と、
ベッカムとしての性能は極々普通。
しかしジャンプ力はたったの144。
ステージ内の上下の移動、
地形変化もあって空中戦の重要性が増してる今作で、
肝心のジャンプ力が低いのは致命的である。
これが前作ならジャンプ力次第でショートカット出来る部分をショートカット出来ず、
止むを得ずその仕掛けを突破しようという感じで主役っぽく扱えるが、
今作だと・・・
単に移動速度がまあまああって攻撃速度が必要最低限しかないだけの駄キャラ扱いされるのが目に見えてしまう。
せめて170前後は欲しかった・・・
武器のゆうしゃのけん。
系統は剣と名のつく通り近距離。
が、武器が使用者よりも大きい。
完璧に こいつと同じ現象が彼にも起きている。
持ってる白刃剣が、
プレートでは自身の2/3ぐらいしか無かったのに、
いざゲームとなると自身の身長の4/3ぐらいに大きくなっている。
コンボ数はたったの2だがこの白刃剣。
なんとコンボフィニッシュの反動が非常に小さいのだ。
つまり、わざわざループ攻撃を仕掛けずとも強気でガンガンAボタンを連打出来る。
だからってAボタンゲーになる程反動は小さくないのだが・・・
この白刃剣の特性のおかげで勇者らしいまあまあなパラメータを維持している。
逆に言えば、
その白刃剣を抜いたら本当にそこら辺の雑魚ベッカムと差が変わらないくらい弱くなってしまうが。
スキルはPPじどうかいふく2。
2秒起きに最大PPの2%を追加で補給出来る。
しかし、後述するリミットの性能が微妙なせいで、
「だからなんだ」と言われそうだ。
まあ勇者だから基礎的な要素を幾つか取り入れてるんだよ。
そこら辺は流石に見逃してやってほしい。
リミットはゆうしゃらんぶ。
少し近づいてから10連続攻撃。
「で?って言う」
PPじどうかいふく2を得て迄放つべきリミットなのだろうか。
ぶっちゃけると正直 こいつのレッドサイクロンの方がどう考えても優秀。
というかこれ、
完全に レッドサイクロンの下位交換である。
しかも 向こうもPPじどうかいふく(ランク1ではあるが)を発動させる事が出来る。
リミット面では何処からどう見てもレッドサイクロンの劣化です。
本当にありがとうございました。
|